最終更新日:2025/4/23

重松兄弟設備(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
「建設工事がスムーズに進むか」「期待どおりの品質を保てるか」「トラブルなく工事を進められるか」など施工管理の質によって左右されるため、非常に重要な業務です。
PHOTO
空気、水、ガスを通すには配管が必要なため、一般的に「管工事」と呼ばれています。資格取得のサポートだけでなく、ベテラン技術者の技術・ノウハウもお伝えしていきます!

募集コース

コース名
【設備施工管理】快適な生活の安心・安全を創る仕事
主にビルや商業施設、その他の空調・給排水設備工事の現場管理を担当していただきます。プロジェクトの工程管理、安全管理、品質管理、協力業者との調整を行い、設備工事の円滑な進行をサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設備関連の施工管理

愛媛の暮らしを作る建築現場での、設備工事をプランニング。現場の「まとめ役」として、ゼネコンや電気関連の施工管理者などと一緒に協力しながら、建物づくりをしていきます。建築現場では、工事をするのにも「水」が必要なため、設備会社が現場に最初に入って、給水設備などを設置します。

【具体的には】
◎スケジュール等の打ち合わせ
◎図面の作成・工程のプランニング
◎必要な資材や現場技術者の手配・指示だし
◎建築・電気関連の施工管理者との定例会議
◎工程・安全・予算の管理 など

<入社後の流れ>
まずは、座学と現場見学を通して雰囲気に慣れることからが第一歩。スタートから竣工までの流れを体感することで、どのタイミングで、どんな職人さんたちが、どんな作業をするのか覚えていきます。

次に、設備関連の専門知識をマスター。配管のサイズなどの計算式なども覚えて、図面の作成なども習得していきます。

国家資格である「管工事施工管理技士(1級・2級)」や、「消防設備士」などの資格取得を目指していきます。取得後は受験費用の負担だけでなく、資格手当も支給します。

ゆくゆくは「監理技術者」として、愛媛の町に残る大きな建築現場を仕切っていただきます。

★さまざまなキャリアプランも描けます!
当社では設備工事だけでなく、メンテナンスも手がけているため、
将来的には、施工管理としてのキャリアだけでなく、
点検・保守チームへのキャリアチェンジも可能です。

業務変更の範囲:設計職、メンテナンス職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ご希望があれば事前に会社見学が可能です。お気軽にご連絡ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

会社説明会は個別で実施予定となります。
面接は基本的に対面での実施予定となります。
※長距離の場合はオンラインも可能です。事前にご相談ください。

募集コースの選択方法 本サイトにて募集コース(施工管理職・設計職)を選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類審査、面接
※筆記試験・実技試験はありません
 意欲、人物重視の選考をおこないます
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはエントリーシート、卒業(見込)証明書
※履歴書は面接日までに郵送してください。
※エントリーシートはMy career Boxでご提出下さい。
※卒業(見込)証明書は内定後の提出となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業の方もしくは、卒業後3年以内の方となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

担当する作業現場によって、長期出張という形で勤務していただく場合があります。
原則は本社勤務ですが、希望があれば宇和島営業所・西予営業所での勤務も可能です。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大学卒

(月給)240,000円

215,000円

25,000円

短大・専門・高専卒

(月給)229,000円

205,000円

24,000円

高校卒

(月給)213,000円

190,000円

23,000円

大卒:240,000円(基本給215,000円+固定残業代17,000円+住宅手当8,000円)
短大・専門・高専卒(基本給205,000円+固定残業代16,000円+住宅手当8,000円)
高卒(基本給190,000円+固定残業代15,000円+住宅手当8,000円)

既卒者の給与は最終学歴による
住宅手当 一律8,000円
※住宅手当は条件に拘わらず全員に一律で支給します。
※固定残業時間:10時間

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月となります。(試用期間中も同条件)

  • 固定残業制度あり

<固定残業代:10時間>
大卒       :17,000円
短大・専門・高専卒:16,000円
高卒       :15,000円
※10時間の超過分については、割増賃金を全額支給します

モデル月収例 上記+諸手当が支払われます。
(通勤手当、残業手当等)

2026年4月予定額

モデル月収例     基本給  固定残業代 住宅手当 通勤手当
大      卒  215,000円+17,000円+8,000円+10,000円(10km)=250,000円
短大・専門・高専  205,000円+16,000円+8,000円+10,000円(10km)=239,000円
高      卒  190,000円+15,000円+8,000円+10,000円(10km)=223,000円
※通勤手当は通勤距離により異なります。(月上限:18,000円まで)
※固定残業時間:10時間
諸手当 通勤手当、休日手当、住宅手当、資格手当、役職手当、残業手当、扶養手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 (7、11月)
3.6カ月(2023年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休二日制(土日) 祝日
有給休暇 慶弔休暇
夏期休暇(7/1~9/30の期間内に6日分を取得可能)
年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備 定期健康診断 退職金制度 各種表彰制度 資格取得支援制度 
産前産後休暇制度 育児休暇制度 時短勤務制度 介護休暇制度 
松山市勤労者福祉センター加入 インフルエンザワクチン接種 新型コロナワクチン接種

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内に喫煙スペースあり

勤務地
  • 愛媛

変更の範囲:無し

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    お昼休憩 正午12:00~13:00の1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒791-8002
愛媛県松山市谷町甲78番地1
重松兄弟設備株式会社
総務部:上田(ウエダ)
089-978-2011
URL http://www.shigematsu-b.jp/
E-MAIL ueda@shigematsu-b.jp
交通機関 伊予鉄バス 「潮見保育園前」バス停 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

重松兄弟設備(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン重松兄弟設備(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

重松兄弟設備(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
重松兄弟設備(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ