最終更新日:2025/3/12

イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 石油

基本情報

本社
広島県
資本金
1億7千3百万円
売上高
85億円(2023年3月)
従業員
238名(2024年4月1日現在)
募集人数
1~5名

カセットガス・カセットコンロでお馴染みの岩谷産業グループのLPガス会社です。

  • My Career Boxで応募可

ルート営業に興味のある方はぜひ!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社とLPガスのご契約をされているお客様を訪問。弊社のガスを供給しているアパートの入退去の手続きなどから始めて、ゆくゆくはリフォームの大きな提案もできます!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    LPガス供給トップシェアを誇る岩谷産業グループで、経営は安定してます。将来的には水素がメイン事業に!?

  • やりがい

    自分の成長がお客さまの安心安全な暮らしを守り、感謝されることがあり、やりがいは絶大です。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は9.9日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
LPガス安定のサプライヤー、岩谷産業グループとして山陽地域に事業展開する『イワタニ山陽(株)』。2018年の西日本豪雨でも被災地を奔走し、約10万世帯の暮らしを支えた。
PHOTO
点検漏れ防止や提案時の利便性を考慮し、全拠点にタブレット端末を完備。お客さまにも専門的な内容を分かりやすく伝えられるので、スムーズな提案にもつながっている。

平穏な日常も有事も、10万世帯の安心安全を守り抜く。災害に強いイワタニのLPガス!

PHOTO

「当社は顧客満足を追求する一方、社員のワークライフバランスへの配慮も万全。新入社員でも遠慮なく有給休暇を取得でき、毎年100%消化する強者もいます!」と加藤。

当社は、1953年日本で家庭用LPガスの全国販売を開始した岩谷産業の地域事業会社として、1971年に設立しました。以来、広島、岡山、山口の山陽3県に根差し、戸建て住宅やマンション・アパートなどの集合住宅、事業所など約10万世帯にLPガスを供給。4年に一度の保安点検やコンロ、給湯器といったガス器具の販売・工事のほか、キッチン・バス・トイレなど、さまざまな住宅設備の販売・リフォームを行っています。

一時は、競合となる都市ガスやオール電化の台頭で、市場縮小を余儀なくされたLPガス。しかし、近年全国で頻発する自然災害により、エネルギー供給が途絶えたときも独立的に維持できる災害時の強靭性が実証され、需要は回復傾向にあります。実は、私も2018年に発生した西日本豪雨で住宅浸水を経験したひとり。いち早く現場にかけつけ、ガス会社がボンベや器具類の点検・修理などに奔走する姿を目の当たりにし、とても心強かったですね。

もちろん、ガス・ガス器具を扱うにはいくつかの国家資格が必要で、保安点検を担う営業職にも当然高い専門性が求められます。けれど、はじめはみんな知識もスキルもゼロからのスタート。1年目は教育担当の先輩に同行して、ひと通りの業務知識を習得する流れが確立されていますし、資格取得支援も万全です。勉強や受験費用のバックアップだけでなく、資格手当もとても充実しているので“高圧ガス第二種販売主任者”や“液化石油ガス設備士”、“危険物取扱者”の基本的な3資格に加えて、プラスαの資格に積極的に挑戦する人も少なくありません。もちろん仕事と資格取得の両立は簡単ではありませんが、自分の成長がお客さまの安心安全な暮らしを守り、感謝され、それが自分自身に対する評価やキャリアに直結するのでやりがいは絶大です。

『イワタニ』は総従業員数が1万人を超える大企業グループで、社名を名乗れば「カセットガスのイワタニさんね!」と言われるほど。当社は総勢約240名の従業員数ですが、その分、部署や役職の垣根を超えた連携が緊密で意思決定が早く、社風もフランクで風通しが抜群。

【倉敷支店・営業職/加藤 圭一(2015年入社)】

会社データ

プロフィール

弊社は、広島、岡山、山口の山陽3県を営業エリアに持ち、 岩谷産業系のLPガスをメインとしたエネルギー事業会社として平成10年3月1日に新発足をしました。 地域社会に密着し、お客様の満足を第一義に考えて、 安心・安全・サービスをモットーとした、営業活動を展開しています。
お客様のライフスタイルに合わせてリフォームなど快適な住環境の提案なども行っています。

事業内容
(1) LPガス関連 (マルヰプロパン・ガス器具・供給設備販売、施工)
(2) 石油関連 (石油機器)
(3) 建設関連 (建設工事・リフォーム・増改築・管工事)
(4) 環境関連 (省エネ機器・環境保護製品)
(5) 生活関連 (日用品・家電製品・食品・レジャー用品)
(6) 業務関連 (厨房機器・空調機器・防災設備販売、設計、施工)

PHOTO

本社郵便番号 739-0321
本社所在地 広島県広島市安芸区中野1-7-2
本社電話番号 082-893-3055
設立 1971年7月
資本金 1億7千3百万円
従業員 238名(2024年4月1日現在)
売上高
85億円(2023年3月)
事業所 本社1、支社3、支店12、営業所5、販売所1

【岡山県】岡山支店(岡山市南区豊浜町)、津山支店(津山市川崎)、倉敷支店(倉敷市玉島爪崎)
【広島県】福山支店(福山市瀬戸町)、三原支店(三原市長谷)、東広島支店(東広島市西条町寺家)、広島支店(広島市安芸区中野)、広島西支店(大竹市西栄)、三次支店(三次市西酒屋町)
【山口県】東山口支店(光市中央)、山口支店(山口市嘉川)、萩営業所(萩市大字椿)、下関支店(下関市王司上町)
【本社】管理本部(広島市安芸区中野)
主な取引先 岩谷産業株式会社
平均年齢 45歳
沿革
  • 1998年(平成10年)3月
    • イワタニ山陽(株)に社名変更 山陽地区を分社
  • 1989年(平成元年)8月
    • マルヰガス(株)に社名変更 東海、近畿、山陽、山陰、九州の五社が合併
  • 1988年(昭和63年)5月
    • 山陽マルヰ(株)に社名変更 岡山マルヰを合併
  • 1984年(昭和59年)6月
    • 広島マルヰガス(株)に社名変更 三次マルヰ、大竹マルヰを合併
  • 1971年(昭和46年)7月
    • 相互マルヰ(株)に社名変更
  • 1959年(昭和34年)6月
    • 有限会社相互商会設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 1 9
    取得者 5 1 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    62.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.8%
      (34名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・最長1年のOJT研修
・新入社員研修
(ガス機器メーカー様のガス機器講習)
・新入社員フォロー研修
(イワタニグループ合同の研修)
・階層別研修など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、指定期間内に合格したものに限り全額会社補助をしております。

資格取得支援…仕事に関係のある資格に係る費用を初回は会社が全額負担しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山商科大学、岡山理科大学、近畿大学、下関市立大学、周南公立大学、東洋大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、福山大学、福山平成大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 0 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

頼りにされる営業マン
Y.A
2021年入社
26歳
岡山商科大学
法学部法学科
倉敷支店
ガス設備点検、ガス機器販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244099/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】の会社概要