最終更新日:2025/4/4

(株)テラオカ【TERAOKAグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 精密機器
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

協力プレイ=テラオカ

  • K.S
  • 2023年
  • 24歳
  • 大阪経済法科大学
  • 経済学部
  • CS営業部
  • 器物のセットアップ。以前は修理もしておりました。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 総合商社
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 銀行・証券
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名CS営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容器物のセットアップ。以前は修理もしておりました。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社後メールの確認や本日のスケジュールを確認します。
その他社内業務も行います。

10:00~

お客様のところに訪問し、工場で使っているラベルプリンターの点検を実施します。

11:00~

二件目の点検実施。
精肉店の包装機の点検を実施します。重量チェックや包装の確認等行います。

11:30~

精肉店で利用されている秤(はかり)が動かなくなってしまったため修理の連絡が入りました
実際に店舗へ伺わせて頂き、修理を実施します。

12:30~

昼食

13:30~

鮮魚店の包装機を製品点検します。
点検時にお客様から調子悪いところを教えて頂き、併せて点検しました。
その他、レジの点検やレジキーの入力確認、タッチパネルの入力確認等行います。

17:00~

営業所に帰社。
社内業務が終えたら帰宅します。

現在の仕事内容

現在は主に器物のセットアップ、立ち上げ、立ち会いをメインに行っております。
当社の機械を利用されるお客様へ実際に利用方法をご案内したり、お客様先の開店日に何か機械のことでお困りごとがあった際にフォローするなどの作業となります。


今の仕事のやりがい

実際に自分がセットアップした器物をお使いいただけている時。


当面の目標

器物の知識をもっとつけること!
今まではフィールドサービス職としてお客様先の製品修理・点検をメインに行っておりましたが、現在はよりお客様が製品を快適に使って頂けるような支援をしていますので、いろいろなご質問に対応できるよう知識をつけていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テラオカ【TERAOKAグループ】の先輩情報