最終更新日:2025/4/22

国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
約427億円(2024年3月時点)
従業員
約2,200名(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【信頼を乗せ、未来へ運ぶ。】運転士職はAT限定免許での応募可!有休消化ほぼ100%!業界最大手の国際興業ブランドを胸に、地域の交通インフラを一緒に支えませんか!?

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    路線バス運転士は完全週休2日制(5連勤2連休)に有休消化ほぼ100%とワークライフバランスもバッチリ!

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は17.6年と長く働く人が多いです。これってつまり、"働きやすい"会社ということです!

  • やりがい

    日常を支える路線バス、非日常を彩る観光バスとハイヤー、その中心となって当社で活躍してみませんか!?

会社紹介記事

PHOTO
仕事は”やりがい”はもちろん、職場仲間の存在もとても大切。休憩中や終業後は他愛もない話題で盛り上がったり、プライベートで出掛ける社員もたくさんいます。
PHOTO
職種の垣根は一切なく、和気あいあいとした活気のある雰囲気の職場です。仲間意識が強く、”楽しく”働ける環境です。

~「好き」と「憧れ」を仕事に~老舗大手の国際興業ブランドで叶えませんか!?

PHOTO

国際興業の運輸事業において、「安全の確保」はもちろんのこと「地域社会への貢献」「良質な商品・サービスの提供」「環境保全」も大切な事業ミッションです!

◆「好き」と「憧れ」を仕事にする!◆
通学や家族でのお出掛けのときにいつも利用していた路線バス、
修学旅行でお世話になった観光バス、
幼い頃「バス」の思い出…皆さんにはありますか?

・運転が好き
・接客が好き
・地域に貢献したい
・交通サービスに携わりたい
・人々の日常を支えたい
・お客様の心に残る「おもてなし」を届けたい

皆さんの「好き」と「憧れ」を国際興業は叶えます!
国際興業の運輸交通事業では、

・乗合バス運転士
・観光バス運転士
・ハイヤー運転士
・観光バスガイド
・整備士

をそれぞれ募集(※)しています!
ご希望の職種が決まっている方、ぜひ一度お会いしましょう!
まだ悩んでいる方、遠慮せずご相談ください。
皆さんに合ったお仕事と未来を一緒に見つけましょう!
(※)事務系総合職も募集していますので、ご希望の方は下記よりエントリーください。

https://kokusaikogyo-recruit.com/

◆運転士デビューを徹底サポート!!◆
その1.二種免許取得に要する費用は会社が全額補助します!
…二種免許取得費用のほか、AT限定解除費用や二種免許取得要件緩和(年齢ならびに経験年数引き下げ)の特例講習受講費用も、会社が全額補助します。
なお、免許取得に要する費用の返還義務はありません。

その2.丁寧かつ的確で、着実に一人前になれる教習プログラム!
…乗合バス、観光バス、ハイヤー。それぞれの仕事に適した研修プログラムを整え、万全の体制で皆様をお迎えします。また、単独乗務開始後でも、日常の業務での困りごと、悩みごとなど、先輩ドライバーがいつでも相談に乗ってくれます!

◆学生の皆さんへメッセージ
”広い視野で様々な物事や人に触れて、自身の幅を拡げて欲しい!”
まだご自身で「これを仕事にしたい!」というモノに出会っていない学生さんも多くいると思います。当社で「これをやりたい!」という明確な目標やビジョンを持っている方、「バス運転士」「バスガイド」見たことあるけど・・・という感覚の方、どちらも大歓迎!交通インフラを支える、その中心となるお仕事に携わってみませんか?

【総務部人事課 採用担当】

会社データ

プロフィール

東京・埼玉で乗合バス事業を展開、地域に不可欠な交通インフラとして沿線人口約800万人の生活を支える一方、国内外約40社・8,000人からなる「国際興業グループ」の中核会社として、専門商社・旅行・ホテル・不動産・広告事業などスケールメリットを生かした事業を営んでいます。

そして、当社の社風の何よりの特徴は社員を大切にすること。長い目で人を育てることを前提に、困ったり悩んだりしたときは先輩たちがいつでもフォローしてくれますので、無理なく着実に、一歩一歩成長することができる環境です。

運転士・ガイド・整備士・事務職と多様な職種と多彩な社員がいることも国際興業の特徴のひとつ。職種ごとの垣根は一切なく仲間意識が強いため、社員一丸となってより良い交通サービスの提供に日々励んでいます。

事業内容
◆ 乗合バス事業
東京城北エリア・埼玉南部エリアを中心に、毎日800台強のバスを運行している国際興業バス。この規模は全国でもトップクラスです。
路線バスだけでなく空港連絡バスや夜行高速バスなど幅広く乗合バス事業を展開しており、地域に信頼されるバス事業者として沿線に住む人々の生活を支えています。

◆ 観光バス事業
伝統の青白ゼブラカラーのボディが特徴的な国際興業観光バス。老舗事業者として確かな信頼と実績を誇ります。
東京都・埼玉県を営業区域として、団体旅行や各種イベント等、さまざまな用途にご利用いただいています。お客様との出会いは「一期一会」。一生の思い出に残る快適なご旅行となるよう「おもてなし」します。

◆ ハイヤー事業
ワンランク上の快適な移動空間を提供する国際興業ハイヤー。洗練されたサービスと接客マナーで、大切なお客様をお迎えします。
高級セダンから、ワゴンタイプのジャンボハイヤーまで、芸能関係・政財界・会社役員などのVIPのご送迎や、観光名所の案内などに幅広くご利用いただいております。

本社郵便番号 104-8460
本社所在地 東京都中央区八重洲2-10-3
本社電話番号 03-3273-1115
コーポレートサイト https://www.kokusaikogyo.co.jp/
採用サイト https://recruitment.kokusaikogyo.co.jp/
設立 1940(昭和15)年5月15日
資本金 1億円
従業員 約2,200名(2024年3月時点)
売上高 約427億円(2024年3月時点)
代表者 代表取締役社長 黒滝 寛
事業所 【運輸・交通】
◆ 運輸部(乗合バス)
 (東京エリア)… 本社・池袋・練馬・志村・赤羽・池袋高速バス予約センター
 (埼玉エリア)… 戸田・川口・鳩ヶ谷・さいたま東・西浦和・飯能
◆ 観光バス事業部 … 板橋・さいたま
◆ ハイヤー … 田町
◆ 自動車教習所 … 町田ドライヴィングスクール

【観光・レジャー】
◆ トラベルサービス部 … 本社
◆ 国際興業グループ営業部 … 本社・大阪

【流通・商事】
◆ 商事部 … 本社・大阪
◆ 産業機械部 … 本社・戸田・大阪・東海(沼津)
◆ 外車部(BMWディーラー)… 札幌地区にて展開

【開発・不動産】
不動産開発部 … 本社
関連グループ会社 ・富士屋ホテル(株)
・花巻温泉(株)
・山梨フルーツリゾート(株)
・(株)ホテル青森
・(株)ホテル鹿角
・紫興業(株)
・みちのく国際ゴルフ倶楽部(株)
・(株)国際興業大阪
・札樽自動車運輸(株)
・丸運十和田運送(株)
・北海道いすゞ自動車(株)
・(株)山交
・(株)国際興業札幌
・国際興業エンタープライズ(株)
・国際興業エネ・ソリューションズ(株)  他
平均年齢 41.7歳(2024年3月時点)
沿革
  • 1940年
    • 小佐野賢治、東京・芝で自動車部品業を創業
  • 1945年
    • ホテル業務開始(熱海ホテル・山中湖ホテル・強羅ホテル)
  • 1946年
    • 乗合・観光バス事業に進出
  • 1947年
    • 社名を国際興業(株)とする
  • 1949年
    • タクシー、ハイヤー事業に進出
  • 1953年
    • 輸入自動車販売開始
  • 1959年
    • 商事部門、油圧機器取扱いを開始
  • 1961年
    • 旅行業開始(東京都中央区)
  • 1963年
    • ハワイでホテル業に進出、ホノルル支店開設
      プリンセス・カイウラニホテルを取得
  • 1964年
    • 不動産業に進出
  • 1973年
    • シェラトン・パレス・ホテルを取得(サンフランシスコ)
  • 1974年
    • デベロッパー事業に参入(青森県下で住宅団地開発)
      シェラトン・ワイキキ、ザ・ロイヤル・ハワイアン、シェラトンマウイ 3ホテル取得
  • 1978年
    • ゴルフ場事業開始(三島ゴルフ倶楽部)
  • 1988年
    • 高速バス運行開始
  • 1990年
    • 国際興業創業50周年(各記念事業実施)
  • 1993年
    • Jリーグ開幕、浦和レッズ観客輸送開始
  • 1996年
    • バスロケーションシステム運用開始
  • 2007年
    • ICカード乗車券利用開始
  • 2001年
    • 戸田市・旧鳩ケ谷市を皮切りに、コミュニティバス運行開始
  • 2016年
    • 太陽光発電事業参入
  • 2018年
    • 女性専用ツアーバス「fufufuボヌール号」運行開始
  • 2022年
    • 新規事業の創出を担う「ビジネスソリューション部」を新設
  • 2023年
    • 国際興業エネ・ソリューションズ(株)設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 5 14
    取得者 4 5 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    44.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前研修
■新入社員研修
■トライアル研修   ほか

入社前研修や新入社員研修中には、各部署の管理職から業務の詳細や
自身の経験談等の話を聞ける機会を多く設けています。
これは単に話を聞くだけでなく、業務の詳細や事業のつながりを理解することで、
知識を習得するだけでなく、自分の働く姿を想像しやすくする、そんな研修となっています。
自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育補助
…170を超えるコースより受講可能で、費用全額を会社が補助します。
また、大手資格専門校との提携割引もあります。

◆報奨金制度
…会社指定の資格を取得した方には、報奨金を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆育成面談制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大阪観光大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉大学、駿河台大学、大東文化大学、多摩大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京福祉大学、日本工業大学、明海大学、明治大学、流通経済大学(千葉)、明星大学
<短大・高専・専門学校>
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、専門学校神田外語学院、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京交通短期大学、大原法律専門学校、大原法律公務員専門学校、大原法律公務員専門学校大宮校、大原簿記学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、専門学校関東工業自動車大学校

採用実績(人数)
   2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------
    14名  37名    28名

※高校卒は除く
※新卒・中途、運転士・ガイド・整備士の合計数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278254/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】

似た雰囲気の画像から探すアイコン国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】と業種や本社が同じ企業を探す。
国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 国際興業 (株)【運転士(路線バス/観光バス/ハイヤー)・バスガイド・整備士】の会社概要