最終更新日:2025/4/23

(株)群馬バス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 旅行・観光
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
運行管理者は、「点呼」により、運転者の健康状態の把握や注意事項などを指示し、最善の安全運行を確保しています。
PHOTO
当社の幅広い事業展開を活かして、各部署とのコミュニケーションを密にとり、一丸となって日々のサービス向上に努めています。

募集コース

コース名
2026年卒採用×総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職【大学院、大卒、高専、短大、専門】

(総合職)
【総務】
◎役員のスケジュール管理
◎給与計算・社会保険関連の事務作業
◎お客様や電話の応対
◎事務用品などの管理 など

【経理】
◎伝票入力
◎決算処理
◎出納管理 など

【企画】
◎乗合バスのダイヤ・運賃等申請
◎利用案内書類等作成
◎乗車券管理 など


★【入社後は…】
基本的に、先輩についてお仕事を覚えていきます!
データ入力やカンタンな作業など、
出来る範囲の仕事からはじめ、
少しずつ、業務領域を広げていきましょう!

★【皆が落ち着いて仕事ができる社風】
バスというと、
堅そうなイメージがあるかもしれませんが、
皆さんが思うほどではなく、やわらかい雰囲気です。

社員同士の仲も良いため、
初めての方でもすぐに馴染めると思います!

長く活躍できる職場・制度が整っています。

地域密着の安定企業だということは言わずもがなですが、
例えば、産休や育休の制度が整っていることも魅力の一つ。

実際に取得された方、復帰し時短で働いている方もいるなど、
働きやすさも三ツ星!
ライフイベントを経ても働き続けられるので、
未経験からしっかりとスキルを身につけたい方にオススメです!

配属職種2 旅行営業事務職(総合職)(大学院大卒高専短大専門)

【旅行営業事務】
◎旅行商品の販売・企画
◎宿泊施設等の予約手配 など

配属職種3 不動産営業職(総合職)(大学院大卒高専短大専門)

【不動産営業】
◎不動産売買、賃貸業務 など

配属職種4 運行管理事務職(総合職)(大学院大卒高専短大専門)

【運行管理事務】
◎バスの運行管理業務 など

配属職種5 整備士【大学、高専、短大、専門卒】

【整備士】
◎バス、社有車の整備・点検作業 など

配属職種6 バス運転者【大学、高専、短大、専門卒】

【バス運転者】
◎乗合・貸切バスの運行

配属職種7 バスガイド【大学、高専、短大、専門卒】

【バスガイド】
◎観光地への案内、お客様への各種サービス、その他付帯業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 書類審査、適性検査、筆記試験、面接
適性検査:市販の検査用紙の質問の回答にて、本人の性格特性の参考にさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)205,000円

205,000円

大学卒

(月給)195,000円

195,000円

短大・高専・専修学校卒

(月給)175,000円

175,000円

26年4月新卒入社より以下の通り給与改定あり
初任給 
大学院了 基本給220,000円 生活手当9,000円 精勤手当1,000円 計230,000円
大学卒  基本給210,000円 生活手当9,000円 精勤手当1,000円 計220,000円
短大・高専・専修学校卒
     基本給190,000円 生活手当9,000円 精勤手当1,000円 計200,000円

  • 試用期間あり

3カ月(労働条件変更無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 生活手当、時間外手当、役職手当、精勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7・12月)
休日休暇 年間休日113日(運転者・ガイドは107日、部署によりカレンダーが異なります)
有給休暇 入社6か月経過後10日付与、最大一回あたり20日付与
上記とは別に新卒4月1日入社に限り、6か月間のみ有効の有給休暇を3日付与(6か月経過後消滅)
産前産後休暇・育児休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
従業員互助会あり
社員旅行等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

※喫煙場所に限る

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
勤務地 【本社】
群馬県高崎市緑町3-2-3
【総合バスセンター】
群馬県高崎市箕郷町西明星95-1
【貸切バスセンター】
群馬県高崎市箕郷町下芝177
【榛名営業所】
高崎市下室田町290
【本庄営業所】
埼玉県本庄市児玉町吉田林145-1
【東京営業所】
東京都八王子市鑓水2-173

※群馬県内事業所で採用された場合、基本県外転勤はありません。

問合せ先

問合せ先 〒370-0073
高崎市緑町3-2-3
(株)群馬バス 総務部 里見・芳本
TEL:027-364-1111
URL https://www.gunbus.co.jp/
交通機関 電車
JR吾妻線・上越線・両毛線 高崎問屋町駅
徒歩15分


高崎問屋町駅
5分

画像からAIがピックアップ

(株)群馬バス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)群馬バスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)群馬バスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ