最終更新日:2025/4/24

アイエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 教育
  • 受託開発

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
本社は日立市。JR大みか駅から徒歩5分です。
PHOTO
スケジュールを決めて各自の計画で開発を進めます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システム系総合職
C、C#、JAVA等の言語を使用した各種システム設計開発。
主に大手電機メーカーの業務、社会インフラ・情報通信分野で技術サービスを提供。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア(SE)

当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。

主には下記のような多様な分野の制御系システム、情報系システムに携わります。日々、高度なソリューション力とサービス力を駆使しながら、お客様のGoodパートナーでありつづけることを目指しています。

◆社会インフラ分野
社会インフラを支える監視制御サーバや各種クライアントのアプリケーションソフトなどのシステム開発に携わっています。

・監視制御システム(電力システム、鉄道システム、道路システム)
・計測制御システム(上下水道システム、薬品分野システム)

◆一般産業分野
IoTやクラウドを活用しながら、製造工場などの効率化や品質向上を実現する管理システム・情報システムなどの開発に取り組んでいます。

・エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド)
・製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム)
・生産管理システム(各種工場向けシステム)

【主な開発環境】
Windows、Linux(UNIX)、Android、iOSでのC#、Java、C、C++等の言語を用いた開発。さまざまなツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。

【勤務地】
茨城県内

◆新人教育について
グループ会社と合同で、2カ月間の新人研修を行います。一般教養からソフトウエア言語のスキル研修まで幅広く学んだ後、配属後は先輩SEの下でOJT研修を受けていただきます。

◆求める人物
・自ら考えて行動できる人
・チャレンジ精神豊かな人
・コミュニケーションを図りチームワークを重んじる人
・学びつづけることができる人

※文理問いません。文系出身者も多数活躍されています!

配属職種2 プログラマー

当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。

主には下記のような多様な分野の制御系システム、情報系システムに携わります。日々、高度なソリューション力とサービス力を駆使しながら、お客さまのGoodパートナーでありつづけることを目指しています。

◆社会インフラ分野
社会インフラを支える監視制御サーバや各種クライアントのアプリケーションソフトなどのシステム開発に携わっています。

・監視制御システム(電力システム、鉄道システム、道路システム)
・計測制御システム(上下水道システム、薬品分野システム)

◆一般産業分野
IoTやクラウドを活用しながら、製造工場などの効率化や品質向上を実現する管理システム・情報システムなどの開発に取り組んでいます。

・エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド)
・製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム)
・生産管理システム(各種工場向けシステム)

【主な開発環境】
Windows、Linux(UNIX)、Android、iOSでのC#、Java、C、C++等の言語を用いた開発。さまざまなツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。

【勤務地】
茨城県内

◆新人教育について
グループ会社と合同で、2カ月間の新人研修を行います。一般教養からソフトウエア言語のスキル研修まで幅広く学んだ後、配属後は先輩SEの下でOJT研修を受けていただきます。

◆求める人物
・自ら考えて行動できる人
・チャレンジ精神豊かな人
・コミュニケーションを図りチームワークを重んじる人
・学びつづけることができる人

※文理問いません。文系出身者も多数活躍されています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査:規則性と非言語の2種類

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 一次面接、適性検査、業務適性試験、二次面接
 ※一次面接:Zoom等リモートによる面接
 ※二次面接:役員による面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
 ・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)
 

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 システム系総合職:2~5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学卒

(月給)233,000円

233,000円

総合職、大学院了

(月給)243,000円

243,000円

総合職、専門

(月給)213,000円

213,000円

総合職、短大

(月給)213,000円

213,000円

総合職、高専卒

(月給)213,000円

213,000円

掲載は2026年4月予定額
2025年4月実績:大学卒-220,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3ヶ月 待遇差なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当(全額支給)、家族手当、役職手当ほか
・健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険加入
・交通費:全額支給
・駐車場自己負担1,000円/月(自家用車通勤者のみ)
・扶養手当(扶養親族1人目:20,000円 扶養親族2~4人目:5,000円)
・役職手当:10,000円~50,000円
・在宅勤務手当
昇給 昇給:1回/年(7月)
賞与 賞与:2回/年(6月、12月)
年間休日数 132日
休日休暇 完全週休2日制(土、日、祝)
年次有給(初年度15日、最高20日)
GW、夏季、年末年始、慶弔、プラスデー休暇
待遇・福利厚生・社内制度

フレックス制度
1,フレックスタイム制
2,コアタイムは、10:20~14:20
3,標準勤務時間:7.75時間

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

指定屋外喫煙場所あり

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:50~17:20
    実働7.75時間/1日

    休憩時間:45分 12:15~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒319-1221
茨城県日立市大みか町1-11-10 アイ・イー・シー別館1階
ITソリューション部マネージャー 佐藤(さとう)
0294-54-2244
URL https://iengz.co.jp
E-MAIL info@iengz.co.jp
交通機関 JR常磐線 大甕(おおみか)駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

アイエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。