最終更新日:2025/4/4

(株)JAエネルギー埼玉

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
最初はみんな初心者です。全農の施設を利用しての研修に参加して最新の知識と技術を習得。その後お客様宅にて「お困りごと」解消のためのご提案を行います。
PHOTO
朝と夕方はJA組合員様はもちろん様々なお客様からのご要望にお応えします。「ガス器具の買い替えで悩んでるんだけど教えてくれる?」なんて連絡もあります!

募集コース

コース名
正社員総合職
入社数年は営業所にて顧客対応を習得します。その後適性に合わせて管理系・企画系・その他人事異動があります。
会社の中核人材としての採用コースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

LPガス及びガス機器の販売・メンテナンスを中心に、お客様との
「ふれあい訪問活動」を通じて新サービス、最新機器のご提案を
行いお客様のニーズ(お困りごと)に応じた解決策を提案します。
併せて担当地域の顧客管理・検針・集金業務等を行います。
また、LPガス認定保安機関としてのガス設備の保安点検を行い安全で
安心な暮らしを守る業務を行っていただきます。
まずは先輩社員に同行しながらOJTにて業務習得していきます。

配属職種2 営業事務職

本社・各営業所にて電話対応から経理処理まで幅広く活躍して頂きます。
営業職のサポート業務等もお願いしています。
日々の入出金管理、ガス器具等の受発注業務、保安管理業務、会計ソフトを使った
月次決算業務、電話対応等、事務処理全般を行います。
それぞれ担当を決めて責任を持って取り組んでおりますが、事務の皆さんで
チームワークよく助け合いながら業務を進めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査・筆記試験

  3. 1次面接(部長)

  4. 最終面接(役員)

  5. 内々定


内々定までの所要日数 2カ月程度
☆会社説明会
当社の概要・職務内容・研修制度・福利厚生等をご案内します。
〇概ね3~5日間設定します。ご都合に合わせてご参加ください。

☆筆記試験・適性検査
一般常識問題と適性検査(マークシート)
論述試験(課題解決力)を実施します。

☆一次面接
試験終了後2~3週間後に設定します。部長・課長級による面接です。ただしミスマッチをなくすことを主眼としています。お互いの理解を深めるための面接です。

☆役員面接(最終)
一次面接終了後結果集計等の期間を2~3週間頂き、その後設定します。

☆内々定
役員面接後1週間程度選考期間を頂きます。

説明会から内々定までは概ね2カ月程度となります。
選考方法 まずは会社説明会にお越しください。
その後マイナビより筆記試験の日時をご連絡いたします。
筆記試験は一般教養、適性検査、課題解決(筆記)となっています。

筆記試験合格者は一次面接に進んでいただきます。
部長・課長級による面接です。ミスマッチをなくすことを主眼としています。お互いの理解を深めるための面接です。

その後二次面接(最終面接)に進んでいただきます。
社長・役員による面接です。
ここで内々定となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社は筆記試験よりも面接を重視した採用活動を行なっています。
JAグループとして「お客様のため」の努力ができる人にお会いしたいと思っています。

提出書類 写真付きの履歴書
卒業見込み証明書
成績証明書
(※すべて筆記試験・適性検査の際にご持参ください。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接及び最終面接時交通費支給
※会社規定による

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

正社員総合職

(月給)218,000円

218,000円

他に必須の資格があり、その資格を取得すれば別途資格手当が付きます。
※社内規定による。

  • 試用期間あり

入社後3カ月が試用期間です。
その間の待遇の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【新卒3年目 営業所勤務 正社員総合職】
月支給額:238,400円+交通費(実費)
(資格手当:液化石油ガス設備士4,000円、第二種販売主任者2,000円 含む)

諸手当 通勤手当、資格手当※、住宅手当※、超過勤務手当、休日勤務手当 ほか

※社内規定による
昇給 年1回(4月)

人事考課制度により昇給します。人事考課については、年度当初に年間の目標を項目ごとに自ら設定します。その後上司と面談を実施し自分が設定した目標が妥当なものかどうか評価頂き目標が決定。その目標達成のため日々業務に取り組んで頂きます。半年経過後に目標達成の進捗を確認する面談を実施。場合によっては修正を行い、年度末に最終の面談を実施。これにより評価とします。
日常の業務態度が何よりも評価のポイントとなります。
賞与 年2回(7月、12月) 2024年度実績

会社の業績によりますが、昇給の欄で記載した人事考課に基づき半期ごと支給します。人事考課によって支給額が増減します。

コロナ禍でありましたが、LPガスの需要は堅調に推移したため例年同様の賞与となりました。今後も需要は底堅いと考えていますのでご安心ください。
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制 土曜・日曜・祝祭日・リフレッシュ休暇・年末年始 ほか

※営業職の場合、職種がら「休日当番」があります。概ね月に1度土曜日に出社・日曜は自宅待機となります。その場合は「振替休暇」を取得して頂きます。よって「週休2日」を確実に取得していただいております。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、永年勤続表彰、各種慶弔見舞金、社員研修旅行

※社員旅行についてはコロナ禍により見合わせています。
※家賃補助については規定によります(住宅手当)。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

オフィス内禁煙です。喫煙可能場所について営業所により若干違いがあります。
本社・西部営業所
 執務室が禁煙です。屋外に喫煙スペースがあります。
東部営業所・南部営業所
 入っている建物内が禁煙です。屋外に喫煙スペースがあります。
北部営業所
 入っている建物内が禁煙です。灰皿等設置の喫煙スペースはございません。

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:45~17:00
    実働7.25時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
勤務地 入社時に以下の部門のいずれかの配属辞令が交付されます。

本社・西部営業所…埼玉県川越市
東部営業所…埼玉県白岡市
南部営業所…埼玉県吉川市
北部営業所…埼玉県児玉郡美里町
熊谷販売所…埼玉県熊谷市
教育制度 OJTに加え各種社外研修を行っています。また、経験年数に応じた必要な研修を受けていただいてます。JA全農主催の各種研修に加えて、近年は研修会社が企画する専門部門の研修にも積極的に参加しています。
必須の国家資格については、長期間の研修に参加して頂きます。その間の業務フォローも万全のバックアップ体制を整えてますので安心です。

問合せ先

問合せ先 〒350-0854
埼玉県川越市大字寺井214-1(JA全農さいたま 西部総合センター内)
TEL:049-227-0680(代)
統括部統括課 採用担当
URL https://www.ja-energy.co.jp/
E-MAIL energy@ja-energy.co.jp
交通機関 【車でのご来社】
 国道254号  
 氷川町交差点より、
 上尾方面へ1,200m程度進む 進行左手

 JA全農さいたま西部総合センター
 一番北の事務所棟 (前面に駐車場あり)

【電車・バスでのご来社】
 1.最寄駅
  JR線・東武東上線 川越駅
 2.バス
  川越駅・本川越駅発 東武バス 川越06
  埼玉医大総合医療センター行/川越運動公園行/上尾駅西口行/橘神社前行
  四ツ谷入口バス停にて下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)JAエネルギー埼玉

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JAエネルギー埼玉の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JAエネルギー埼玉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ