予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容当社独自技術を採用した、はんだ付け装置・各種FA装置の設計を2D・3D CADを使用して行います。お客様や制御設計職の担当者とともに装置構想や仕様の取り決めも行います。●魅力弊社の基本は自社設計・自社製造。自分で書いた設計図が装置になっていく過程が見られるだけでなく、完成形を自分の目で確認できることが大きな魅力です。●育成方法OJT研修で先輩から基礎を教わりながら仕事を学んでいきます。必要な資格はありません。
●仕事の内容パソコン・シーケンサーを使用して制御プログラミングをするお仕事です。お客様や機械設計職の担当者とともに装置の構想や仕様の取り決めも行います。●魅力機械設計職が設計した装置は、そのままでは動きません。プログラミングすることで初めて動きます。また、自分で動きを確認できることも魅力といえるでしょう。●育成方法簡単な装置から始め、大きな装置を動かせるようになるまで、OJT研修でしっかり育てていきます。スキルシートによってできることが増えていくことで、仕事の楽しさも増していきます。資格は不要です。
●仕事の内容装置の組立・調整・納入(セットアップ)・定期点検作業等を行うお仕事です。また、お客様の設備導入をサポートするために、当社のデモ機を使って実験対応・実験データの整理等も行います。そして各種装置の条件設定をし、最適なはんだ付け条件を見つけていきます。●魅力無から有を生む仕事であることに加え、必要に応じていろいろな国や地域へ出張できることが魅力。語学力は要りませんので、ご安心ください。●育成方法一品一品構造が異なるため、流れ作業ではありません。先輩から基礎をしっかり学び、図面を読む力を養っていきます。特別な資格は不要ですが、フォークリフトや玉掛けなど仕事に必要な資格取得に関しては、会社が費用を全額負担しています。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
既卒:募集対象は2024年3月以前に卒業の方、卒業後3年以内
大学卒
(月給)204,200円
190,000円
14,200円
専門・短大・高専卒
(月給)175,800円
161,600円
正社員 食事手当 9,200円/月 一律支給 業務手当 5,000円/月 一律支給 ※業務手当5,000円は試用期間終了後、加算致します。
試用期間は入社後3か月。試用期間中は初任給から業務手当が減額となります。対象:大学卒支給額:(月給)199,200円基本月額:190,000円諸手当(一律)/月:9,200円対象:専門・短大・高専卒支給額:(月給)170,800円基本月額:161,600円諸手当(一律)/月:9,200円※食事手当 9,200円/月 一律支給
社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)退職金(確定拠出年金)がん保険制度(会社負担)法定外災害補償(会社負担)育児・介護休業規定慶弔見舞金規定社内・社外研修制度