予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、研修を兼ねた社内システムの保守を行っています。具体的には、既存のシステムの不具合や、機能の改善を行うことになりますが、知識が足りないことで解決できない問題や、個人では判断の付かない様な問題に直面する機会が多々あります。その度に、考え込むことや苦悩してしまうこともありますが、社内の先輩や同僚に相談し、問題の解消に行詰まることがとても少ないと実感しています。 また、既存のシステムにおいて改善すべき箇所を発見した際には、話し合いの上で改善箇所として決定する可能性もあり、一個人の気付きや探求心がシステムにおいてプラスとなるなど、やりがいを感じます。
多種な業務の開発を行っていて、様々な現場や言語に携われるなど、常に新鮮な経験を得ることが出来る点や、資格取得の支援等、スキルアップに繋がる機会が多く得られると感じたため入社を決めました。
現在は与えられた目の前の仕事に取り組むので精一杯ですが、仕事に必要な技術的スキルの体得だけでなく、お客様の要望を理解することや、同じ開発に取り組む同期や先輩方との連携を高められるように社会性を高めていきたいです。
昨今のコロナ禍の影響で、外出する機会は減っていますが、自宅内では友人とのオンライン飲み会や、インターネットショッピング等をしながら過ごしています。
私が就活を本格的に始めたのは県内の合同企業説明会への参加でした。ジャンルを問わず積極的に企業説明会に参加することで、各業界の特徴を知ることや直接、働いている方のお話を聞くことが出来る機会が得られます。機会を見つけたらまず行動という事を心掛けることが重要だと思います。