予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カスタマーズ・ケアセンター(ゲストサービス部門)
仕事内容シニアマネージャー
まずは、その人の持っている良いところを褒めるということを大事にしてます。個人的に「髪を切ったね」とか声を掛けるのは苦手なのですが、管理職についた以上まずは人の良い所を見つけるということをやっています。というのも、自分が褒められた時にはやはりアドレナリンが出ると言うかテンションが上がるじゃないですか。お客様や上司に褒められて「よし頑張ろう」となった経験をたくさんしてきたので、なるべく新人の方の良い所も見つけていきたいと思っています。注意する時もただ叱るのではなく、具体的に「こういうことをしたらお客さんにこう思われるからやったらダメなんだよ」といった言い方を心がけています。
目の前のお客様に、いかにして喜んで頂くかっていう所をまずは覚えていただきたいと思います。お客様に対して「自分がどういう対応したら喜ばれるのか」とか、「どうすれば長生閣に来て良かったと思ってもらえるのか」というところを内に秘めて接客をすると笑顔、言葉遣いも身につきます。それが機械では作れない、宿の雰囲気を作っていくのだと思っています。自分自身、学生の頃は「本当に笑わないね」って言われるようなタイプだったのですが、長生閣に入ってそういったことを心がけるうちに、自分で言うのもなんですが良い笑顔をしているねというお声を頂けるようになりました。
今考えているのは、前向きな意見で取り組めるチームです。お客様に満足して頂くために、「こうしたらできるかな、こうしたらどうだろうか」といった前向きな意見のやり取りができるチームにしていきたいです。
毎回、新入社員の方が入ってくるたびに新しい空気が入るというのを自分はすごく楽しみにしています。この数年、入社式の時に「長生閣を選んで頂きありがとうございます」と言うのですが、数ある就職先の中で当社に来てくれたというのは凄く奇跡的と言いますか、「本当にありがとう」という思いがあって、これから一緒に働いていく仲間が増えた喜びでそういう言葉になっているのかなと思います。今はコロナで就活生の皆さんも不安な時期だと思います。例えば本場の北陸のカニを食べたい人はコロナだろうがGoToキャンペーンがあろうがなかろうが、そのカニを食べたいから行かれると思うんです。そういう風に、当館も当館でしか味わえない空間があるからこそ、お客様にお越し頂けるのだと思います。是非、入社頂いて一緒に頑張れたらと思います。