最終更新日:2025/3/1

(株)ブリリアント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
自分が手がけたシステムが、企業・官公庁の各種業務や組み込み製品など、さまざまな分野で使われる手応えは大きい。
PHOTO
年4回の全社員参加の研修会、月1回の各拠点ごとの社内ミーティングを開催。情報を共有するとともに、社員間のコミュニケーションを深める場となっている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
総合職採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プログラマー(PG)

金融・保険や地方自治体など、さまざまな業界で不可欠なITシステムを構築するプロジェクトにおいて、主に開発工程を担当します。SEがまとめた設計書や仕様書をもとに、プログラムを作成していきます。

配属職種2 システムエンジニア(SE)

お客さまが抱えている課題は何か?どんなシステムをつくればいいのか?
お客さまとやり取りしながら調査・分析したうえで、システムを設計します。

配属職種3 組み込み系・制御系エンジニア

カーナビや産業機器を動かすためのソフトウェアを設計・開発します。

配属職種4 その他ITエンジニア

◎サーバー、ネットワーク等のインフラ系
◎システム保守、システムサポートのカスタマー系
◎WEB及び連携システム関連
のITエンジニアとなります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 1次面接・適性検査

  4. 最終面接

  5. 内々定

合同企業ガイダンス等にて弊社ブースを来訪いただいた方は、
会社説明会に参加なくとも応募(書類選考)いただけます。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1.書類選考(履歴書、成績証明書)
2.一次選考(適性検査、面接)
3.最終選考(面接)
※協調性、向上意欲を面接を重視しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

※グループディスカッションは人数により無い場合もあります。

提出書類 ■書類選考時
 ・履歴書(写真貼付)

■一次選考時【適性検査・面接(個人)】
 ・成績証明書
 ・卒業(見込み)証明書

■最終面接【社長面接(個人)】
・健康診断書
 ※健康診断書の内容は選考に影響しません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

研修からスタート 入社後、基本7カ月間にわたる充実した研修があります。
自社内での研修を通して、システム開発のイロハから実践的なノウハウまで学びます。
1カ月目:ビジネスマナーや業界知識等の基礎研修 ※山梨本社(4月)
2~3カ月目:ソフトウェア開発基礎研修
4~7カ月目:社内システム開発による自社内でのOJT
※配属(勤務地)は山梨G、東京G、岡崎Gになります。
ステップアップのイメージ ▼1年目
研修や配属先で、プログラミングのほか、出来上がったシステムが問題なく稼動するかを確かめるテストを主に担当します。
▼3年目
プログラミングを自力で進められるようになるとともに、詳細設計書を自分で作成できるようになります。また、さまざまな言語への対応が増えてきます。
▼5年目
チームを率いて、部下を指導する立場になります。お客さまと折衝する場面も増えていきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)205,000円

205,000円

大学卒

(月給)195,000円

195,000円

専門学校・短大卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇に変動ありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(実費)
資格手当(基本情報技術者:5,000円、応用情報技術者:10,000円)
住宅手当 (20,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 土日祝日、夏期年末年始、有給休暇、代休制度、半日有給休暇制度、特別休暇(冠婚葬祭)、産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、フレックスタイム制
待遇・福利厚生・社内制度

保険(雇用、労災、健康、厚生)、住宅手当、通勤手当、財形、社員旅行、親睦会、慶弔見舞金、結婚祝金、産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、出産祝い金、、資格手当金、資格祝金(資格による)、フレックスタイム制、健康診断、社員無料駐車場完備、PC貸与、納涼会・忘年会、

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 山梨

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
有休取得 入社時もしくは、入社6カ月経過後の選択で、10日付与

問合せ先

問合せ先 (東京本社)
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-11-20 立川日本堂ビル4F
TEL:042-521-7170

(山梨本社)
〒406-0834
山梨県笛吹市八代町岡770-1
TEL:055-265-4724

(窓口:山梨本社 総務部 井上 翔太)
URL http://www.bril.co.jp/
E-MAIL soumu@bril.co.jp
交通機関 【東京本社】
JR中央線「立川駅」南口 徒歩7分

【山梨本社】
JR中央線「石和温泉駅」南口 車15分

画像からAIがピックアップ

(株)ブリリアント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ブリリアントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ブリリアントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ