最終更新日:2025/5/20

三和金属(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
入社1年半~2年くらいは営業サポートとして内勤業務を経験。若手のうちから裁量大きく働けるので、商いの醍醐味をいち早く味わうことが可能だ。
PHOTO
営業サポートを通じて業務知識を付けた後に、営業としてひとり立ち。しっかり学んだ入社2年目ごろから営業に携わるので自信をもってお客様とも向き合える。

募集コース

コース名
営業職×大阪限定採用( B to B営業 / ルートセールス)
大手企業から町工場まで幅広い顧客(エンドユーザー)へのルート営業をお任せします。材料メーカーと顧客の間に立ち、双方をつなぐ役割を担うとともに、顧客の課題解決を行うのが当社営業のミッションです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【総合職採用・大阪本社限定勤務】

《仕事内容》
・顧客の情報収集
・最適な材料の提案、見積提示、受注
・材料メーカーとの折衝
・材料や加工の手配
・納期管理 など

《入社後の流れ》
▼新入社員研修
社会人としての姿勢やビジネスマナーのほか、業界のこと、アルミニウムの知識などを座学とOJTにて学びます。

▼営業サポートに従事(2年程度を予定)
内勤にて顧客からの問い合わせ対応や見積、受注処理、在庫管理などに携わり、営業として外に出た時の具体的な業務や流れを把握していただきます。

▼いよいよ営業へ
営業デビューの3カ月前から先輩同行をスタート。先輩営業の商談、提案などを間近で見ながら実践的なスキルを身につけ、徐々にひとり立ちを目指します。
※経験を積んだ後も必要に応じて上司や先輩のフォローがあり、また社外研修・社内勉強会も随時実施されるので安心です。

《ココがやりがい》
◎携わったモノを見られる!
日本全国のランドマークや飛行機、バイク、電車、クルマなど、世の中のあらゆるものに当社が関わったアルミニウムが使われています。携わった物件を見て、触れて、モノによっては乗ることもできる。可視化できるやりがいを味わえるのが魅力です。

◎感謝され、喜ばれる!
商社である当社の使命はお客様のお困りごとを解決することです。長年培ったノウハウや知識、人脈を生かし、お客様が困っている時にお役に立ち、「助かった、ありがとう」と喜んでいただけた時のやりがいはひとしおです。

◎仕事を超えた信頼関係が築ける!
お客様のために尽力するのが私たちの仕事ですが、ともに同じゴールを目指すなかで生まれてくるのが信頼関係。人として信用され、頼られ、また自分が困った時には助けてもらえる。そんな人と人とのつながりを、社内外で育めるのが当社で働くやりがいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 最終面接時に意思確認を行い、ご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会に出席・エントリー後、最短2週間
選考方法 会社説明会(WEB開催)後、書類選考(エントリーシート/My CareerBox)を行います。
その後は筆記試験(一般常識)1回、面接2回(最終面接:社長面接)を予定しております。
■面接実施地:本社(大阪府東大阪市)
※他地方など遠方にお住いの方に関しましては、WEB一次面接を実施予定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート(My CareerBox)

卒業見込証明書、成績証明書(社長面接時)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)236,800円

204,800円

32,000円

職務手当(固定残業代):32,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月 条件変更なし

  • 固定残業制度あり

職務手当として32,000円を支給(20時間分)
※20時間を超過した場合は、実際に残業した時間に応じて支給します。

諸手当 職務手当
通勤手当
扶養手当
昇給 年1回(4月) 2024年実績
賞与 年2回(7月・12月) 2024年実績
年間休日数 124日
休日休暇 土、日、祝
年末年始、お盆に連続休暇
年間休日124日(2025年度)
年次有給休暇(初年度10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険加入(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・2年に1度社員旅行の実施(国内・国外)
・本社に社員食堂完備
・共済会による福利厚生事業
 ⇒余暇支援(宿泊補助/会食補助)・教育支援(幼稚園・保育園補助)
  健康支援(人間ドック)・誕生月プレゼント

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙場所設置有

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    休憩時間:1時間

勤務地 本社 大阪府東大阪市金物町5-10
研修制度 制度あり
新人社員研修・管理職研修など必要に応じて社外研修の実施

問合せ先

問合せ先 採用担当 総務・経理部 角(スミ)
〒577-0815
大阪府東大阪市金物町5-10
TEL 06-6723-2231
FAX 06-6723-2533
URL https://www.sanwakinzoku.com
E-MAIL recruit@sanwakinzoku.com
交通機関 最寄駅 近鉄久宝寺口・弥刀駅(どちらからも徒歩15分程度)

画像からAIがピックアップ

三和金属(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三和金属(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三和金属(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ