最終更新日:2025/3/22

(株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • サービス(その他)

基本情報

本社
富山県
資本金
5,000万円
売上高
33億3,600万円(2023年度実績)
従業員
92名(役員除く)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

新しい営業スタイルを推進しています。そのための各種研修も実施。DX時代の新しい人材を育成します。

【説明会開催中!】最大8連休の長期休暇で充実したプライベートも実現可能♪ (2025/02/14更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社ホンダセンター富山です。

会社説明会を開催しています。
セミナー画面より開催日程をご確認ください。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    仕事を自分のペースで責任を持って進めることができます。会社全体で、挑戦することを応援しています!

  • 安定性・将来性

    20年以上黒字経営を続けており、安心して働ける環境が整っています♪

  • キャリア

    個人のスキルを評価するための制度があり、業務のステップアップに欠かせない資格取得も会社負担しています

会社紹介記事

PHOTO
(株)ホンダセンター富山は、どの店舗も風通しが良く、先輩に相談しやすい職場環境。安心して仕事に打ち込めるため、各々の目標に向かってスキルを磨いていけます。
PHOTO
営業職は、幅広い世代のお客様とコミュニケーションをとることのできる職種。さまざまな経験を重ねることで、コミュニケーションスキルや会話力を養うことができます。

若手社員をしっかりサポートする環境で、目標に向かって着実にステップアップ!

PHOTO

「仕事を通じて、自分の成長を感じられる場面が多々あるところが営業職の魅力」山内さん。(右)「お客様からいただく「ありがとう」が喜びです」石黒さん。(左)

弊社は、設立50年のHonda正規カーディーラーです。私は営業職として、四輪自動車・中古車の販売、自動車保険の取り扱い、お客様のお車のメンテナンス管理などを中心に行っています。

今から6年前、未経験の自動車業界に飛び込み、知識のない状態でスタートしました。最初に先輩から教わったのは、お客様のご要望をしっかり傾聴することの大切さです。以来、お客様お一人お一人としっかり向き合い、話しやすい雰囲気を作ることを大切にしてきました。そうした日々を積み重ねることで成長し、人としてひと回りもふた回りも大きくなれる瞬間を感じられるのが営業職の魅力だと思います。

今は個人のパフォーマンスを最大限に引き出し、商談スキルを高めることに注力しています。過去の商談を振り返った時に進め方やアプローチの仕方が正しかったのか否かは自分で判断しづらい面がありますが、弊社は周りの方も向き合ってくれる環境。先輩スタッフに相談してご教示いただき、次に活かすようにしています。

ゆくゆくは組織全体の力を引き出すポジションに就くことが目標。そのために、常に物事を俯瞰的に見ることも心がけています。

(山内健太郎さん/営業職/呉羽西店/2018年入社)


私は入社2年目の営業職です。新車・中古車の販売や、自動車保険やロードサービスなどのアフターサービスを通して、お客様に笑顔をお届けできるよう取り組んでいます。

営業職に配属されてからは、既存のお客様の担当になり、半年点検や1年点検などの段取りの仕方、お客様に合わせた案内の仕方などを先輩方から教えていただきました。決まった先輩ではなく、皆さんから教えていただく形で仕事を覚えてきましたが、実践に近い形で教えてもらえるので、とても分かりやすかったです。

以前はまったく違う職種に就いていたので、入社当初は不安感がありましたが、周りは優しい方ばかりで、分からないことを聞きやすい環境なので、不安が安心に変わっていきました。部署間の垣根を超えてみんな仲が良く、明るい雰囲気であることも魅力。他部署の方との話しやすさは仕事のしやすさにも結びついていると思います。

これからは先輩方と同じぐらい新車・中古車をご提供できるよう、車の細部まで勉強していきたいと思っています。そしてゆくゆくは、営業しながら管理もできるような立場に就きたいです。

(石黒佑さん/営業職/富山南店/2022年入社)

会社データ

プロフィール

「カーディーラーの仕事は何かしら大変」と思っていませんか?
私たちの仕事は、Hondaの新車、中古車の販売はもちろん、定期点検や車検などのメンテナンスを行い、お客様のカーライフに役立つ事です!
またCS(顧客満足)向上と同等にES(従業員満足)向上も経営課題とし、社員も充実した暮らしが実現できる会社を目指しております。

事業内容
2023年に50周年を迎えたホンダ四輪正規ディーラーです。
富山県内6店舗(富山南、魚津住吉、呉羽西、立山、上市、新庄田中町)
にて営業を行っております。

【事業内容】
・ホンダ車の新車販売
・中古車販売
・リース
・車検、点検、一般整備、故障修理、板金塗装
・損害保険代理店業務
・生命保険代理店業務
・部品用品販売

PHOTO

営業、サービス、業務の各スタッフが一体となり、チームとしてお客様のカーライフをサポートできる事全てを提供しております。

本社郵便番号 939-8231
本社所在地 富山市下熊野166-6
本社電話番号 076-429-8200
設立 1973年5月
資本金 5,000万円
従業員 92名(役員除く)
売上高 33億3,600万円(2023年度実績)
事業所 ・富山南店(富山市下熊野)
・呉羽西店(富山市西二俣)
・魚津住吉店(魚津市住吉)
・立山店(立山町米沢)
・上市店(上市町上経田)
・新庄田中町店(富山市田中町)
・本社(富山市下熊野)
主な取引先 本田技研工業(株)
平均年齢 39歳
沿革
  • 1973年5月
    • 設立
  • 1984年8月
    • 第2拠点として魚津店グランドオープン
  • 1988年4月
    • 第3拠点として小杉店グランドオープン
  • 1995年12月
    • 富山店リニューアルオープン
  • 1996年12月
    • 最高店格のS・III店となる
  • 1996年12月
    • 富山店が民間指定工場となる
  • 1999年12月
    • 年間新車登録が1,000台を超える
  • 2001年12月
    • 年間新車登録が1,300台を超える
  • 2006年1月
    • 魚津店を本江から住吉に新築移転
  • 2006年3月
    • ホンダ販売チャンネルの一本化により、屋号を「Hondacars富山中央」と改める
  • 2013年8月
    • 呉羽西店リニューアルオープン
  • 2019年4月
    • 富山南店リニューアルオープン
  • 2022年10月
    • 魚津住吉店リニューアルオープン
  • 2023年5月
    • 50周年
  • 2023年6月
    • 立山店が加わり4店舗となる
  • 2024年6月
    • 上市店、新庄田中町店が加わり6店舗となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、e-Dealer研修、セールスカレッジ、営業スタッフ研修、サービスエンジニア研修、接遇マナー研修、管理力強化研修、損害保険研修、外部コンサルティング研修など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内検定あり…ホンダサービスエンジニア資格、その他メーカ各業務資格、保険業務資格、中古車査定士

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、富山国際大学、東海大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、福井工業大学、京都橘大学、敬和学園大学、名古屋造形大学
<短大・高専・専門学校>
富山短期大学、富山情報ビジネス専門学校、富山市立富山外国語専門学校、富山県技術専門学院、富山自動車整備専門学校、高山自動車短期大学、ホンダテクニカルカレッジ関東、ホンダテクニカルカレッジ関西、金沢科学技術大学校、中日本自動車短期大学、名鉄自動車専門学校

採用実績(人数) 2021年4月 5名
2022年4月 3名
2023年4月 3名
2024年4月 1名
2025年4月 2名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 3 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219899/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダセンター富山【Honda Cars 富山中央】の会社概要