最終更新日:2025/5/9

税理士法人中央会計社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高(令和4年6月実績)
4億3,000万円
従業員
68名(パート含む)2023年4月現在
募集人数
1~5名

数字で誇れる自分と出会う。

中央会計社は、『"数字"で任され続ける会社』を目指しています。 (2025/05/09更新)

伝言板画像

中央会計社は、愛知県に4拠点ある税理士法人です。
20代の社員が5割、社員の9割が未経験ですが右肩上がりに業績を伸ばしております。
活気あるメンバーと柔軟な社内環境、充実した制度が自慢です!ぜひエントリーください!
当社のTikTok・Instagramで、社員の日常や職場のリアルな雰囲気をご覧いただけます。
【中央会計社】で検索して、ぜひフォローしてください! 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【数字で任され続ける会社】中央会計社としてあるべき姿・未来の戦略を言語化し社内外に発信しています

  • キャリア

    【若くても実績が詰める環境】20代が50%でも業績は右肩上がり!幅広いキャリアと制度でスキルが磨ける

  • 制度・働き方

    【変化し続ける働き方】ワクワク福利厚生会議など社員の意見を取り入れ、環境づくりに力を入れています

会社紹介記事

PHOTO
税理士法人中央会計社 代表 筒井 彰英。共に働く仲間の成長と会社の成長、どちらにも本気で挑戦しています。
PHOTO
10代から50代まで幅広い世代が働いていることが当社の特徴です。そのうち7割が女性社員の構成です。最前線で活躍する女性が多数在籍しています!

中央会計社は、愛知県で30年以上続く税理士法人です。

PHOTO

より高度なアドバイスや戦略に集中できるよう、内部研修や外部セミナーなど各種研修を積極的に取り入れています◎

■中央会計社について
法人個人問わず、理想の未来へひたむきに挑戦する方々を、財務の立場から全力でサポートしています。
また、経営者の悩みや葛藤を受け止め寄り添う“相談役”として、財務以外の面でもお力添えするのが中央会計社です。
そんな姿勢で、愛知県で30年以上歩んできました。


【数字で任され続ける中央会計社をつくる数字】
     20代の社員の数が約50%!

税理士の平均年齢は60歳といわれていますが、そんななか当社は20代の社員が約50%を占めています。
新人研修はなんと100回。(eラーニングを含む)
学びの機会をつくることは、会社が成長する機会といっても過言ではありません。
人への投資は未来への投資です。若手メンバーの活躍が中央会計社を支えてくれています!



【数字で任され続ける中央会計社をつくる数字】
     未経験で入社した従業員の割合は91%!

経験は積み重ねていければいいというのが当社の考え方です。そのための環境は中央会計社にあります。
なによりも私たちが大切にしているのは、信じられる安心を顧客に提供できるかです。
頼もしい姿勢・正しい品質にこだわると「数字」という、目に見える実績が積み重なっていきます。
お客様の数も、従業員数も、右肩上がりで成長を続けている会社の源は、挑戦し続ける姿勢にあります。
その姿勢に共感する仲間とこれからもともに挑戦したいと考えています。



【数字で任され続ける中央会計社をつくる数字】
     福利厚生の数は27個!

中央会計社は、今よりもっとワクワク働ける会社をつくるため、「数字」につながる福利厚生を増やしている真っ最中です!

例えば、忙しくて大変な「確定申告」に、今以上に前向きになれる「回復支援」や、社員のスキルアップを加速させるステップアップ制度など。
さらに成長を加速させるために必要な福利厚生を社員発信で実現しています!

会社データ

プロフィール

愛知県を中心にお客様をサポートしております。
税理士法人 中央会計社は、お客様のさまざまな疑問やご相談を、迅速かつ丁寧に解決し、信じられる安心を提供できるよう努力しています。
また、税務会計だけでなく、融資、労務、法務、助成金、創業支援などのご相談にも対応できるよう各専門家と提携し、あらゆる問題の窓口になるよう努めています。


■提供するサービスについて
〇財務コンサルティング
 経営者や個人事業主を財務の面から隣で支えています

〇経営計画策定支援
ビジョンの実現性を高めるロードマップを描きます

〇業務効率化支援
最適な業務効率化を提案し生産性を底上げします

〇経理アウトソーシング
経理業務を完全代行し経理にまつわる課題を解決しています

〇創業支援
会社設立を手厚くサポートし未来への不安を軽減します

〇資金調達支援
会社の成長や事業の成功を資金調達で徹底サポートしています

〇相続・生前対策
豊富な相続税申告実績を活かし続にまつわる負担を最小化します

〇税務調査対応
税務調査の対策・対応を徹底しお客様の成長をサポートしています

#愛知 #税理士 #コンサルティング

事業内容
・税理士顧問
・中期経営計画策定支援
・クラウド会計導入支援
・会社設立・創業支援
・経営支援(MAS監査)
・経理代行
・資金調達
・税務調査
・相続税・生前対策


==========
企業の30年存続率は0.021といわれる中、当社は32年を迎えました。
未経験で入社した従業員はなんと全体の91%
20代社員が約50%を占める当社ですが、リピート率98.5%、顧客満足度平均4.66点(5点満点中)を高い顧客満足度を得ております。
#若手社員活躍中
#キャリアサポート充実

福利厚生は社員発信で現在27個目。家族でも、恋人でも、友人でもOK。大切な人の大切な日に特別休暇を取得できるアニバーサリー休暇や確定申告期の2月から3月。財務コンサルタントとして最も忙しく疲労がたまる時期を戦い抜いたご褒美として最大5,000円分の回復を支援する回復支援制度などがあります!
#ワクワク福利厚生会議
#充実した福利厚生

PHOTO

財務・会計面からの目線でお客様の経営状況・財務状況を把握し、定期的な打ち合わせにて事業経営のサポートをします。

本社郵便番号 441-8044
本社所在地 愛知県豊橋市南小池町67番地3
本社電話番号 0532-47-3533
創業 1991年
設立 2014年9月
資本金 1,000万円
従業員 68名(パート含む)2023年4月現在
売上高(令和4年6月実績) 4億3,000万円
事業所 ・豊橋オフィス
愛知県豊橋市南小池町67番地3
・安城オフィス
愛知県安城市三河安城町1丁目10番地14 MAパークビル1F
・名古屋オフィス
愛知県名古屋市西区那古野2丁目11番23号 新名古屋ビル1F
・ベトナムオフィス
ベトナム クアンビン省ドンホイ市ドゥックニンドン区ホークィーリー通り26番地
沿革
  • 1991年
    • 先代の筒井敦子が「株式会社筒井経営会計」を設立
  • 1992
    • 愛知県豊橋市柱町に移転
  • 1995
    • 愛知県豊川市一宮町に移転
  • 2000
    • 筒井彰英(20)アルバイトとして働く
  • 2002

    • 愛知県豊橋市に移転し、豊橋オフィス開設
  • 2005

    • 筒井彰英(25)入社
  • 2009
    • 筒井彰英(29)代表に就任(先代が亡くなり承継)
  • 2012
    • お客様の数が1,000社突破
  • 2014
    • 税理士法人中央会計社設立
  • 2015
    • 愛知県安城市に安城オフィス開設
  • 2019
    • 株式会社中央会計社設立
      社員旅行でハワイ(売上3億突破記念)
  • 2021
    • 社会保険労務士法人中央会計社設立
  • 2022
    • お客様の数が2,000社突破
  • 2023
    • 7/1に名古屋オフィスを開設しました。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
外部研修(マナー研修)
Webセミナー動画研修


■内部研修
未経験入社が91%の中央会計社だからこその教育環境があります

・確定申告研修
・達人申告書研修
・DW初期設定達人申告書研修
・DW初期設定新人研修
・事務所の年間スケジュール
・研修スケジュール新人研修
・確定申告の概要
・所得の分類
・元帳の作成
・決算修正仕訳
・決算書
・確定申告書
・消費税の基本 課税、非課税、不課税
*ほんの一部です


■外部セミナー研修
中央会計社では、より高度なアドバイスや戦略に集中できるように各種研修を積極的に取り入れています
・会計ソフトのクラウド化
・ChatGPT:チャット ジーピーティー
・RPA:ロボティック・プロセス・オートメーション
・OCR:光学文字認識
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学
<大学>
名古屋大学、東海大学、愛知学院大学、名城大学、立命館大学、日本福祉大学
<短大・高専・専門学校>
東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校

採用実績(人数) 2023年   3名
2022年   3名
2021年   0名
2020年   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 2 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

やると決めたら最後までやる
S.A
2022入社
24歳
名城大学
経済学部
経済学科
会計コンサルタント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220014/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

税理士法人中央会計社

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人中央会計社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人中央会計社と業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人中央会計社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人中央会計社の会社概要