最終更新日:2025/5/2

(株)中央電機工業

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 精密機器
  • 機械設計

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
技術部は、CADやエクセルを使用して設計をしています。
PHOTO
製造工程は、機械を使いながら自分の手で組み立てていきます。モノづくりの魅力を直接感じられます。

募集コース

コース名
設計・開発職
トランス・リアクトルの設計、開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気設計開発職

・トランス、リアクトルの設計
  主な設計対象は、薄型トランス、高周波フィルタ用交流リアクトル、チョーパ回路、平滑用直流
  リアクトルなど様々です。
・製品評価の計画、立ち合い
・図面作成(CAD)
・仕様の確認、打合せ
・製品開発

~最初はできることから、じっくり丁寧に~
製品を実際に見ながら、トランスやリアクトルの原理から教えていきます。
電気・電子の基礎から身をもってしっかり理解でき、 「そうなんだ!」という発見を、日々体験していただけます。 材料の知識、CADの使い方などをひと通り覚えたら、いよいよ設計にチャレンジ。
はじめは、「標準品の一部変更」などの初歩からスタートし、 ハード部分の設計、機構の設計・・・と階段を一段ずつ着実に上るように、ステップアップしていただける環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 適性検査、部長面接、役員面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部・学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

電気設計開発職

(月給)205,000円

190,000円

15,000円

技術者手当15,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、食事手当、資格手当、作業手当、職務手当、住宅手当(又は家賃補助)、家族手当、時間外手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)及び決算状況により決算賞与あり
年間休日数 118日
休日休暇 年間休日118日(日曜、土曜、祝日) ※土曜・祝日は会社カレンダーにより、出勤の場合あり
年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、永年勤続表彰、社員旅行、人間ドック
家賃補助制度、資格取得補助制度、財形貯蓄制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外喫煙場所あり

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:25~17:15
    実働8時間/1日

    休憩時間(50分) 12:00~12:40、15:00~15:10 

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒503-0944
岐阜県大垣市横曽根3丁目2番7
TEL:0584-89-3284
(株)中央電機工業 総務部 採用担当
URL http://chuo-denki-kogyo.co.jp/
交通機関 JR「大垣駅」→名阪近鉄バス「横曽根工業団地口」→徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)中央電機工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中央電機工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中央電機工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ