予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プラットフォーム技術部
官公庁向けのサーバ構築業務に携わっています。サーバにOSやソフトウェアなどその案件に応じたものをインストールして、システムをお客様が利用できる状態にセットアップします。またWebページやWebシステムのプログラミングをすることもあります。
仕事で携わったシステムなどを日常生活で目にすることはほとんど無いのですが、構築したシステムをお客様に見ていただき満足していただいた時は、頑張った甲斐があったと感じます。またIT業界はどんどん新しい技術が登場するので、それらの技術を覚えていくことは大変ですが、やりがいもあります。
大学では特にプログラミングを学んでいたので、それを活かせる仕事に就きたいと考えていた時に、大学で行われた企業説明会でこの会社を知りました。プログラミングの仕事や同じ大学の卒業生も活躍している話を聞き、興味が強くなりました。福利厚生の一環として2年ごとに社員旅行に行っている話も惹かれた要因ですね。
可能ならインターンシップなどに参加して、仕事内容や職場の雰囲気などを知っておいたほうがよいと思います。その業界に対するイメージと仕事内容が必ずしも合っているとは限らないからです。例えば、IT業界の仕事は1日中パソコンやサーバなどの機械と向き合っている、と思われる方もいるかもしれませんが、社内や協力会社の方と打合せをしたり、お客様にシステムの説明をしたりと、いろいろな方と接する機会もあります。近年では打合せをTeamsなどのWeb会議で行うことも増えています。その会社に就職してみないと分からないこともあるかもしれませんが、就職してから、思っていた仕事と違った、あの時もっとしっかり確認しておけば、と後悔しなくて済むように就職活動を頑張ってください。