最終更新日:2025/3/19

(株)ヨーユーラボ

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 薬品
  • その他メーカー
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
群馬県
資本金
6,000万円
売上高
12億3,000万円(2024年3月)
従業員
35名
募集人数
若干名

私たちは高度な有機合成技術で社会に貢献します!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

ご応募お待ちしております。 (2025/03/19更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
ヨーユーラボ 採用担当です。

当社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。

説明会への参加をよろしくお願いいたします!

電 話:0276-20-8033
E-Mail:mail_recruit@yoyulabo.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は14.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 技術・研究

    高度な有機合成技術のトップ企業として、受託製造、開発研究を行っています。

  • やりがい

    有機合成が好き!モノづくりが好き!な方にはこれ以上ない環境で、様々な経験ができます。

会社紹介記事

PHOTO
お互いに切磋琢磨しながら働いています!
PHOTO
打合せは常に真剣に!お客様第一に考えます!

私たちは高度な有機合成技術で社会に貢献します!

PHOTO

群馬県太田市の本社外観です。第二工場は徒歩3分の場所にあるので、転勤はありません!

有機化合物って何でしょうか。

日常生活で必要不可欠なスマートフォンやテレビ、薬や風味のあるお水etc…

その全てに有機化合物は使われています!
すなわち、有機化合物は私達の生活に欠かせないものです。

そんな有機化合物の『受託製造』、『受託開発研究』を行っているのが私達ヨーユーラボです。

『受託製造』、『受託開発研究』って何?

□実験室スケールで目的物を得られたが、色々試したいからもう少し量がほしい!
□実験室スケールでの製法を確立したが、スケールアップの検討をしたい!
□繰り返し生産したいが、専用設備を用意するにはお金がかかる…。

こういった課題の解決に貢献しています。

私達は、簡単にはあきらめない挑戦する心で、高度な有機合成技術を身に付けてきました。

現在は、『お客様が指定する以上の品質の製品を納入し、お客様の発展に貢献する』、『常に高度技術の蓄積を図り、技術におけるトップ企業を目指す』という会社方針の下、日々技術の向上に努めています。

そんな私達と、有機合成技術者のプロフェッショナルとして働いてみませんか。
有機合成ライフを楽しみましょう!

よろしければ、当社HPもご覧ください!
http://www.yoyulabo.co.jp

会社データ

プロフィール

医薬品、半導体材料、有機EL材料などの様々な分野での有機化合物の受託業務(製造、開発研究)を行っています。
第一線で使用されている化合物から最先端の開発段階の化合物まで様々な合成を行っています。
有機合成が好き!、モノづくりが好き!な方にはこれ以上ない環境だと思います!!

事業内容
開発初期から商用生産まで様々な段階で業務を行っています。

◎製造部
 【開発中期~商用生産】
 ・スケールアップ検討
 ・製造効率化
 ・製造の低コスト化
  などの工場での業務が主になります。

◎研究開発部
 【開発初期~開発中期】
 ・反応条件、合成方法の探索
 ・分析方法の最適化
 ・スケールアップ検討
  などの実験室での業務が主になります。

◎品質保証部
 ・製造部、研究開発部が製造した化合物の検査
 ・分析条件の最適化
  などの検査業務が主になります。

PHOTO

反応経路、反応条件が分からない化合物でも、学術的なデータベースから最適な合成法を検討いたします。

本社郵便番号 370-0313
本社所在地 群馬県太田市新田反町町108-1
本社電話番号 0276-20-8033
第二工場所在地 群馬県太田市新田反町町104-1
設立 1993(平成5)年11月
資本金 6,000万円
従業員 35名
売上高 12億3,000万円(2024年3月)
沿革
  • 平成5年11月
    • 資本金1,000万円で群馬県太田市別所町に
      (株)ヨーユーラボ設立
  • 平成11年5月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 平成12年2月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 平成14年12月
    • 経営革新企業に認定(中小企業経営革新支援法 第14条第1項)
  • 平成16年2月
    • 資本金6,000万円に増資
  • 平成17年3月
    • 本社工場を現在地に移転
  • 平成20年10月
    • 経営革新企業に認定(中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 第9条第1項)
  • 平成23年1月
    • 品質マネジメントシステム ISO9001 認証取得
  • 平成25年5月
    • 環境マネジメントシステム ISO14001 認証取得
  • 平成30年12月
    • 「地域未来牽引企業」選定
  • 平成31年3月
    • 第2工場稼働開始
  • 令和2年9月
    • 品質マネジメントシステム ISO9001 認証取得 (第二工場)
      環境マネジメントシステム ISO14001 認証取得 (第二工場)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(マニュアルに基づいた座学研修、実務研修)
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、神奈川大学、埼玉大学、城西大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、横浜市立大学
<大学>
宇都宮大学、神奈川大学、金沢工業大学、群馬大学、城西大学、筑波大学、東京都立大学

採用実績(人数)
     2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------------
院了   1名   1名    ー    -
大卒   2名    ー  ー   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220255/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヨーユーラボ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヨーユーラボの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヨーユーラボを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヨーユーラボの会社概要