予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
実際に製造ラインに入り、ラインの管理を行っていきます。また、生産効率を上げるために、1人が複数台のラインを管理できる仕組み作りに、取り組んでいます。
取引先となる販売店をそれぞれ担当し、日常的なコミュニケーションを図る中で営業活動を進めていきます。電線という商材の特徴から、それほど商品ごとの受注競争などは厳しくなく、取引先と親密な人間関係を築いていくことが当社の営業活動にとって大切な要素となります。また、商談や提案に加え、マーケットニーズの動向を把握して、新商品開発につながる情報を製造部へフィードバックすることも大切な仕事です。まずは先輩社員との同行営業からスタートします。
業 務 :製品出荷の段取りを行い、お客様の希望納期に対応することが主な仕事になります。 電話やFAXにて全国各地に広がるお客様からお問い合わせやご注文を頂き、 会社の窓口としてお客様の対応をします。総務経理:主に人・モノ・お金の管理をしています。 人事として、新卒やパートといった人材採用や入社後の教育・サポートも行っています。 経理では、社内の金銭の出納を業務とし、管理を行います。 その他にも、社員が働きやすい環境作りも総務の仕事になります。生産管理:製品を造るために必要不可欠な材料の調達を行います。 協力会社様との材料の値段交渉なども重要な仕事となっています。 また、営業がお客様から頂いた注文に沿った生産計画の立案なども行い、 全部署に展開しています。品質保証:品質に異常がないか、規定に適合しているかを、試験設備にて検査をします。 製品の品質を保証していくため、仕組み作りを行っています。
自動ラインが安定して稼働できるように設備の点検・整備・保全を行います。生産量の安定や品質向上のため、年間計画に沿って設備の改善に取り組んでいます。また、お客様からの注文数も年々増加しておりますので、それに合わせた製造ラインの新設も行っています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査・筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
エントリーシートによる書類選考はございません。一次選考が適性検査・筆記試験になります。ご不明点等がある方は、お問合せ先までお気軽にご相談下さい。
4年制大学卒
(月給)215,000円
196,000円
19,000円
月給:215,000円=196,000円(基本給)+19,000(特務手当)上記一律支給となります。
定期健診、インフルエンザ予防接種、新人・社員研修、資格取得サポート、資格取得奨励金、ノー残業デー、育児・介護休業制度、退職金制度、時短勤務制度、親睦イベント、レクリエーション、制服貸与、会員制リゾート施設使用、外部トレーナーによる社内フィットネス、企業型確定拠出年金制度など
屋外に喫煙スペース有
【営業職・事務職・技術職 対象】
【変形労働時間制 製造職のみ対象】9:00~18:00、21:00~6:00※2週間ごとの交代勤務制になります。