最終更新日:2025/5/12

(株)インター・ベル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
資本金
7,302万円 (2024年2月現在)
売上高
14億1988万円(2025年2月期実績)
従業員
436名(パート・アルバイト171名を含む)(2023年9月現在)
募集人数
21~25名

アパレル・スポーツ・コスメ・ライフスタイルブランドなどの販売・店舗運営代行や派遣、VMDラウンダー業務など、ファッション業界に特化した幅広いサービスを展開中!

ファッション業界の新しい働き方を提案する【インター・ベル】会社説明会予約受付中! (2025/04/16更新)

伝言板画像

キャリアもわたし色。ファッション業界の新しい働き方を提案する【インター・ベル】

国内外のアパレル・スポーツ・コスメ・ジュエリー・スイーツブランドなどを扱う
ファッション人材エージェンシーのインター・ベル。

ファッション業界のキャリアは、一つじゃない。
インター・ベルの中でのキャリアアップはもちろん、
新卒採用を行っていないブランドや憧れのブランドに仮面就職でチャレンジ!?
1つのカテゴリーやブランドにとらわれず、
ファッション業界の新しい働き方を提案しています!

また、インター・ベルではこの度、関西エリア事業拡大の為、採用人数を増員いたします!
関西に住んでいる方、関西で働きたいと思ってる方、ぜひこの機会にセミナーに参加してみませんか?

WEB説明会開催中です!ぜひお話だけでも聞いてみてください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 仕事内容

    国内外さまざまなブランドに関わりながら自分だけのキャリアを描ける。

  • 制度・働き方

    人の能力は無限大!その能力を最大限引き出すために、様々な独自の教育システムを用意しております。

  • 社風・風土

    「おもてなしの心で人々を幸せに」企業理念のもと、社員同士のつながりを大切にする風土が根付いています。

会社紹介記事

PHOTO
レディース、メンズ、スポーツ、ジュエリーなど多様なブランドを経験し、セールスプロフェッショナルへ成長できることが強み。好きな分野で自分の個性を活かしてください。
PHOTO
産休・育休取得率が高く復帰率はほぼ100%で、働くママも安心。生活スタイルが変わっても社員同士が交流を深め、互いに切磋琢磨し成長できる環境を整えています。

あなたの夢が、ファッション業界を変える力になる

PHOTO

東証プライム市場上場関連会社クリーク・アンド・リバー社のネットワークを活用し、ファッション分野で販売コンサルティング企業を目指します。(代表取締役社長田中克典)

2005年に誕生したインター・ベル。その始まりはインターネットオークションを活用したユーズド衣料の販売でした。当時、アパレル業界全体が慢性的な人材不足に陥っていたこともあり、「販売スタッフを派遣してほしい」という要望を受け、アパレル特化の人材派遣事業へと舵を切ります。「一人ひとりの夢を実現したい」という創業当初からの思いを軸に、販売代行、店舗再生コンサルティング、VMD業務などへ領域を広げ、ファッション業界を多面的に支える存在へと成長しました。今では国内外100以上のブランドから信頼を得ており、その実績が当社の確かな実力を証明しています。

社員の夢を実現する取り組みとして、社内ベンチャープロジェクト「ECLECT(エクレクト)」が生まれました。「新しいアパレルブランドを立ち上げたい」という声を受け、社員たち自身がブランド戦略や経営計画までを考案。 ブランド名の「ECLECT」は、「Select(選ぶ)」と「Eclectic(折衷)」を組み合わせた造語で、「唯一無二のスタイルを楽しんでほしい」という想いが込められています。ファッション産業は、大量生産・大量消費・大量廃棄に環境負荷が大きい産業だと指摘されるようになっています。まさに国際的な課題です。そして、衣服の生産から着用、廃棄に至るまで環境負荷を考慮したサステナブルな取り組みは、近年急速に拡がっています。「ECLECT」は、地球環境への負荷を最小限に抑える取り組みを徹底。和紙を100%使用したTシャツや、自然エネルギーを活用して乾燥させたスラックスなど、日本の素材と技術を生かした製品を展開しています。

インター・ベルは多様な個性が活かせる自由な社風が自慢です。インフルエンサーを目指す社員、ゴルフブランドを立ち上げたい社員、接客でお客様を喜ばせたい社員など、それぞれの想いが交わり、新たなアイデアが生まれています。こうした多様性こそが、当社の強みであり、新しい挑戦を生む原動力。社員一人ひとりが自分の可能性を信じて成長できる環境が整っています。
インター・ベルでの仕事は、単なる業務の枠を超え、個々の夢を形にする挑戦の場です。自由で活気あふれる社風の中で、一人ひとりが自分の力を試しながら成長できる。当社での経験が、あなたの未来を切り拓く一歩になるはずです。一緒に夢を形にしませんか?私たちは、あなたの挑戦を心から応援します。(代表取締役社長 田中 克典)

会社データ

プロフィール

【インター・ベルとは】
当社は国内外のアパレルやスポーツ、ジュエリー、コスメ、スイーツ(食品)などの店舗の運営・販売代行をはじめ、セールスプロフェッショナルの育成や店舗再生コンサルティング、VMDラウンダー業務など、ファッション業界に特化した幅広いサービスを提供しています。
インター・ベルがお取引をしている企業は多岐に渡っていますので、様々なカテゴリーのブランドを経験する事が可能です。
ファッション業界の中で私らしくキャリアを積んでいただけます。

【多彩なキャリアステップ】
様々なブランドのセールスプロフェッショナルとして働くだけでなく、その先のキャリアの選択肢があることも当社で働く魅力の一つです。セールスプロフェッショナルから店長やスーパーバイザー、エージェント、ラウンダーなどにキャリアアップし、店舗運営・マネジメント領域に進めることはもちろん、教育コンサルタントやVMDコンサルタント、広報、経営企画、ブランドの立ち上げ、独立の道を選ぶことも可能です。新卒入社の方も、これらの専門領域の道に進み、キャリアを磨くことができます。主体性を持って、自ら行動を起こす。そんな方であればすぐにチャンスを掴めます。

【充実した研修制度】
設立以来、アパレル販売職の生涯価値の向上を実現するために、人材教育に力を注いできた当社。販売スタッフとして確実にスキルアップができる「ベル・アカデミー」をはじめ、「英会話」「中国語」「手話」また、16の社外検定受検補助など実に様々な学習機会があります。国内の大手企業だけでなく、海外のブランドからも当社社員の“おもてなしのレベルの高さ”が評価され、現在数多くのクライアントからオファーを受けています。今後はさらにクライアントの課題に深く入り込むと共に、社員の夢を実現できる場を広げていこうと考えています。

事業内容
国内外のレディース、メンズ、スポーツ、ジュエリー、スイーツ(食品)の運営・販売代行をはじめ、セールスプロフェッショナルの育成や店舗再生コンサルティング、VMDラウンダー業務など、ファッション業界に特化した幅広い人材サービスを提供している当社。

関連会社クリーク・アンド・リバー社が持つネットワークとノウハウを活用し、雑貨やインテリア、コスメの分野にも事業領域を拡げ、人々の生活に関わるファッション分野の販売コンサルティング企業を目指します。

PHOTO

ファッション業界に特化した幅広いサービスを提供している弊社。ファッション業界の中で私らしくキャリアを積んでいただいております。

本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE
本社電話番号 03-4550-0030
設立 2005年10月17日
資本金 7,302万円 (2024年2月現在)
従業員 436名(パート・アルバイト171名を含む)(2023年9月現在)
売上高 14億1988万円(2025年2月期実績)
企業理念 『おもてなしの心で人々を幸せに』

私たちは、人と人とのつながりを大切にし、常に相手を敬い、思いやり、人の可能性を信じて教育に力を注ぎ、人として成長し続けます。目の前の人に対して満足してほしいという“心”を改めて大切にしたいという考えから、11月8日を「おもてなしの心の日」として設定しました。
目標 ・アパレル業界を元気にする
・百年続く会社を創る
・共創 共育 共生
事業内容 ■リテールプロデュース事業
・販売運営代行
・スペシャリスト派遣
・アパレル販売職教育研修
・VMDコンサルティング
・ラウンダー業務
・SNS業務

■エージェント派遣
・人材派遣
・人材紹介
・スペシャリスト派遣
プロジェクト 新規事業の一つ「IB BRAND PROJECT」より誕生したファッションブランド
【ECLECT(エクレクト)】
社内公募で選ばれた店頭スタッフ社員が中心となり、ブランドの立ち上げ、商品のセレクトから
買い付け、店頭接客までを行う新しい事業です。販売業務以外の可能性を広げ、新しいチャレン
ジを続けています。
■ECLECT公式Instagram
@eclect.official_
代表者 代表取締役社長 田中克典
取締役会長 黒崎淳
取締役 落合誠

事業所 ■本社
〒105-0004
東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE 

■大阪オフィス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル8階
免許等 ■有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可許可番号 13-ユ-302284
■一般労働者派遣事業 般13-306093
関連会社 ■株式会社クリーク・アンド・リバー社
◇資本金:11億7719万円
◇株式公開:東京証券取引所プライム市場
◇証券コード:4763
◇ホームページ: http://www.cri.co.jp/

C&Rグループは、映像、ゲーム、Web、広告、出版、作家、医療、IT、法曹、会計、建築、ファッション、食、AI/DX、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXO、アグリカルチャーの分野で活躍するプロフェッショナルを対象に、仕事の提供、プロジェクトの組成、著作権・知的財産の収益化、教育の機会等を通じて、プロフェッショナルの方々が持てる力を最大限に発揮できる環境を提供しています。
社名の由来 インター・ベルという社名は英語の「INTER」(間)、フランス語の「BELLE」(良い)という2つの単語からできています。クライアント、お店を利用する顧客、そして社員どうしを結びつけ、良い関係を築いていきたい。そんな想いを込めた社名です。
関連情報 ■ 会社HP
https://interbelle.co.jp/

■ Instagram
@interbelle_fashion

■ YouTube
https://www.youtube.com/@interbelle_fashion

■ Facebook
https://www.facebook.com/interbelle.inc/

■ 社長・田中克典のブログ
http://ameblo.jp/katsunoritanaka/
取引先一覧 ※五十音順 ■取引先一覧 (過去実績含む)
株式会社アーカー アイア株式会社 株式会社アイメックス 株式会社アイランド 株式会社アオイ 株式会社AOKI 株式会社アクリスジャパン 株式会社AJIOKA 株式会社アスティ 株式会社アダストリア 株式会社アダバット アツギ株式会社 アディダスジャパン株式会社 株式会社ANAP アナディス株式会社 株式会社アニヤ・ハインドマーチ ジャパン アパテックジャパン株式会社 株式会社アバハウスインターナショナル 株式会社アパレルウェブ アメアスポーツジャパン株式会社 アモーレパシフィックジャパン株式会社 株式会社アルカスインターナショナル 株式会社アルペン 株式会社アングローバル 株式会社アンダーカバー 株式会社アンテプリマジャパン 株式会社アンドゥミ 学校法人石川学園 横浜デザイン学院 株式会社イッセイミヤケ INTS Its not the same Japan株式会社 株式会社イノセントデザインワークス 学校法人岩崎学園 株式会社インサイドビュー 株式会社インターテック 株式会社INFASパブリケーションズ ヴァレクストラ・ジャパン株式会社 ヴァレンティノジャパン株式会社 株式会社ヴァンドームヤマダ 株式会社Weed 株式会社ウールリッチジャパン 株式会社ウェーブインターナショナル 株式会社ウエニ貿易 ウエニ貿易タイムピース株式会社 株式会社ヴェルサーチェ ジャパン 海川商事株式会社 株式会社エアークローゼット エース株式会社 株式会社エクスプローラーズトーキョー 株式会社エス・グルーヴ 株式会社エスエスケイ 株式会社エスカーダ・ジャパン 株式会社エスダ―ヴ ELGC株式会社 株式会社エトロ・ジャパン 株式会社エフディーアール 株式会社エフリード エムシーアパレル株式会社 エリオポール株式会社 LVMHウォッチ・ジュエリージャパン株式会社 LVMHファッション・グループ・ジャパン株式会社エミリオ・プッチ ジャパン LVMHファッション・グループ・ジャパン株式会社ジバンシィジャパン LVMHファッション・グループ・ジャパン株式会社セリーヌジャパン、LVMHファッション・グループ・ジャパン株式会社ロエベ ジャパン エルメスジャポン株式会社 株式会社エレメントルール 大磯産業株式会社 大賀株式会社 株式会社オートバックスセブン オールスタイル株式会社 オールセインツジャパン株式会社 株式会社小田急百貨店 株式会社オンワードグローバルファッション 株式会社オンワード樫山 オンワード商事株式会社
取引先一覧 カーシーカシマ株式会社 カスタムプロデュース株式会社 株式会社カドリールインターナショナル 株式会社カナダグースジャパン カメイ・プロアクト株式会社 株式会社カンタベリーオブニュージーランドジャパン 株式会社ギャラリー・ド・ポップ キャロウェイアパレル株式会社 株式会社キャン 株式会社キューブ 株式会社クー 株式会社グッチグループジャパン GRAFF DIAMONDS JAPAN株式会社 クリスチャンディオール株式会社 株式会社クリスチャンルブタン 株式会社グリップアソシエ 株式会社グリップインターナショナル 株式会社クレイマック 株式会社グレースインターナショナル 株式会社クレッジ 株式会社グレン・クライド 株式会社GROW UP 株式会社グローブライド 株式会社ケイ・エム・クロージング kay me株式会社 株式会社ケーズウェイ 株式会社ケリング ジャパンアレキサンダー・マックイーンディビジョン 株式会社ケリングジャパン 株式会社ケリングジャパンイヴ・サンローラン ディビジョン 株式会社ケリングジャパン グッチ ディビジョン 株式会社ケリングジャパンポメラートディビジョン ケンゾー・パリ・ジャパン株式会社 株式会社光伸真珠 神戸レザークロス株式会社 コーチジャパン合同会社 株式会社コードナイン 株式会社ゴートレイド 株式会社ゴールドウイン コールハーンジャパン合同会社 株式会社52DESIGN Goyard Japan株式会社 コロネット株式会社 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン コンビ株式会社 コンビネクスト株式会社 株式会社COMPLETE FELLOWS 株式会社コンプレックス・ビズ・インターナショナル 有限会社サカイシーアイ 株式会社サカイスラッシュ 株式会社サザビーリーグリトルリーグカンパニー 株式会社サザビーリーグ 株式会社サザビーリーグエストネーションカンパニー 有限会社サプライズ サムソナイト・ジャパン株式会社 株式会社サンエス 三喜商事株式会社 三共スポーツ株式会社 三共生興アパレルファッション株式会社 株式会社サンズ・ホールディングス 三誠商事株式会社 株式会社サントラージュ サンフォード株式会社 株式会社ジーエムインターナショナル 株式会社G・T・B・T JIMMY CHOO TOKYO株式会社 医療法人社団十二会 ジュピターショップチャンネル株式会社 株式会社ジュン 株式会社ジュンアシダ 株式会社ジョイックスコーポレーション 株式会社ジョージジェンセンジャパン
取引先一覧 ジョルジオアルマーニジャパン株式会社 株式会社ジョンロブジャパン ジルサンダー・ジャパン株式会社 株式会社シロ スウォッチグループジャパン株式会社 株式会社スクロール 株式会社スタイルフォース 株式会社スタッフインターナショナルジャパン 株式会社スタニングルアー 株式会社STAY GOLD 株式会社ステイト・オブ・マインド(nutte) 株式会社ステップス 株式会社ステラマッカートニージャパン 株式会社ストライプインターナショナル 株式会社ストラスブルゴ 株式会社3.1フィリップリムジャパン 株式会社スローウエアジャパン 世界長ユニオン株式會社 株式会社聖林公司 株式会社ゼット 株式会社セルジオロッシジャパン 双日インフィニティ株式会社 株式会社そごう・西武 株式会社ZOZO NEXT 株式会社ソフ株式会社ダイドーリミテッド タキヒヨー株式会社 株式会社タキヒヨー 株式会社TASAKI 株式会社タサキ ダミアーニ・ジャパン株式会社 田村駒株式会社 株式会社チャンピオン 株式会社土屋鞄製造所 株式会社ディーエイチシー 株式会社TSI ディーゼルジャパン株式会社 株式会社デイトナ・インターナショナル ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク 株式会社ティムコ テーラーメイドゴルフ株式会社 デサントジャパン株式会社 デッカーズジャパン合同会社 デビアスダイヤモンドジュエラーズジャパン株式会社 株式会社トウキョウベース 株式会社DoCLASSE トゥミジャパン合同会社 株式会社トゥモローランド ドクターマーチン・エアウエアジャパン株式会社 Tom Ford Retail Japan合同会社 トライステートジャパン株式会社 トリーバーチ・ジャパン株式会社 ドルチェアンドガッバーナジャパン株式会社 株式会社ナノ・ユニバース 株式会社ナルミヤ・インターナショナル 株式会社ニシ・スポーツ 西川株式会社 株式会社ニューバランスジャパン 株式会社ノーウェア BMS株式会社 株式会社パーソンアンドピープル 株式会社ハートフィール 株式会社heart relation 株式会社バーニーズジャパン バーバリー・ジャパン株式会社 HACCI’s JAPAN合同会社 株式会社パパス ハリー・ウィンストン・ジャパン株式会社 株式会社パル 株式会社パルグループホールディングス 株式会社バレリー 株式会社バレンシアガジャパン ハンセドリームジャパン株式会社 PANDORA Jewelry Japan株式会社 合同会社PVHジャパン 株式会社ビギ ビクトリノックス・ジャパン株式会社
取引先一覧 ヒットユニオン株式会社 株式会社卑弥呼 ヒューゴボスジャパン株式会社 株式会社ヒロココシノ ヒロタ株式会社 株式会社ファーイーストカンパニー 株式会社ファスサンファール 株式会社ファッション・コ・ラボ FASHION BOX JAPAN Ltd. 株式会社FABRIC TOKYO 株式会社フィーゴ 株式会社フィールズインターナショナル プーマジャパン株式会社 フェンディジャパン株式会社 フォーク株式会社 株式会社フォーナインズ 株式会社フォクシー 株式会社フォッシルジャパン 株式会社ブシュロンジャパン ブラックアンドホワイトスポーツウェア株式会社 株式会社ブリオーニジャパン 株式会社ブリオーニジャパン BLBG株式会社 ブルーベル・ジャパン株式会社 株式会社ブルームーンカンパニー ブルガリジャパン株式会社 フルラジャパン株式会社 株式会社フロンティア 株式会社ベイク 株式会社ベイクルーズ ベータ・ジャパン株式会社 ヘリテッジ株式会社 ベルルッティジャパン株式会社 株式会社ベントスデザインオフィス 株式会社ボッデガ・ヴェネタ・ジャパン 株式会社ボッテガ・ヴェネタジャパン 株式会社ポンテヴェキオ ホッタ 株式会社ボンマックス MARK STYLER株式会社 マイケル・コース ジャパン合同会社 Mother’s Industry株式会社 株式会社マックスアンドコージャパン 株式会社マッシュスタイルラボ 株式会社マッシュデザインラボ 株式会社マッシュビューティーラボ 株式会社マッシュホールディングス MAMMUT SPORTS GROUP JAPAN株式会社 株式会社マルジェラジャパン 株式会社マルニジャパン 株式会社丸紅フットウェア 株式会社ミサワ 三澤株式会社 ミヤコスポーツ株式会社 株式会社ムーンスター 株式会社メリーアン 株式会社メルローズ モーブッサンジャパン株式会社 MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社 モリリン株式会社 八木通商株式会社 株式会社ユナイテッドアローズ 株式会社ユニオンゲートグループ 株式会社洋服屋 ラ・プレリージャパン株式会社 株式会社ライツスタイル 株式会社ラコステジャパン 株式会社ラピーヌ la belle vie株式会社 ラルフローレン株式会社 リシュモン ジャパン株式会社 株式会社LIZ LISA リフォームスタジオ株式会社 リュニフォーム株式会社 株式会社リンク・セオリー・ジャパン ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 株式会社ルック ルックスオティカ・ジャパン株式会社
取引先一覧 ロクシタンジャポン株式会社 ロベルト カヴァリジャパン株式会社 ロロ・ピアーナジャパン株式会社 ロンシャン・ジャパン株式会社 株式会社ワールド 株式会社ワールドストアパートナーズ 株式会社ワールドプラットフォームサービス ワールド通商株式会社 株式会社和光

■取引先一覧(過去実績含む)VMDサポート・コンサルティング・研修
株式会社三陽商会 株式会社バロックジャパンリミテッド みやび株式会社 株式会社ジャック 株式会社はるやまホールディングス 株式会社フロムファースト ボルコムジャパン合同会社 ショパ-ルジャパン株式会社 株式会社キングジム 三井不動産商業マネジメント株式会社 フェラガモ・ジャパン株式会社 中央高等学院 日本生命保険相互会社 法人営業部 株式会社OPS
などその他多数のクライアントとお取引しております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (12名中6名)
    • 2024年度

    子育て中の女性管理職が多く活躍中。

社内制度

研修制度 制度あり
■ 内定者研修・OJTアルバイト
内定者の時から販売の基礎、コンプライアンスなどを同期と一緒に学んでいただけます。
また、座学で学んだことをアウトプットする場も提供。
実際の店舗にてOJTアルバイトとして、店頭業務・接客を行っていただきます。
※研修、OJTアルバイトは時給をお支払いいたします。
時給 1,163円~
勤務時間 3時間~8時間

■ ベル・アカデミー
入社後も学べる環境をご用意しています。
リアル店舗、オンライン上でも活躍できるプロフェッショナルを目指していただけます。
また、研修以外にも主体的な学びを育む環境を整備。
接客方法やVMDなどの専門知識を網羅した社内データベースを活用しております。

■検定受検補助
ファッション販売能力・ファッション色彩能力・販売士・骨格診断アドバイザー・接客販売技能・パーソナルカラリスト・商品装飾展示技能士・食生活アドバイザー・ITパスポート・MOS・漢語水平考試(HSK)・TOEIC_Speaking & Writing Tests・日本化粧品検定・メンタルヘルス・マネジメント検定・リンパケア検定・ファッション3Dモデリスト
上記16個の検定合格の際、受検費を全額補助しています。
また、目標を持って頑張る方を応援する自由枠として「Boost枠」がございます。
上記以外の検定も申請が許可されると補助の対象となります。

■英会話研修制度
オンラインを使用した英会話講習を希望する方は受講していただけます。
※英会話レッスンは、早朝6時~深夜1時までの空いた時間にオンラインで外国人講師と英会話を学んでいただけます。

■社内接客ロールプレイング大会開催
お取引先の担当者の方を審査員に迎え、日々の頑張りを可視化する機会です。

教育を一番大切にしている当社では、年間多くの予算を投資し、人材育成に力を注いでいます。
自己啓発支援制度 制度あり
・英会話研修制度
・副業申請制度
・検定受検補助、16個の公的検定受検補助(合格の場合は受検費全額支給)
メンター制度 制度あり
コミュニティ制度…入社1年目の社員は先輩社員がリーダー(メンター)をつとめるコミュニティグループに所属し先輩や同期と交流できる環境を設けています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアデザイン制度
・FA制度…カテゴリーを超えての配属移動申請制度(入社2年目より適用)
・キャリア支援制度…弊社で身に付けたことを活かせるキャリアチェンジ転職支援(入社3年目より適用)
また、弊社では一度退職され、他社へ転職された方が職場復帰制度を利用して復職されている方も多くいます。
社内検定制度 制度あり
インター・ベルセレクトの外部検定合格者には受験費用を100%補助いたします。
・ファッション販売能力
・ファッション色彩能力
・販売士
・骨格診断アドバイザー
・接客販売技能
・パーソナルカラリスト
・商品装飾展示技能士
・食生活アドバイザー
・ITパスポート
・MOS
・漢語水平考試(HSK)
・TOEIC_Speaking & Writing Tests
・オンライン英会話受講補助
・日本化粧品検定
・メンタルヘルス・マネジメント検定
・リンパケア検定
・ファッション3Dモデリスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
駒澤大学、北海道大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、芦屋大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪樟蔭女子大学、大手前大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、九州国際大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、恵泉女学園大学、高知県立大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女学院大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡英和学院大学、城西大学、尚美学園大学、杉野服飾大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台白百合女子大学、大東文化大学、高崎商科大学、宝塚大学、多摩大学、玉川大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京福祉大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、長崎大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、阪南大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨県立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学、東京成徳大学、大阪国際大学、大妻女子大学、拓殖大学、神戸医療未来大学、明海大学、産業能率大学、東洋英和女学院大学、神戸松蔭女子学院大学、京都精華大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、大妻女子大学短期大学部、大村美容ファッション専門学校、国際観光専門学校熱海校、四條畷学園短期大学、渋谷ファッション&アート専門学校、杉野服飾大学短期大学部、東京経営短期大学、東京ビジネス・アカデミー、東京モード学園、日本外国語専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、文化服装学院、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、東京デザイン専門学校、アップルスポーツカレッジ、静岡デザイン専門学校、香蘭女子短期大学

バンタンデザイン研究所 東京校
<海外の大学>
延世大学、中国復旦大学

採用実績(人数)           2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------------------
大卒・大学院修了   25名   20名   24名  18名
専門・高専・短大卒   5名   4名   6名   4名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 22 30
    2023年 6 18 24
    2022年 2 28 30
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 30 - -%
    2023年 24 - -%
    2022年 30 - -%

取材情報

一人ひとりの“想い”が、ファッション業界を動かす力になる
スタッフが語る、ブランド価値創造だけにとどまらない職場の魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221258/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インター・ベル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インター・ベルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インター・ベルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)インター・ベルの会社概要