最終更新日:2025/5/7

小泉機器ホールディングス(株)/小泉機器工業(株)/埼玉サンケイ機器(株)/静岡サンケイ機器(株)/栃木サンケイ機器(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

先輩の力も借りてステップアップ、「1人で」できる自信をつける

  • K.T
  • 2021年入社
  • 東京経済大学
  • 現代法学部現代法学科
  • 川崎営業所
  • 住宅設備機器のルート営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名川崎営業所

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容住宅設備機器のルート営業

自分自身を信用してもらう

お客様からの信用を得ること、これがやはり難しいです。ルートセールスのため、先輩から引き継いだお客様から自分自身が信頼を勝ち取らないといけません。新人だと不安がられてしまうこともあるため、私になら任せても大丈夫と思ってもらえるよう試行錯誤の毎日です。まだまだわからないことが多いため、曖昧な回答をすることがないようきちんと確認してから回答しています。その結果お客様の要望に応えられたときが一番嬉しい瞬間です。当たり前のことですが、そうした誠実な対応の積み重ねが信用に繋がっているのだと思います。


わからないことも聞きやすい、だから成長を実感できる

入社したての頃は商品知識が足りず、お客様がおっしゃっていることが全くわかりませんでした。いざ営業をやってみてもわからないことだらけではありますが、そんなときはいつも先輩方が相談に乗ってくれます。ミスをした際も解決策を教えていただけたので大変助かりました。先輩だけでなくお客様に商品について教えていただくことも多くあり、むしろそれがコミュニケーションになって関係構築に繋がっています。先輩方やお客様のおかげで日々知識も増えていき、自分自身でも成長を実感しています。


この会社に決めた理由

大学時代に商社に興味を持ち、そこから大学の採用サイトで当社を見つけました。面談の際も採用担当の方々が大変話しやすく、緊張しやすい私でもスムーズに面談を行うことができました。フィードバックもいただき、面談を重ねていく中で自分自身が伝えたいことをしっかりと伝えることができたことが印象的でした。学生に対して誠実な対応をしてくれる人事の方がいたことで入社したいという気持ちが強くなりました。


営業所の自慢

優しい先輩方が自慢です。わからないことがあっても聞きやすく、営業所の皆さんが気にかけてくださっています。また、上下関係の中にも親しみがあり、何気ない会話も弾む職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. 小泉機器ホールディングス(株)/小泉機器工業(株)/埼玉サンケイ機器(株)/静岡サンケイ機器(株)/栃木サンケイ機器(株)の先輩情報