予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・化学、製鉄、電力の各プラント施工における施工管理業務、「原価管理」「工程管理」「品質管理」・配管加工・据付等の設計及びプラント施工における施工設計・プラント内の自動制御機器など計測器の取り付や配管・配線工事に関する設計、監督
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
内定出しまで最短2週間・履歴書(書式自由)のご提出 ※エントリーシート可・適性検査はWeb方式です。(1次面接合格時)・面接1はZoomで実施します。・面接2の実施場所は本社(東京)です。
適性検査は合否には直接関係しません。2次面接時の参考にさせて頂いております。
・大学・大学院を2026年卒業見込みの者・2026年3月に大学・大学院を卒業後3年以内・留学生(日本語の日常会話、読み書きができる者)
※理系・文系を問いません。
・総合職(転勤あり)※初度勤務地を選択できます。・エリア限定(特定の事業所勤務)※基本給につきましては、総合職もエリア限定も同様。賞与のみ支給額が変動いたします。※大学院了(見込み)の方も大学卒(見込み)と同等の採用区分になります。
(2024年04月実績)
プラント施工管理職、大卒、院了、既卒
(月給)238,000円
238,000円
・月給制(基本給)258,000円~ ※残業代は別途支給(みなし残業はありません。)・地域手当、交通費は別途支給されます。・定期賞与:年2回(6月、12月)・業績賞与:年1回(5月)※入社2年目から支給
試用期間は3ヵ月です。試用期間における待遇の変更はありません。
1 寮・社宅制度(特に優遇されています) 「住宅補助」参照2 キャリアアップ支援 ・会社が指定する資格取得に掛かる講座費用・試験費用支援 (特に施工管理技士1級取得100名以上) ・希望する通信教育(任意選択可能)に掛かる費用支援
基本的には、屋内に個室の喫煙所を完備している。※現場によっては、屋外に喫煙所が完備されているケースもある。
勤務地について 入社後、2年間の技術職研修を経て初度配置として上記事業所へ配属となることが基本です。 ・入社後の研修中に事業区分(化学、製鉄、電力、電気計装)及び初度勤務地を選択できます。 ・初度勤務地の配属期間は平均7~8年で、以降は技術職レベル、本人の希望、適性等を考慮し配属が決まります。 ・以下の会社組織の特徴については説明会時にお話しさせていただきます。1 西日本事業本部 <関東・新潟支店> 1.プロジェクト部 化学工事G、設備工事G、電気計装工事G、公共工事G、品質管理G (北九州地区、千葉(船橋市)を拠点) 2.九州・中国支店 黒崎事業所、岩国事業所、水島事業所(香川事業所を含む)、加古川事業所、境事業所(尼崎・阪南各事業所を含む。)2 東日本事業本部 1.関東・中部支店 四日市事業所、千葉事業所(千葉工場含む)、京葉事業所、君津事業所、鹿島事業所(茨城事業所含む)、設計G、 品質管理G 2.東北・新潟支店 相馬・原町事業所、福島事業所(宇都宮事業所含む)、六ケ所事業所、新潟事業所(柏崎・直江津各事業所含む)3 その他 1.設計部 九州、中・四国、関西及び関東の4エリアに1G設置 2.品質保証部 QMS推進G、品質保証G
上記時間は本社勤務の勤務時間である。その他事業所は始終業が異なる(実働はすべて8時間/1日)