予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会の日程を新たに追加いたしました。『会社説明会はこちらから!同日面接も開催中!』よりご予約iいただけます!お待ちしております。
マネージャーとして配車業務をまとめる菱田さん(右)と入社3年目の山岡さん。2人のやり取りからも、ベテラン・若手の区別なく何でも話せる距離の近さが伝わります。
私は大阪・小牧の営業所と本社勤務を経て、この秋から再び大阪営業所で勤めています。各拠点でお客様と乗務員とをつなぐ配車業務に携わり、11年目となる現在はマネージャーとして、全国から大阪に集まる荷物の管理やトラック便の構成まで担当。オーダーの漏れがないよう確認しながら、各エリアの運行計画を立てるポジションです。複数社の荷物を積み合わせて、トラック1台で満載運行ができるのは当社の強み。乗務員や倉庫の作業員と連携して、ピッタリと積み込めた時は手応えがありますし、コストや効率面からお客様に喜んでいただけるのもやりがいです。入社するまで考えたこともなかったのですが、日々の業務を通じて、物流が社会になくてはならない仕事だと実感するようになりました。時には自然災害の被災地に向けた救援物資や復興資材の輸送依頼を受けることもあり、自分の仕事が現地の方々の生活に直結している責任を改めて感じます。今後は配車だけでなく、事故対応や営業提案など幅広くレベルアップすることが目標。営業所単位で様々な仕事に挑戦でき、例え学生時代に自分のやりたいことが分からなくても、入社後に活躍の場を広げていける環境が当社にはあります。(菱田さん)高校生の頃から他社で配送助手のバイトをしていて、流通業界になじみがあったのが入社のきっかけ。本社での1泊研修で管理業務の流れを見学した後、大阪営業所に配属になりました。ドライバーさんの点呼記録の入力や電話の取次ぎ等の事務業務を経て、今は集荷を中心とした配車業務を学んでいます。バイトで関わっていた時と大きく違うのは、全国単位で企業と企業の間の物流を担う事業規模の大きさ。仕事自体も、扱う荷物の流れを全体的に見る必要があるので、どうやって複数のコースを回したら良いか、その都度先輩のフォローを受けながらオーダーをチェックしています。ドライバーさんごとに得意なルートや乗り方があるので、運転の個性を把握してその人に合わせたルート提案ができた時はやりがいがあります。先輩後輩の仲がとても良く、働きやすいのも当社の魅力。正直、今まであまり仕事について深く考えたことがありませんでしたが、西濃EXPで働く中で、自分の「やりたいこと」が少しずつ形になっている気がします。(山岡さん)
セイノーグループの一員として、全国をカンガルーマークのトラックが走ります。お客様の財産である大切な商品を取り扱い、「高品質」で他社が真似できない輸送に日々取り組んでいます。【2026卒 採用活動情報】夏採用、積極的に説明会・選考を開催しております!!内々定まで最短2週間のスピード選考も実施しております!#岐阜 #安八郡 #輪之内町 #大阪 #茨木市#千葉 #流山 #運送 #陸運 #西濃運輸 #グループ#総合職 #事務職 #配車 #運行 #営業#住宅手当 #都市手当 【採用実績校】早稲田大学、慶應義塾大学、朝日大学、岐阜経済大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、金沢工業大学、関西学院大学、岐阜聖徳学園大学、九州共立大学、静岡産業大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、名古屋工業大学、同朋大学、南山大学、名城大学
男性
女性
<大学> 早稲田大学、慶應義塾大学、朝日大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、金沢工業大学、関西学院大学、岐阜聖徳学園大学、九州共立大学、静岡産業大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、名古屋工業大学、同朋大学、南山大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220694/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。