最終更新日:2025/4/14

阪神園芸(株)【阪急阪神東宝グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

街に緑を!人に愛を!

  • N.H
  • 2022年入社
  • 宮崎大学
  • 農学部畜産草地科学科
  • 施設管理部大阪管理課
  • 商業施設・マンション等 植栽地の維持管理作業を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名施設管理部大阪管理課

  • 仕事内容商業施設・マンション等 植栽地の維持管理作業を行っています。

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
当日作業する現場で朝礼を行い、安全項目確認・本日の作業内容の周知をします。


10:00~

休憩時間(約30分)
現在の作業進捗の確認
職人さんとのコミュニケーションの時間に充てます。

休憩後は再び作業開始します。
時期にもよりますが、おもに除草・樹木の剪定を行います。

12:00~

お昼休憩(約1時間)
基本お弁当を持参しますが、先輩社員や職人さんと外食する事もあります!

13:00~

お昼の作業開始

1日の作業業務量を考え、どのような順番でどのように作業するのが効率が良くなるかを考えそれを周知しています。

15:00~

お昼休憩(約30分)
休憩後、作業開始
作業が終わると、作業終了報告をして事務所に帰ります。

17:00~

事務所到着
事務所では、書類仕事を行います。
見積作成や作業の資料まとめ、翌日以降のスケジュール管理などを主にしています。

17:30~

終業
日によっては、残業をすることもあります。

現在の仕事内容

主に大阪府・兵庫県の商業施設・マンション内の植栽地の維持管理作業をしています。植物の形を整え、枯枝や枯葉・雑草を抜き植栽地の景観を保つ作業を行っています。また、植物をどのように植えるか・どのように配置し魅せていくかなど、デザインに関わる仕事も行っています。


今の仕事のやりがい

商業施設の利用者や、マンションの住民様から「きれいになったね」や「花が可愛いね」などお褒めの言葉を頂いたときと、植栽地のデザインを1から考え自分のアイデアを形にできたときです。

仕事を行って誰かに褒められると植物の管理をしていてよかったなぁとうれしく感じます。また、自分自身のアイデアが形になったときは、達成感を感じることができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 阪神園芸(株)【阪急阪神東宝グループ】の先輩情報