最終更新日:2025/3/1

日本赤十字社 埼玉県支部

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

自分の仕事が困っている人の助けになる

  • H.R
  • 2021
  • 24歳
  • 深谷赤十字病院 事務部 企画・医療情報課
  • 医療行為を記録したカルテの管理・データベース化

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名深谷赤十字病院 事務部 企画・医療情報課

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容医療行為を記録したカルテの管理・データベース化

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

日赤に決めた理由

私は大学で、診療情報管理士という資格の勉強をしていたため、それを生かすことができる病院で働きたいと思っていました。そこで日赤に決めた理由は、人を救いたいという理念のもと、病院事業だけでなく献血活動や災害救護など幅広い活動をしているというところに魅力を感じたからです。そして、私もその一員として働きたいと思い入社しました。


日本赤十字社に入って良かったこと

休日にショッピングセンターで、献血を行っているところを見かけたりと職場だけでなく色々な場面で、日赤が人の助けになる仕事を行っているということが感じられるところです。日赤の職員として働いていくモチベーションにも繋がっています。


仕事のやりがい

企画・医療情報課での私の仕事は、カルテの管理、記載されている病名や医療行為をコード化するコーディング業務、カルテに開示などです。コーディング業務では、カルテを読む際、専門用語や医療用語などわからないことが多いためはじめは大変でしたが、その分成長を感じることができます。また、私の仕事は実際に患者さんと接する機会は少ないですが、自分たちがコード化したデータを活用し分析することで、病院の経営や医療の質をあげることに繋がるため、病院を裏から支える重要な仕事だと感じています。


学生の皆さんへ伝えたいこと

人を助けたい、誰かのためにつながる仕事がしたいという方は、ぜひ日赤で一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本赤十字社 埼玉県支部の先輩情報