予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!ヨーユーラボ 採用担当です。当社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。説明会への参加をよろしくお願いいたします!電 話:0276-20-8033E-Mail:mail_recruit@yoyulabo.co.jp
2023年度の年平均有給休暇取得日数は14.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
高度な有機合成技術のトップ企業として、受託製造、開発研究を行っています。
有機合成が好き!モノづくりが好き!な方にはこれ以上ない環境で、様々な経験ができます。
群馬県太田市の本社外観です。第二工場は徒歩3分の場所にあるので、転勤はありません!
有機化合物って何でしょうか。日常生活で必要不可欠なスマートフォンやテレビ、薬や風味のあるお水etc…その全てに有機化合物は使われています!すなわち、有機化合物は私達の生活に欠かせないものです。そんな有機化合物の『受託製造』、『受託開発研究』を行っているのが私達ヨーユーラボです。『受託製造』、『受託開発研究』って何?□実験室スケールで目的物を得られたが、色々試したいからもう少し量がほしい!□実験室スケールでの製法を確立したが、スケールアップの検討をしたい!□繰り返し生産したいが、専用設備を用意するにはお金がかかる…。こういった課題の解決に貢献しています。私達は、簡単にはあきらめない挑戦する心で、高度な有機合成技術を身に付けてきました。現在は、『お客様が指定する以上の品質の製品を納入し、お客様の発展に貢献する』、『常に高度技術の蓄積を図り、技術におけるトップ企業を目指す』という会社方針の下、日々技術の向上に努めています。そんな私達と、有機合成技術者のプロフェッショナルとして働いてみませんか。有機合成ライフを楽しみましょう!よろしければ、当社HPもご覧ください!http://www.yoyulabo.co.jp
医薬品、半導体材料、有機EL材料などの様々な分野での有機化合物の受託業務(製造、開発研究)を行っています。第一線で使用されている化合物から最先端の開発段階の化合物まで様々な合成を行っています。有機合成が好き!、モノづくりが好き!な方にはこれ以上ない環境だと思います!!
反応経路、反応条件が分からない化合物でも、学術的なデータベースから最適な合成法を検討いたします。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、神奈川大学、埼玉大学、城西大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、横浜市立大学 <大学> 宇都宮大学、神奈川大学、金沢工業大学、群馬大学、城西大学、筑波大学、東京都立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220255/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。