最終更新日:2025/9/3

(株)インター・ベル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後はセールススタッフとしてスタートし、研修や店舗実務を通してマネジメント・店舗運営の能力を身に付けながらセールスプロフェッショナルを目指すことが可能です。
PHOTO
店舗での接客は、ECでは得られない温かみがあります。ただ商品をご購入いただくだけではなく、「商品プラスαの付加価値」を提供できるのも、接客の魅力です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
■総合販売職
入社後は販売職としてキャリアをスタート。
自分らしくさまざまなカテゴリー、ブランドでの経験を基に、まずは店長職を目指していただき、その後は本社職などへの多種多様なキャリアチェンジの可能がございます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■総合販売職

■総合販売職
原則入社時は【関東】【関西】での配属スタート。
ですが、秋田、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、宮崎など全国ご希望の勤務地でも可能です!ご希望がございましたら相談ください。

備考:
※総合販売職は将来的に本社総合職をお約束するものではございません。
※面接時、内定承諾時に勤務地のご希望をお聞きします。
※勤務地によっては定員がございますので、必ずしも希望勤務地とならない場合もございます。
 総合的に考慮して決定させていただきます。
※記載エリア以外の勤務地もあり。
※入社後はキャリアアップでの転居を伴う全国転勤打診をさせていただく場合もございますが、
 ご自分のライフスタイル内でご検討していただけます。

【具体的な業務内容】
◆接客・販売
◆在庫管理
◆店舗ディスプレイ
◆SNS管理など

【キャリアパス】
まず目指してもらいたいのは、店長として店舗運営の全責任を担える人材へと成長すること。
「やりたい」という気持ちを最大限に尊重するので、最短1~2年で店長として活躍することが可能です。

アパレル会社と人材サービス会社、2つの顔を併せ持つ当社。
多彩な活躍のフィールドが用意されているのが特徴です。

《キャリアパスの一例》
◇スーパーバイザー/エージェント/ラウンダー/店舗再生コンサルタント
◇営業/人事/教育/VMD/広報
◇好きなブランドのショップへのキャリアチェンジ
◇独立(会社/ブランド立ち上げ)

【「やりたい」「なりたい」がかなう環境】
一人ひとりの夢の実現を、全力で応援したいと考えている当社。
20代の若手の中には、販売スタッフとして働きながら、洋服のデザインを手掛けている先輩もいます。
また、社歴に関係なく応募できる社内公募制度を用意。
「IB BRAND PROJECT」も社内公募で選ばれた店頭スタッフ社員が中心となり、ブランドを立ち上げました。
その他にも、入社2年目で、本社採用職への異動がかなったケースもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 選考面談(希望制)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面談

  8. 内々定

■□■□■ 履歴書に頼らない人物重視の選考 ■□■□■
この度、インター・ベルではクライアント先拡大の為、採用人数を増員いたします!
内々定まで最短2週間!参加特典あり♪特別フローの会社説明会開催中!
★説明会参加特典★
1次選考免除!2次選考からスタートし、選考は2回で完結。

※説明会には社長が参加し、学生の皆さんへメッセージをお届けします。(※参加できない場合もあり)
※内定承諾後に実施する内定者研修の受講は必須になります。
詳細は決まり次第、こちらからご連絡いたします。
※当社の面接は形式ばったものではございません。
あなたの将来の夢や目標、成し遂げたいことなどを語り合いましょう!
ぜひ、お気に入りの私服でお越しください。

募集コースの選択方法 ■総合販売職
■ブランド選択コース総合販売職
まずはセミナーにご参加ください。
セミナー参加時のアンケート、また面接時に職種の希望を伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
1カ月半~2カ月目安
選考方法 面接(個別/グループ)3回実施予定
*最終選考へご参加いただくにあたり、
対策のいらない適正テストの受検、簡単なレポート提出がございます。

履歴書に頼る選考はしません!
インター・ベルの選考は人物重視です。
あなたの将来の夢や目標、成し遂げたいことなどを語り合いましょう!
また皆さんの人柄、物事に取り組む姿勢、ファッションへのこだわりなど、
自分らしさをたくさん出してください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

グループ選考・個別選考
その方に合わせた選考を行うように心がけております。

提出書類 履歴書、最終選考前に簡単なレポートあり
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業1年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 面接時にキャリアスタート勤務地を伺います。
※勤務地によっては定員がございますので、必ずしも希望勤務地とならない場合もございます。総合的に考慮して決定させていただきます。
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

入社月について ご入社月は4月以外に6月も選択可能
※内定式、入社式などは4月入社スケジュールと同様
特集 テクノロジーと接客 【接客・販売技術の今】
創業以来、ファッションやアパレルを中心に高品質な接客・販売技術を培い、
ベル・アカデミーなどの研修システムを通じて次世代へ「おもてなし」を継承してきた当社。
昨今ではテクノロジーを駆使して
さらに高度な育成・教育環境のもとで人を育てることができるようになり、
仕事の在り方自体も変化しつつあります。

【スマホアプリでレベルアップ】
今まで、来店客一組に対する販売スタッフのコミュニケーションや接客の仕方、
おすすめした商品などの記録はその販売スタッフだけのものでした。
しかし、アプリと店舗・商品を紐づけ、来店客とのコミュニケーションや試着記録を登録し、
ご購入いただけなかった商品に着目して分析するという「接客の可視化」を実現。

そのデータを核として、販売スタッフひとりひとりに即した改善ポイントを提示し、
業務に反映させることで、短期間での接客・販売技術向上が可能になったのです。

【人とAIが提供する「おもてなし」】
接客情報という形で集積されたビッグデータは研修カリキュラムに反映され、
ゆくゆくはマーケティングデータとして活用していくことも視野にいれています。
今はまだ端緒ですが、実際にこの取り組みを導入した店舗の販売スタッフが
接客技術を競う社内ロープレ大会で優勝したり、売上が顕著にアップするなど、着実に実績を構築中。

今後、人材確保がいっそう困難となるであろう未来に向け、人にしかできない業務はより高品質・高度に、
代替できる業務はテクノロジーに置き換え、任せていくことが求められると想像されます。
たとえば、1店舗あたり3名の人員が必要なところを2名+AIでまかなっていく、
といったことが主流になるかもしれません。

そんな近い将来にあって、当社はさらに高品質な「おもてなし」を提供できる
企業でありたいと考えています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合販売職】大卒、大学院修了

(月給)213,000円

213,000円

【総合販売職】専門(2年)・高専・短大卒

(月給)209,000円

209,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■役職手当
■通勤手当
■残業手当(全額支給 ※みなし残業代なし、割り増しは法廷通り25%上乗せ)
■SNS手当(基準を満たす投稿をした場合、インセンティブを支給)
■リファラル手当(知人や友人を紹介し入社した際に、インセンティブ支給)
■インセンティブ(配属により異なる)
昇給 ■昇給年1回(4月)
賞与 ■業績賞与年2回(初年度は年1回12月)
休日休暇 ■総合販売職
月8日~9日(シフト制/希望休有)
年次有給休暇(入社半年より付与)
※閑散期は連休をとることも可能
慶弔休暇
*産前・産後休暇
*育児休暇
*介護休暇
*産前・産後通院休暇
*子の看病休暇
*生理休暇
*無給。給付金申請可能の場合あり。
待遇・福利厚生・社内制度

■社員割引購入(クライアントの規定に準ずる)
■各種資格受験補助
■英会話受講(希望制)
■人事評価制度
■表彰制度(半期に一度社内表彰 報奨金あり)
■副業申請制度(諸条件あり)
■加入保険組合の優待サービス(福利厚生倶楽部)
*健康支援、育児介護補助制度から、フィットネスクラブ・マッサージ・自己啓発・リゾート施設・
■レジャー施設・飲食店等、割安な会員特別価格で利用できます。
■定期健康診断
■慶弔金支給制度
■休暇制度(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇)
■時短勤務制度
■職場復帰制度(インター・ベル退職後、希望により職場復帰可能)
■コミュニティ制度(メンター制度)
■キャリアデザイン制度
*FA制度:カテゴリーを超えての配属移動申請制度(入社2年目より適用)
*キャリア支援制度:当社で身に付けたことを活かせるキャリアチェンジ転職支援(入社3年目より適用)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 秋田
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡
  • 宮崎

■総合販売職
原則入社時は【関東】【関西】での配属スタート。
ですが下記のように、全国の勤務地でも可能です!ご希望がございましたら相談ください。
秋田、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、宮崎

※勤務地によっては定員がございますので、必ずしも希望勤務地とならない場合もございます。
 総合的に考慮して決定させていただきます。
※記載エリア以外の勤務地もあり。
※入社後はキャリアの選択により、転居を伴う異動を打診させていただく場合もございます。

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働8時間/1日

    例としての表示です。
    実働7.5時間~8時間
    ※配属先によって異なります。
    月8日~9日公休(シフト制/希望休有)

  • ■総合販売職
    シフト制での勤務
    月8日~9日公休(シフト制/希望休有)
    実働7.5時間~8時間
    ※配属先によって異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)インター・ベル 新卒採用係
〒105-0004 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE
TEL:03-4550-0030
URL https://interbelle.co.jp/
E-MAIL interbelle+26@recruit-mg.com
交通機関 (アクセス)
・都営地下鉄 三田線「内幸町」駅 A1出口 徒歩5分
・JR山手線、 東京メトロ銀座線 他 「新橋」駅 烏森口出口 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)インター・ベル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インター・ベルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インター・ベルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。