予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ただいま2026卒向け個別セミナーの予約を受け付けております。先着制となるため、お早めに予約をお願いいたします。接客・おもてなしの心・従業員を大切にする伝統と格式のある旅館です。あさやホテルの伝統を継承し新しいあさやホテルを我々と共に創造していきましょう。
リフレッシュ休暇、記念日休暇、健康休暇など休暇が充実しており、研修制度も豊富です。
「クイズラリーが楽しかった!」「丁寧な接客に感動!」というお客さまの言葉にやりがいを感じます。
創業137年の旅館で、リピーターのお客様が多く閑散期はありません。
■お客さまの気持ちに寄り添うサービスホテルに勤務する父に、子どもの頃から憧れを抱いていました。合同説明会で当ホテルに興味を持った私は、生の雰囲気を知りたくてプライベートで宿泊。館内に入った途端、吹き抜けのロビーに目を奪われ、スタッフの皆さんの細やかな気配りにも感銘を受け、「ここで働きたい!」と迷わず入社を志望しました。入社後はフロント、レストラン、経理をローテーションし、4年目から自ら希望して再びフロント業務を担当しています。常に心掛けているのは、お客さまの気持ちを察して行動すること。以前、ご予約日を間違ってご来館されたお客さまがいらっしゃいました。困惑の表情を浮かべるその方のお力になれるよう、私はすぐさま予約係と連携してお部屋をご用意。翌日、お客さまがアンケートに私の名前を記入した上で、感謝の気持ちをお書き添えくださっていました。安心して滞在を楽しんでいただけたことが何よりうれしかったです。新人時代から上司や先輩が「大丈夫?」「こうするといいよ」と声をかけてくれるので、心強いですね。今後もさまざまな部署を経験し、成長したいと思っています。■現場経験が企画・発信に生きています学生時代にアルバイトで接客の楽しさに触れたことがこの仕事を選んだきっかけです。当社の職場見学会に参加した際、スタッフの皆さんがとても明るく迎えてくださいました。その印象に加え、規模が大きく幅広い経験を積めることにも魅力に感じ、志望度が一気に高まったのです。私もレストランや接客サービス、フロントを幅広く経験後、現在は営業企画課に勤務。公式ブログの更新、宿泊プランの準備、館内イベントの企画、ポスターの制作、取材対応などに幅広く携わっています。素敵な思い出を持ち帰っていただきたいという気持ちで業務に励んでいますので、「クイズラリーが楽しかった!」「メッセージカードに感動!」というお言葉をいただくたびにやりがいが深まりますね。レストランやフロントを経験したことが、お客さま目線の企画や発信に生きていると実感。上司も信頼して仕事を任せてくれ、私のアイデアや意向を尊重してくれます。そんな上司を目標にしてスキルアップを目指し、インバウンド向けの発信や旅行会社との企画などにも幅を広げていきたいですね。
【基本理念】日本旅館のおもてなしと、その心を未来に向けて継承していくこと。私たちが目指すものはお客様と“夢”と“感動”を共感すること。“夢”とはお客様にとっての非日常。いつもの生活を少し離れて、まるで別世界へ来たかのような気持ちになっていただきたいと考えています。“感動”とはいわば驚き。何度も訪れてくださるお客様にも、季節ごとの演出を楽しんでいただき、新たな発見をしていただくこと。そのためにも、私たちスタッフ一同は接客に「おもてなしの心」をご提供する。それが私たちの理念です。
男性
女性
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は正社員を対象としております。
<大学> 秋田大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、奥羽大学、大妻女子大学、國學院大學、相模女子大学、作新学院大学、札幌学院大学、城西国際大学、星槎道都大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、帝京平成大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、文教大学 <短大・高専・専門学校> 青森中央短期大学、宇都宮ビジネス電子専門学校、國學院大學栃木短期大学、国際TBC調理・パティシエ専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、埼玉女子短期大学、JTBトラベル&ホテルカレッジ、戸板女子短期大学、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校、北陸食育フードカレッジ、水戸経理専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221573/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。