最終更新日:2025/4/23

古川信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
融資担当者は、常にお客様の立場で考え問題課題を解決することを大切にしております。
PHOTO
風通しが良く、先輩・同僚関係なく何でも相談できる和やかな雰囲気で仕事をしています。

募集コース

コース名
金融業務全般(渉外係・窓口・融資係・本部業務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 渉外係

担当地区の中小企業や個人のお客様を直接訪問し、毎日の売上金等を集金したり、融資や資産運用のコンサルティングをしていただきます。

配属職種2 窓口(預金)係

窓口に来店したお客様の預金の預入れ、払出し、税金収納業務等の接客をしていただきます。

配属職種3 融資係

法人や個人のお客様に資金の貸し付けや事業支援のためのアドバイス等をしていただきます。

配属職種4 本部業務

経営に関わる業務や組合を支える人材の育成・職員の管理、監査業務やコンプライアンス(法令順守)など営業店のサポートをしていただきます。
◆総務部
総務企画課、人事課、庶務管財課、リスク統括課
◆融資部
審査課、管理課
◆営業統括部
事務管理課、営業推進課
◆監査部
監査課

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

企業説明会で先輩職員との質問会・懇談会があります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次選考:書類選考
二次選考:適性検査(SPI)
三次選考:面接
四次選考:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書(内定後提出していただきます。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大卒】渉外係

(月給)195,200円

185,200円

10,000円

【大学院了】渉外係

(月給)197,000円

187,000円

10,000円

【短大卒】渉外係

(月給)175,200円

165,200円

10,000円

【専門卒(2年過程)】渉外係

(月給)175,200円

165,200円

10,000円

【専門卒(1年過程)】渉外係

(月給)172,800円

162,800円

10,000円

【大卒】窓口・融資係・本部業務

(月給)185,200円

185,200円

0円

【大学院了】窓口・融資係・本部業務

(月給)187,000円

187,000円

0円

【短大卒】窓口・融資係・本部業務

(月給)165,200円

165,200円

0円

【専門卒(2年過程)】窓口・融資係・本部業務

(月給)165,200円

165,200円

0円

【専門卒(1年過程)】窓口・融資係・本部業務

(月給)162,800円

162,800円

0円

渉外係:渉外手当一律支給
既卒は年齢、学歴で給与が変動します。

  • 試用期間あり

3カ月間
労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 該当者へ支給:役付手当、住宅手当、家族手当、学資手当、奨学金手当、通勤手当、時間外勤務手当
昇給 年1回4月
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)
休暇制度:慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇
連続休暇制度(年休取得5日間)

待遇・福利厚生・社内制度

企業年金制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.8時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒989-6165
宮城県大崎市古川十日町7番8号
古川信用組合 総務部人事課

TEL: 0229-22-1069
URL https://www.furushin.co.jp
交通機関 JR古川駅より徒歩15分
JR東北バス 古川十日町停留所降車
 

画像からAIがピックアップ

古川信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン古川信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

古川信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
古川信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ