最終更新日:2025/4/16

(株)シティホーム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
12億266万円(2022年2月)
従業員
154名(2024年10月度)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【スピード選考×希望を叶える勤務地区】「まかせる方も かりる方も」でお馴染み! 広島14店舗・岡山3店舗・東京1店舗を構えるシティホームです!

(株)シティホーム採用担当者からの伝言板 (2025/04/16更新)

伝言板画像


(株)シティホームの採用ページにアクセスいただきありがとうございます。

春採用、4月(19・25日)5月(10・23日)の会社説明会日程を更新致しました。
皆さまのご参加、お待ちしております!!
内々定まで最短2週間で対応可能!

Web個別会社説明も随時受付しております。日程が合わない場合、ご相談ください。
任意の日程で、個別に対応致します。
Webセミナー 5月7日

その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先:082-962-4447 メール:saiyo@cityhome.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時短勤務や育児休暇など制度が充実。新人研修もあり、安心して働き始めることができます。

  • やりがい

    在籍するスタッフに満足いただける、給与制度及び福利厚生を目指し、随時見直しを行っています。

  • 安定性・将来性

    1988年の設立以来、自信をもって提案できる物件の豊富さで多くのお客様に選ばれています。

会社紹介記事

PHOTO
1989年 八丁堀センターOPENに始まり、現在は広島市内14店舗、岡山3店舗、東京1店舗と店舗展開の拡大を続けています。
PHOTO
賃貸アパート・マンションを介して「入居者様とオーナー様をつなぐ橋渡し」がルームアドバイザーの役割です。

頼もしい仲間と豊富な物件が強い味方!「楽しく働く」×「成長」が両立できる環境です

PHOTO

当社管理物件の一棟。広島市内を中心にたくさんのお部屋をオーナー様より任せて頂いております。

1988年(昭和63年)に設立し、現在は広島で14店舗・岡山3店舗・東京1店舗・管理事業部・テナント事業部を展開中。

今年で設立37周年、自信をもって提案できる物件の豊富さで多くのお客様に選ばれている当社。
その強い商品力と、充実した研修、頼もしい仲間があなたをしっかりサポートします。

困った時は何時でもご相談ください。気軽に質問できる環境を作り、OJTを始めとして一人ひとりの成長をしっかりフォロー。定期的に研修なども行い、不安なことや分からないことはクリアにしていきましょう。

「人と接するのが好き」「誰かの役に立ちたい」という気持ちを大切にできる方をお待ちしています!

株式会社シティホームのお仕事は、お客様の新しい暮らしのスタートをお手伝いする、やりがいのある仕事です。単に物件を紹介するだけでなく、お客様の理想やライフスタイルに寄り添い、一緒に“最高の住まい”を見つけるパートナーとして活躍していただきます。

私たちは、ただ物件を紹介するのではなく、お客様の“これから”を支える存在でありたいと考えています。一緒に、やりがいのある仕事を通じて成長しませんか?

社員旅行や懇親会、各休暇制度、資格取得補助制度や社内サークルもあり、「楽しく働く」×「成長」を両立できる環境を整えてお待ちしております。

会社データ

プロフィール

■「まかせる方も かりる方も」

すべてのお客様にどうすれば喜んでいただけるか。感動を与えることができるか。何事も一生懸命。当社のお仕事は、まさに人と人との間に立つ架け橋であり、親切で誠意を持って尽くせば尽くすほど双方から喜ばれ、感謝される仕事です。前向きでやる気のある人材を求めています。物心両面の幸せを追求しつつ、人格を高め、お客様に喜ばれ、社会に貢献することを自覚できる。この価値観を共有しながら共に成長できたら、と願っています。

■学生のみなさまへ

入社後は集団研修及びOJTを始め社員の成長をしっかりフォロー、定期的に社内研修も実施しております。「業界知識がない」という方も「新しい環境にチャレンジしたい」という方もご安心ください。

事業内容
〇賃貸建物仲介
〇賃貸物件管理(総合管理・入居者フォロー・各種保証・建物設備管理・保守点検)
〇その他賃貸関連事業サービス(引越・インターネット・家電等の取次業務、各種保険代行業務)

#シティホームを表すキーワード
広島県、広島、広島市、広島市中区、広島市南区、広島市西区、広島市東区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、安芸郡海田町、不動産、大学生向けマンション・アパート、仲介、管理、賃貸、新築、デザイナース、シェアハウス、駐車場、建物管理、DIY、リフォーム、リノベーション、テナント、岡山県、岡山市、東京都、渋谷区、黄色、内々定まで最短2週間、選考直結、スポーツサークル、

PHOTO

※店舗内部の一例(明るく清潔な店舗をイメージして、お客様が入りやすい店舗を心掛けています)

本社郵便番号 730-0013
本社所在地 広島県広島市中区八丁堀15-10
本社電話番号 082-962-4447
第二本社電話番号 0800-888-4447
設立 1988年12月1日
資本金 1,000万円
従業員 154名(2024年10月度)
売上高 12億266万円(2022年2月)
事業所 広島地区 14店舗
岡山地区 3店舗
東京地区 1店舗
主な取引先 (株)三菱UFJ銀行、(株)みずほ銀行、(株)三井住友銀行、(株)もみじ銀行、(株)中国銀行、(株)百十四銀行
関連会社 (株)シティホーム建物管理
平均年齢 29.2歳(2024年10月)
平均勤続年数 7.4年(2024年10月)
年間休日数 100日以上
沿革
  • 1988年
    • 12月 (株)シティホーム設立
  • 1989年
    • 8月 八丁堀センター開設
         広島駅カープロード(広島駅前)センター開設
         瓦町駅前センター開設
      11月 西広島センター開設
  • 1995年
    • 5月 紙屋町センター開設
  • 1996年
    • 8月 五日市駅前センター開設
         中筋駅前センター開設
  • 1999年
    • 10月 本通センター開設
  • 2000年
    • 5月 岡山駅前センター開設
      11月 十日市センター開設
  • 2001年
    • 11月 横川駅前センター開設
  • 2002年
    • 7月 大元駅前センター開設
      12月 海田センター開設
  • 2004年
    • 5月 広島パルコ前(中央通り)センター開設
      12月 岡山駅西口センター開設
  • 2005年
    • 11月 広島駅南口(大須賀)センター開設
  • 2007年
    • 6月 西原祇園センター開設
      10月 宇品センター開設
  • 2009年
    • 11月 渋谷センター開設
  • 2011年
    • 1月 広島新幹線口センター開設
      6月 安芸府中センター開設
  • 2012年
    • 6月 高松駅前センター開設
      11月 広尾センター開設
  • 2015年
    • 7月 テナント事業部設立
  • 2018年
    • 4月 法人営業部設立
  • 2019年
    • 5月 本社を中区八丁堀へ移転
      7月 錦町センター開設
  • 2020年
    • 8月 市役所前センター開設
  • 2021年
    • 12月 グループ会社として(株)シティホーム建物管理を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.3%
      (32名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、個別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…宅地建物取扱士資格取得費用補助
メンター制度 制度あり
OJT型メンタリング
【実際の業務を通じて指導】
・会社の文化や業務に慣れる手助け
・業務の進め方や専門知識を効率的に学ぶ
・長期的な視点で成長を促す
・上司とは異なる視点で相談しやすい環境を作る
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、広島経済大学、広島修道大学、比治山大学、広島文化学園大学、香川大学、広島女学院大学、安田女子大学、広島国際学院大学、ノートルダム清心女子大学、九州産業大学、愛媛大学、福山大学、吉備国際大学、福山市立大学、周南公立大学
<短大・高専・専門学校>
広島コンピュータ専門学校、広島情報専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島公務員専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島YMCA専門学校、広島工業大学専門学校、大原ビジネス公務員専門学校広島校

採用実績(人数) 2022年 8名(内 大卒 8名)
2023年 4名(内 大卒 3名 短大卒 1名)
2024年 2名(内 大卒 2名) 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 3 4
    2022年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 8 3 62.5%

先輩情報

自分の成長を感じながら
M社員
2020年入社
28歳
広島修道大学
人間環境学部
営業部
ルームアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221562/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シティホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シティホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シティホームと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シティホームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シティホームの会社概要