予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新たな精密光学部品の開発・試作、量産化に向けた工程・生産設備などの検討、製造現場における安全・品質・工程の管理や改善といった、技術・製造のエキスパートとしてご活躍いただきます。開発部門では、お客様(光学機器メーカーなど)が抱える「光」に関する課題を解決するために、様々な光学部品の試作・検証を繰り返します。そして新製品のレシピ(材料・製法)を決定して、それを製造部門で量産するための方法を検討する仕事を行っています。製造部門では、開発部門が検討したレシピに基づき量産を行い製品を出荷しますが、そこでは製造スタッフが安心して仕事を行うための安全管理、品質に問題のない製品をお客様に出荷するための品質管理、設備や人員状況を踏まえてムダのない工程スケジュールを検討する生産管理など、さまざまな管理業務を行っています。そして、試作・量産ともに必要な設備機器や治工具などを準備したり、自動化などを検討・推進する生産技術という仕事もあります。これらの仕事が技術・製造のエキスパート職の仕事です。皆さんの希望や適性を踏まえて実際に配属される部署が決まりますが、将来的にはこれらを含めた工場全体のマネージャーを目指してほしいと考えています。より具体的な仕事内容は、企業説明会でご説明いたします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適正検査の内容は、性格診断と図形認知など論理的思考を問います。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方および卒業後3年以内の方(2023年3月以降の卒業)
理工系学部・学科
当社の次世代を担う技術・製造職員の採用です。将来の幹部候補生または技術・製造分野のスペシャリスト候補生としての位置付けです。
学部卒
(月給)230,500円
230,500円
修士了
(月給)238,500円
238,500円
※直近の新卒採用実績が無い為、2026年4月予定額を掲載。 既卒者から応募があった場合には年齢に応じて上記月給に加算を行います。
試用期間は3ヶ月間で、雇用条件の変更はありません。また、この期間は就業期間に含まれます。
■ 各種保険加入(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)■ 退職金制度■ 慶弔見舞制度■ 共済会制度(会社の慶弔見舞とは別制度)■ 資格取得支援制度(受験補助・祝金制度)■ 健康診断■ インフルエンザ集団予防接種(全額補助)
※本社工場は新潟県上越市※今回の募集は本社工場勤務※転勤なし
休憩時間:12:00~13:00