最終更新日:2025/3/31

(株)メイクマン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(複合)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
2億4950万円
売上高
217億円(2024年決算)
従業員
990名(正社員181名 契約社員160名 アルバイト649名)
募集人数
11~15名

【エントリー受付中】仕事も 遊びも DIY 暮らしのワクワクがここから始まる

  • My Career Boxで応募可

2026年卒募集のお知らせ (2025/02/12更新)

伝言板画像


2026年卒 採用応募は
3月1日より受付開始いたします

皆様のエントリーをお待ちしております(^^)/

応募受付 3月1日~

面接内容
1次面接 グループディスカッション
2次面接 個別面接

その他情報は下記のサイトよりお知らせを更新いたします。

https://makeman.co.jp/web_recruit/entry/

<<メイクマンサイト>>

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
沖縄県初のホームセンターとして創業50年を迎えました。暮らしを豊かに便利な商品と豊富なアイデアを提供しています。暮らしのワクワクがここから始まる♪
PHOTO
小売業を通しお客様の信頼に応える企業として、新しいことへ挑戦し共に成長できる仲間をお待ちしております。

お客様に笑顔を 暮らしに寄り添う お店であり続けたい

PHOTO

沖縄初のホームセンター                          1975年浦添市に誕生

私たちメイクマンは、沖縄で第1号のホームセンターとして1975年に創業いたしました。
『住まいと暮らしに楽しさと快適さを提案し、お客様の信頼に応える生活応援企業』という理念のもと、満足いただける商品とサービスを提供する店づくりに努め、地元の皆さまに支えられて、ここまで成長することができました。

ホームセンターは時代の変化とともに、暮らしに不可欠な業態へと移り変わっています。災害時には、生活を支えるライフラインとしての役割を実感し、小売業・ホームセンターの使命を全うするために営業を継続してまいりました。

今後も新時代にマッチする新たなスタイルのホームセンターを目指し、社員一同、技術と専門知識を深め多様化するお客様のニーズにお応えし、より良い商品とサービスを提供してまいります。

常に選ばれ続ける企業として皆様の笑顔に出会うために!

会社データ

プロフィール

沖縄県初のホームセンターとして創業50年を迎えました。暮らしを豊かに便利な商品と豊富なアイデアを提供しています。

事業内容
小売業(ホームセンター)
建材、工具、金物、塗料、日用品、文具用品、インテリア用品、カー用品、電気器具、住宅設備、園芸用品、エクステリア用品、花木、ホビー用品、衣料品、食料品、ペット関連など

1.商品政策とプロ業者対応
 今までのDIYにBIYを導入し、プロ向け商品の開発
2.地域貢献
 常に時代のニーズに応じたより良い品をより安く提供し地域に貢献
3.サービス業務の向上
 商品販売のみにとどまらず、それに付随する取り付け設置や機械の修理など

PHOTO

お客様のニーズに応える豊富な品揃えとサービスで地域に根差した店舗づくりに努めております

本社郵便番号 901-2559
本社所在地 沖縄県浦添市字城間2008番地
本社電話番号 098-877-9787
設立 1976年10月1日
資本金 2億4950万円
従業員 990名(正社員181名 契約社員160名 アルバイト649名)
売上高 217億円(2024年決算)
事業所 沖縄本島内7店舗
浦添本店、具志川店、一日橋店、美浜店、ニューマン店、豊見城店、名護店
沿革
  • 1975年
    • 名護鉄工所の小売部門としメイクマン浦添店を創業(1975)
      業務拡張のため、名護鉄工所より分離し、創業地に
      (株)メイクマンを設立し本社を置く(1976)
  • 1976年~
    • 具志川店オープン(1976)
      販売促進部を新設(1977)
      一日橋店(旧那覇店)をオープン(1978)
  • 1980年~
    • 貿易部を新設(1980)
      電算室を新設(1981)
      代表取締役社長 岸本安正就任(1981)
      本社を座波建設ビルへ移転(1982)
      具志川店増床(1984)
  • 1985年~
    • 浦添店増床(1985)
      海鮮料理バンケットプラザの店「海覇王」オープン(1985)
      ガーデンセンターオープン(1987)
      ニューマン店オープン(1987)
      東京営業所を開設(1987)
      EOSシステム運用開始(1989)
  • 1990年~
    • 物流センターオープン(1990)
      浦添店改装オープン(1990)
      小禄店オープン(1990)
      本社をメイクマンビル4Fへ移転(1991)
      一日橋店新装オープン(1992)
      システム開発部を設置(1993)
      FC石垣店オープン(1994)
      小禄店増床(1994)
  • 1995年~
    • 有限会社メイクマンプロモーション業務開始(1995)
      泡瀬店・名護店をオープン(1996)
      メイクマン開発株式会社を設立(1997)
      FC宮古店オープン(1997)
      美浜店オープン(1998)
      具志川店新築移転オープン(1998)
      代表取締役社長、湧川善充就任(1999)
  • 2000年~
    • メイクマン開発(株)ドラゴンパレス新規オープン(2000)
      (株)メイクマンプロモーションMAPS美浜店オープン(2000)
      泡瀬店がJOYHOMEとしてリニューアルオープン(2001)
      ニューマン店ペットセンターオープン(2002)
      メイクマン物流(株)設立(2003)
      豊見城店オープン(2004)
  • 2005年~
    • 名護店リニューアルオープン(2006)
      名護店100円ショップオープン(2007)
      FC宮古店リニューアルオープン(2007)
      FC石垣店新築移転オープン(2009)
      代表取締役社長、宮城順一就任(2009)
      代表取締役会長、湧川善充就任(2009)
      美浜店ペットセンターオープン(2009)
  • 2010年~
    • 浦添商工会議所会頭、湧川善充就(2010)
      一日橋店リニューアルオープン(2010)
      ニューマン店リニューアルオープン(2012)
      具志川店リニューアル太陽光発電システム導入(2013)
      浦添本店新築移転オープン(2013)
      メイクマン物流(株)を吸収合併(2014)
  • 2015年~
    • メイクマン開発(株)を吸収合併(2015)
      新電力シン・エナジーの電力販売窓口設置(2018)
      Tポイントサービス開始(2018)
      具志川店増床リニューアルオープン(2019)
      具志川店100円ショップセリアオープン(2019)
  • 2020年~
    • LINEサービス開始(2020)
      害虫駆除サービス開始(2020)
      Tポイントモバイル開始(2020)
      一日橋店100円ショップセリアオープン(2021)
      メイクマン物流センター落成(2022)

  • 2023年~
    • メイクマン公式アンバサダー゛タイシロウさん”就任(’23)
      豊見城店サイクル館オープン(’23)
      レンタル工具開始(’23)
      店内ビジョン導入(’23)
      副社長、具志堅全彦就任(’23)
      浦添本店ゴルフショップオープン(’23)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 7 12
    取得者 4 7 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・チームビルディング研修・商品研修
資格取得研修・視察研修 他

 
自己啓発支援制度 制度あり
新入社員に対し、教育担当者による業務アドバイスを社内で実施
「ステップアップ研修」としてキャリアに応じた研修の受講
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得の受験費用や旅費を全額サポート
資格取得費用も会社負担(DIYアドバイザー、グリーンアドバイザー、販売士、自転車安全整備士、フォークリフト、など)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

【採用実績】
<大学>
名桜大学、琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄職業能力開発大学校、山口大学、東京工科大学、長崎外語大学、大阪芸術大学、四国大学、
<短大・高専・専門学校>
沖縄女子短期大学、沖縄職業能力開発大学校、専門学校日経ビジネス、OAC沖縄情報経理専門学校、沖縄大原簿記公務員専門学校、IDAインターナショナルデザインアカデミー、沖縄ペットワールド専門学校、SOLA沖縄学園

採用実績(人数) 2024年度 8名
2023年度 12名
2022年度 7名 
2021年度 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 7 5 12
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 12 1 91.7%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220369/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メイクマン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メイクマンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メイクマンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)メイクマンの会社概要