予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に生産技術や品質管理をお任せいたします。新規部品の立上げでは、お客さまからいただいた図面に記載されるスペックを理解し、それを満たす条件を類似部品などから検討。実際に熱処理を施し、条件を満たしているかテストを繰り返します。ほかにもメーカーから承認を得るための書類作成、生産効率改善など仕事は多岐にわたります。お客さまと直接コミュニケーションをとることも多いのが特徴です。【入社後の流れ】まずは製造現場で数年間の経験を積むことで、表面熱処理技術について学ぶことからスタート。その後技術職として活躍しながら、仕事の流れや技術についてさらに理解を深めます。本人の希望によっては、営業職へキャリアステップを積むことも可能です。
主なお客さまは自動車やバイク、船舶など大手輸送機器メーカーです。お客さまから提示された条件を満たす表面熱処理技術を提案するだけでなく、開発営業としての役割を果たすのが特徴。新車開発段階において、まずはお客さまの課題や困りごとをヒアリングし、それらを解決する最適な材料や表面熱処理技術を提案し、お客さまが作成する図面に弊社表面熱処理を落とし込んでいただきます。当社の技術は自動車のトランスミッションやエンジンだけでなく自動ブレーキなど先進安全機能にも搭載されるなど、活躍の場は拡大。さらに取引先の裾野を広げるため、家電メーカーをはじめ幅広くモノづくり企業にも目を向けて新規開拓に注力していきます。【入社後の流れ】営業に必要な知識を得るため、まずは製造現場で数年間の経験を積んでいただきます。表面熱処理技術について十分に理解した上で営業に配属されるため、自信を持ってお客さまに対応することが可能です。
総務部では経理(売掛・購買・棚卸・決算等の業務)のほか、人事や労務など幅広い業務を担います。さらに従来は自社開発の生産管理システムを今後は外注委託に切り替える予定になっており、既存システムを理解して、プログラム開発やシステム設計を行うシステム委託会社との対応もお任せいたします。経営陣に近いポジションでマルチに活躍するため、責任感はもちろん大きな達成感が得られる仕事です。
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
採用方法は面接のみですので自己アピールしてください
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)231,800円
229,800円
2,000円
大卒
(月給)216,900円
214,900円
短大・専門
(月給)198,900円
197,900円
1,000円
資格手当「大卒・大学院了」一律2,000円、「短大・専門」一律1,000円
使用期間は3カ月 労働条件は変わりません
企業年金(DB・DC)