最終更新日:2025/3/1

日本赤十字社 埼玉県支部

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系

赤十字でしかできないことがある

  • O.N
  • 2013
  • 32歳
  • 秋田県立大学
  • 生物資源科学部
  • 埼玉県赤十字血液センター 事務部 総務課
  • 職員の給与などの人事業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名埼玉県赤十字血液センター 事務部 総務課

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容職員の給与などの人事業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

日赤に決めた理由

小さい頃から人のために役立つ仕事をしたい、また医療ドラマが好きで医療の分野で行っていきたいとの思いで就職活動を行っていました。学生時代、献血のよびかけや日赤にかかわるボランティアを行っており、苦しんでいる人を救いたいという思いを結集して活動を行うことに共感しました。また、お世話になった日赤の職員の方のように一緒に活動していきたいと思い、志望しました。


仕事のやりがいへと繋がったこと

私が初めて所属した部署は輸血用血液製剤を医療機関に届ける「供給課」でした。365日24時間体制、緊急時には赤色灯をつけて緊急走行も行う部署です。
 ある日、医療機関より稀な血液型の要請がありました。稀な血液型のため、全国で調整を行いなんとか医療機関にお届けすることができました。調整ができたことを医療機関の担当者へお伝えした際にお礼を言われたことが嬉しかったことを覚えています。また、日々の業務でも命のバトンをつなぎ社会に役立てていることにやりがいを感じます。


日本赤十字社に入ってよかったこと

人の役に立つ仕事をしたいという思いを実現しやすいことです。血液センターのみでの経験ですが、あらゆる仕事が一人の患者さんのためにつながっています。他の事業も苦しんでいる人のためにという思いで仕事をしていると思います。そういう思いをもった人が多いので困っていることがあれば手を差し伸べてくれる優しい人が多いです。私自身も何度も助けてもらい、いろんなアイデアなどをいただきました。さまざまな経験ができるので一人の人としても成長できる環境だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本赤十字社 埼玉県支部の先輩情報