最終更新日:2025/4/24

大陽日酸JFP(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
容器にガスを充填したり、既定値通りの濃度でボンベ内のガスが充填されているか測定・分析をしたり、設備や機器のメンテナンスを行ったりなど幅広い仕事があります。
PHOTO
「私たちが採用担当です。是非一度、会社説明会へ足を運んでみてください。皆様とお会いできることを楽しみにしています。」

募集コース

コース名
総合職
広範囲な職務経験や高度の専門知識を要する職種です。
将来は当社の幹部もしくは上級管理職として活躍して頂くことを期待しています。
まずは、会社説明会にご参加下さい。皆様からのご応募お待ちしております!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 業務(技術系)

大陽日酸からの受注管理(受付や納期の調整など)、空容器受入や製品出荷などを行います。
受注管理・納期管理は主にデスクワークの仕事です。
大陽日酸との調整役でもあり、社内の営業的な役割も担います。

配属職種2 製造(技術系)

ボンベにガスを充填したり、原料ガスの管理、製造設備の定期点検やメンテナンスを行います。
ガスの充填は、お客様のニーズにあわせた濃度でブレンドします。
ガスの特性を理解しながら進めていくため、知識と技術が必要となる仕事です。

配属職種3 検査(技術系)

ガスの分析、基準ガスの管理、分析計の定期点検やメンテナンスを行います。
高濃度のガスであれば、余計な不純物が混じっていないか、ニーズに応じたレシピ通りにガスが配合されているかを確認します。

配属職種4 品質管理(技術系)

製品品質管理、工場基準類の管理、クレーム対応を行います。
すべての工程で不備がないか、品質を確認します。
お客様からのお問い合わせやクレームに対しては、工場の立場として対応していきます。

配属職種5 容器整備(技術系)※三重工場のみ

容器整備(容器耐圧検査、内面洗浄、バルブ取付など)の仕事です。
ボンベにガスを充填する際、中身がクリーンな状態でないと不純物が混じってしまうため、洗浄したり、ボンベが破裂しないよう5年に1度法定検査を行います。

配属職種6 化学合成(技術系)※三重工場のみ

B2H6(ジボラン)の原料製造を行います。
半導体を製造する課程で使われるガスです。
他のガスは他社から原料を購入していますが、ジボランは当社で生成しています。
原料の仕込みから充填、分析、荷姿づくりまでの一連の作業をしています。

配属職種7 生産技術(技術系)

製品製造に必要な技術・情報管理を行います。
全工場の保全や、技術的な取り纏めを担う部署で、製品を製造するための技術情報を纏めた書類の管理、新しい製造設備の導入や既存設備の改良・改善の計画立案、原料の調達先管理などを行っています。

配属職種8 生産開発(技術系)

製品に関わる改良・改善を行う仕事です。
ガスを作る設備や機器は、一定期間で改良・改善する必要があります。
生産開発課では、そうした新しい設備や機器を作るための新しい技術を開発しています。
また、製品の技術的な営業支援(大陽日酸)および特命プロジェクトの技術管理を行います。
当社の製品は大陽日酸に販売し、大陽日酸がお客様に販売しています。
お客様から技術的な相談を頂いた際、営業支援としてサポートしています。

配属職種9 品質保証(技術系)

品質管理・改善の技術基準を取り纏めたり、外部審査対応(ISO維持審査など)のお仕事です。
各工場に品質管理課があり、統括しているのがこの部署です。
外部の審査の対応を取り纏めたり、ユーザークレームに対して本社の立場で対応します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 1次選考会エントリー時に選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1次選考および2次選考ともに面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

理系学生募集となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接にて直接ご来場頂く方には交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 博士

(月給)271,200円

271,200円

総合職 大学院

(月給)240,200円

240,200円

総合職 大卒

(月給)232,500円

232,500円

総合職 高専・短大

(月給)221,300円

221,300円

残業代は別途支給(1分単位)

  • 試用期間あり

試用期間:2ヶ月
※試用期間2ヶ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
残業手当
交替勤務手当
昇給 年1回 7月
賞与 年2回 6月と12月
年間休日数 127日
休日休暇 年間休日127日
完全週休二日制(土・日)、国民の祝日・休日、年末年始(12/30~1/4)、GW(4/29~5/5)、夏季休暇(8/14、8/15またはその直近の土・日曜日に近い日)、創立記念日
*ただし、一部の3交替勤務を実施している部署においては年間休日127日としたうえで休日はシフトによります。(第3直5勤2休、第2直5勤2休、第1直5勤1休の順に交替する)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、家族手当、交通費全額支給、永年勤続表彰、慶弔見舞金
*家族手当(1人目16,000円、2人目以降5,000円を支給)
*永年勤続表彰(10年:50,000円と休暇3日、20年:100,000円と休暇5日、30年、40年:200,000円と休暇5日)
*勤務地へ通勤可能な範囲に住居が無い場合には、社宅を準備します。(個人負担額8,000円は徴収致します。)
*奨学金の返済補助制度(但し支給条件・社内選考あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙は完全分煙化された喫煙室でのみ可。*入室は20歳以上のみ。

勤務地
  • 栃木
  • 神奈川
  • 三重
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.8時間/1日

    ワークライフバランスの取り組みとして、1日単位で7:30~16:20までの勤務に変更可能。(上長と要相談)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒210-0866
住所:神奈川県川崎市川崎区水江町3-3
部署:人事総務部 人事課
URL https://www.jfp.sanso.co.jp/
E-MAIL U29700@sanso.co.jp

画像からAIがピックアップ

大陽日酸JFP(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大陽日酸JFP(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大陽日酸JFP(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大陽日酸JFP(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ