最終更新日:2025/4/25

(有)キューズテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
未経験で入社した社員たちも、会社が費用を負担し、CADの資格を取得。技術が身に付くことでモチベーションアップにもつながっている。
PHOTO
工場内で計測にあたる社員。製品だけではなく、製品を作るための機械も製造しており、高い技術力を生かした一貫生産が強み。

募集コース

コース名
自動車部品の技術開発職コース≪文理不問/転勤なし≫
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術開発職

当社では、製品を生産するための設備も社内で製作しています。生産技術開発職は、車載用のコネクタやハーネスを作るためのメッキ装置やプレス装置など、各種生産装置の開発・設計・製造・導入を行います。また、無人化による生産ラインの設備設計・設備導入などを行い、製品の生産体制を築きます。
製品の生産を効率良く行うために、さまざまな角度から生産ラインの確立および生産性向上を図り、高品質な製品の量産化を目指します。世界中で愛用されている世界トップレベルの自動車に使用されるものづくりを支える、意義とやりがいのある仕事です。

【求める人物像】
素直で謙虚な人、失敗にくよくよせず、チャレンジできる人を求めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 適正検査
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■エントリーシート
 面接の2日前までにMy Career Boxからご提出ください。
 
■成績証明書

■卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

送迎 希望される方には、最寄り駅(七戸十和田駅)までの送迎を致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)205,000円

205,000円

大卒

(月給)190,000円

190,000円

短大・専門・高専

(月給)180,000円

180,000円

既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

あり
3か月間(その間 時給:1,010円、交通費なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(最大1万3000円まで支給)
時間外手当
資格手当(500円~5000円※資格の種類により変動)
役職手当(2000円~5万円)
昇給 昇給:年1回(4月) ※毎年、必ず基本給を上げています。
賞与 賞与:年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休二日制(日曜・祝日+土曜)※土曜は会社カレンダー

GW(5/3~5/5)
夏季休暇(8/11~8/18)
年末年始休暇(12/28~1/5)
⇒2024年度の場合

有給休暇(時間単位年休も取り入れています)
慶弔休暇
産前産後休暇(時短勤務あり)
介護休暇
育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
制服貸与
退職金あり(退職金共済加入)
業務災害補償保険
社内研修あり
資格取得支援あり
※ほか、CADの技術を学ぶための学校通学費等も負担しています。勤務時間中に通えるほか、学校までの交通費も支給。
※技術を学ぶため、他社の生産技術の現場を学ぶ機会もあります。
※会社負担保険制度(ガン・病気・ケガ)
※ご家族の方にも安心いただくため、社員を第一に考え、
制度を充実化しております。更なる環境整備を考えております。

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室では、電子タバコのみ可としております。

勤務地
  • 青森

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 有限会社キューズテック
採用担当
〒 039-2828
青森県上北郡七戸町字森ケ沢168-6
電話番号 0176-68-4797
URL https://qs-tec.net/

画像からAIがピックアップ

(有)キューズテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)キューズテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)キューズテックと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ