最終更新日:2024/11/1

(株)森林テクニクス

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
23億5,700万円(2024年6月決算)
従業員
122名(技術系105名、事務系17名)

森林に特化した建設コンサルタント企業です。日本全国の山地や海岸林を対象とする調査・測量・設計の技術で社会の期待に応えます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社及び全国に9支店を配し、多様な地形・地質・環境に対応する森林技術を提供しています(写真は静岡県駿東郡小山町の大規模渓流荒廃地にて対策工について協議中のもの)
PHOTO
令和6年4月に「橋梁の架橋位置」に関する社内の業務研修を実施しました。毎年、技術課題や技術レベルを変えて現場を交えた研修会を開催しています。

『森林』を専門とする調査・測量・設計の技術で、社会に貢献する技術者集団です。

PHOTO

自ら考え協調性をもって行動する技術者を育成します。調査・測量・設計の現地から内業までをバランス良く習得できます(写真は令和6年度の新人研修の測量に関するもの)

【はじめに】
 当社は、治山・林道事業の調査・設計、林地に係る測定業務、補償業務など、森林・林地・渓流に関わるコンサルタンツ業務を行っています。
 業務のほとんどは公的機関からのものであり、国有林を所管する全国の7森林管理局と民有林を所有する都府県・市町村から受注しています。また民間企業からの受注業務では、風力発電関連や保安林の開発許認可に関する業務などもあります。
 こうした業務を本社(東京都文京区)と全国9支店(札幌・東北・前橋・静岡・長野・名古屋・大阪・四国・九州)から成る組織のもと、社員120人余りで実施しています。

【業務内容】
 治山事業では、規模の大きな流域を単位として、森林・渓流の荒廃状況を調査する流域別調査や、より細かな流域に絞って復旧までの具体的な全体像を調査して計画する治山全体計画調査、またさらに個別の崩壊地や荒廃渓流、地すべり地等に対して測量を実施し、復旧のための施設配置用図面を作成する実施設計などを行っています。 
 林道事業では、新規に開設する林道のルートを調査設計する林道新設調査設計や、既存の林道の補修・改良の調査設計、林道に架かる橋梁等の構造物に関する調査設計業務などを行っています。  
 また豪雨等の災害によって被害を受けた林地や林道に対して、速やかに復旧させるための調査設計を行う災害対応業務を、治山・林道でともに実施しています。

【経営理念】
 社会から信頼を寄せられる会社づくりのため、健全で活力のある組織を目指して経営しています。また、社員は常日頃から技術者倫理を大切にし、公衆優先、公益確保を原則とした業務運営を行っています。
 当社では、社員の個性と人格を尊重し、磨かれた基礎技術の上に新しい技術を取り入れ、さらなる技術力の向上に努めています。
 少し硬い表現ですが、以下の3つを経営理念として掲げています。
1.広く社会から信頼される会社づくりと、健全な経営で活力ある組織づくりを目指します。
2.培われた基盤の上に新しい知識と経験を融合し、信頼のおける技術力の向上に邁進します。
3.社員の個性と人格を尊重し、心身ともに豊かで、誇りのもてる人間集団を目指します。

会社データ

事業内容
■測量業
■建設コンサルタント(森林土木部門)
■補償コンサルタント(土地調査部門・物件部門)

PHOTO

治山や林道の調査・測量・設計業務では、植生や立木に関する調査をおこなうこともあります。(写真は業務研修で立木調査(コドラート法)の実際を学ぶ若手職員の様子)

本社郵便番号 112-0004
本社所在地 東京都文京区後楽一丁目7番12号 林友ビル3階
本社電話番号 03-5840-8814
設立 1989年7月1日
資本金 3,000万円
従業員 122名(技術系105名、事務系17名)
売上高 23億5,700万円(2024年6月決算)
事業所 本社(東京都文京区)、札幌支店(札幌市中央区)、東北支店(秋田市)、前橋支店(前橋市)、静岡支店(静岡市駿河区)、長野支店(長野市)、名古屋支店(名古屋市中区)、大阪支店(東大阪市)、四国支店(高知市)、九州支店(熊本市西区)
沿革
  • 1989年7月
    • 株式会社 森林テクニクスを資本金600万円で設立
      札幌支店を開設
  • 1990年11月
    • 資本金1,350万円に増資
  • 1991年7月
    • 青森支店を開設
  • 1993年7月
    • 名古屋支店を開設
  • 1994年7月
    • 大阪支店を開設
  • 1994年10月
    • 前橋支店を開設
  • 1994年12月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1995年7月
    • 熊本支店を開設
  • 1996年7月
    • 秋田支店を開設
  • 2000年4月
    • 静岡支店を開設
  • 2002年1月
    • 長野支店、四国支店を開設
  • 2002年12月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 2019年4月
    • 東北支店を開設(青森、秋田支店を統合)
      熊本支店を九州支店に改名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内・社外の各種研修に参加する場合の旅費・経費を支給します。
(例:新人研修、集合研修、オンライン研修、支店内研修、森林技術コンサルタンツ協議会等の団体が主催する研修)
自己啓発支援制度 制度あり
技術士、技術士補、測量士、測量士補、RCCM、林業技士等の業務に必要な資格の取得に際しては、社内の資格者からの指導・助言が受けられるほか、受験費用や受験に必要な旅費を支給します(技術士・測量士は3回まで、他資格は原則1回まで)。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、秋田県立大学、山形大学、宇都宮大学、東京農業大学、信州大学、岐阜大学、三重大学、広島大学、神戸大学
<大学>
北海道大学、北海道科学大学、酪農学園大学、弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、宇都宮大学、千葉商科大学、東京農工大学、東京農業大学、明治大学、日本大学、静岡大学、信州大学、岐阜大学、三重大学、近畿大学、高知工科大学、宮崎大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、長野県林業大学校、九州測量専門学校

採用実績(人数) 【採用者数】
2024年:4名
2023年:4名
2022年:8名
2021年:6名
2020年:4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 1 3 4
    2022年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 8 1 87.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)森林テクニクスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)森林テクニクスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)森林テクニクスの会社概要