予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各種施策の企画立案・実施、計理、庶務、市税の賦課徴収、許認可事務など、様々な分野で幅広い業務に従事します。
ホームページよりエントリー
■パソコン又はスマートフォンで、自治体求人専用サイト【パブリックコネクト】からお申し込みください。(受験申込は、原則としてインターネットをご利用ください。)■「@public-connect.jp」及び「@city.kyoto.lg.jp」のドメインから送信されるメールを受信できるよう設定してください。【京都市職員採用専用ホームページ】https://public-connect.jp/employer/23703
エントリーシート提出
筆記試験
面接(個別)
3回実施予定
筆記試験はSPI3<テストセンター方式>にて実施します。
第1次試験で実施する面接試験はWEB面接なので、京都までお越しにならなくても受験いただけます。公務員筆記試験対策(教養試験、専門(法律)試験対策)が不要で、民間企業志望の方も受験しやすい試験となっています。
大学卒業:採用時22歳
(月給)244,310円
244,310円
大学院修了:採用時24歳
(月給)253,880円
253,880円
試用期間は入庁後6箇月間になります。試用期間中も本採用後と労働条件の相違はありません。
定期健康診断、人間ドック・がん検診(一部負担)結婚、出産、傷病時の給付金支給、住宅取得のための資金貸付余暇活動の支援事業体育会・文化系の各種サークル
※所属等によって異なります。