最終更新日:2025/3/26

東海廣告(株)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
幅広い広告サービスを提供しているからこそ、社員同士の連携が欠かせません。部署の垣根を越えてコミュニケーションを取りながら、一丸となって仕事に取り組みます。
PHOTO
当社が手掛けるのは、屋外広告物やサインなど,街の景色の一部となるメディア。提案した広告が形となり、街を彩る過程を見届けられることは、営業のやりがいに繋がります。

募集コース

コース名
総合職【営業,企画,媒体開発・管理】
広告やデザインに関する事前知識は一切不要です。
どの部署に配属されても、先輩社員がはじめの一歩から丁寧に指導し、
安心して成長できるようサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職【営業職】

看板広告・電柱広告・交通広告、さらには印刷物やWebサイトまで、多彩なプロモーション手法を組み合わせて、クライアントのニーズに合わせて最適な広告プランをご提案します。

「駅から店舗までの道案内として最適な広告の設置場所はどこか?」
「大学生向けに情報発信をするなら、どの駅に広告を設置すべきか?」

あなたの発想力とアイデア次第で提案内容は広がります。クライアントとじっくり向き合い、信頼関係を築きながら、街に残る広告を創り上げる醍醐味を味わってください。

配属職種2 総合職【企画職】

主に当社のものづくり事業において、営業部やデザイン部と協力しながら、クリエイティブプランを実現していく仕事です。

サインに使用するアルミやステンレスといった素材選定および施工方法の検討、Webサイト制作のスケジュール管理など、案件ごとに最適な調整を行います。また、見積もりや発注、工事手配を担当し、アイデアが形となる過程を支えます。

配属職種3 総合職【媒体開発・管理職】

看板広告・電柱広告・交通広告の3つに担当部署を分け、広告の設置手配や契約手続き、保守管理を行っています。
――――――――――――
(1)屋外メディア部配属
――――――――――――
看板広告の専門部署として、営業部と連携しながら、クライアントの要望に最適な看板設置ロケーションを調査。土地所有者やビルオーナーとの交渉を進め、看板広告を設置する場所を確保します。
また、必要に応じて自治体への許可申請を行い、法令を遵守し安全かつ適正な広告設置を手配します。

設置後も定期的なメンテナンスやサポートを通じて、看板の美観を保ち、広告効果を長期的に維持できるように管理。看板広告を主軸とする当社において、まさに"要"の部署となります。

――――――――――――
(2)電柱メディア部配属
――――――――――――
この部署では、電柱広告の設置に関する申請や工事の手配を担当します。
看板広告との違いは、広告を取り付ける対象が“電柱”というインフラ設備であること。そのため、広告媒体元との調整や、事前のデザイン審査など、細かな手続きが求められます。

しかし、その一つひとつの工程が、街を行き交う人々へ必要な情報を届けるためには必要不可欠です。
「広告のおかげで迷わず目的地に行けた」「新しいお店を知るきっかけになった」そんな瞬間を生み出し、電柱広告が景観の一部として根付いていくことは、この部署のやりがいと言えるかもしれません。

――――――――――――
(3)交通メディア部配属
――――――――――――
駅のホームで目にするポスター、電車の中吊り広告、ラッピングバスの車体に描かれた大胆なビジュアル。これら交通広告が、スムーズに掲出されるように手配を行うのが交通メディア部です。

広告が最適な場所・タイミングで展開できるよう、鉄道会社や媒体元との調整、スケジュール管理、掲出手続きを担当します。また交通広告は、1つの駅だけではなく、複数の駅・電車・バスなど広範囲に広告を出稿することも。多くの人の目に留まり、ブランドやサービスの認知を一気に拡大できる面白さがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. グループディスカッション

  4. 適性検査

  5. 役員面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 複数ございません。
選考方法 会社説明会、エントリーシート提出、グループ面接・グループディスカッション、適性検査、役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026卒予定の学生を募集いたします。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接にて本社へ来ていただいた場合、2,000円の交通費を支給致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間3か月、労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、役職手当、時間外手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 2026年度より完全週休2日制(休日は土日祝日)

その他
・年次有給休暇10日(入社6ヶ月後に付与)
・年末年始
・年間休日126日
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
各種社会保険加入
屋外広告ディスプレイ企業年金基金
新企業年金
退職金制度
財形貯蓄制度
社員持株制度
資格取得支援制度

【保養施設】
会員制リゾートホテル(XIV・GRAND XIV)
シーサイドハウス(南知多町内海)

【サークル活動&同好会】
東廣会(青年会)/野球部/ゴルフ/マラソン
登山/スキー&スノボ/ラーメン研究会

【その他】
社員食堂
社員旅行
クリスマスケーキ(クリスマスに一人ひとつホールケーキをプレゼント)

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースを設けています。

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒460-0012
名古屋市中区千代田3-4-11
総務部
Tel:0120-321-545
URL https://www.tokai-ad.co.jp/
交通機関 JR中央線 鶴舞駅JR公園口より徒歩7分
地下鉄鶴舞線 鶴舞駅6番出口より徒歩6分
地下鉄名城線 上前津駅3番出口より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

東海廣告(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海廣告(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海廣告(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東海廣告(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ