最終更新日:2025/5/1

山九プラントテクノ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 機械
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
4億5,000万円
売上高
350億円(2023年3月期)
従業員
645名(2024年4月)
募集人数
11~15名

充実の教育制度、ライフワークバランス、プラントを通じて社会貢献します!

プレサイトオープン!セミナー参加募集。 (2025/02/12更新)

就活中の方、就活を開始される方で建設・プラント・施工管理に関心のある方は是非、弊社セミナーにお気軽にご参加ください。
◇セミナー内容(抜粋)
 ・プラント施工(化学・製鉄・電力・リサイクル施設等)、設備・機械メンテナンスに関わる事業について
 ・勤務環境
 ・ライフプラン(配置ポスト、勤務地、年収など)
 ・教育・研修制度
 ・福利・厚生
◇事業所研修等のご紹介

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    文系の方でも基礎から学べる研修制度あり。スキルアップ制度で入社12年で施工管理のコアポストへ。

  • 制度・働き方

    入社時に事業区分及び勤務地を選択でき、スキルに応じた資格取得や教育・研修も充実

  • 職場環境

    寮・社宅制度で家賃・光熱費は会社負担で自己負担は月2,000円です!

会社紹介記事

PHOTO
石油化学、製鉄所及びエネルギー分野のプラント建設、メンテナンスなどライフラインに直結する安定した事業です。
PHOTO
各種プラントの国内有数のメーカーやエンジニアリング会社と連携し施工管理を行います。高度な技術力と経験が必要です。

プラント施工をマネージメントする企業のご紹介です!

PHOTO

施工管理職の新人研修風景です。基礎的な学科や実習から始めるので文系の方でも十分に理解可能です。

1.何をしている会社?
   日本国内の石油・化学コンビナート、製鉄所・製鋼所、発電所(原子力、     
  火力、地熱)、医薬工場、食品工場、環境施設、研究施設などの工事とメン
  テナンスを行っている建設会社です。
2.どんな建設をしているの?
 (1)配管工事を最も得意とする会社
  ・石油・化学コンビナートの配管工事を得意としている
  ・山九グループでは配管専門会社の位置付け
  ・配管設計⇒工場プレハブ⇒現地配管工事⇒検査・品質管理まで一貫施工
 (2)機械据付工事、電気計装工事、タンク工事と幅広く工事する会社
  ・製鉄所・製鋼所、環境施設、医療施設などの機械設備や産業機械の機械据
   付工事や 電気計装工事
  ・石油備蓄タンクをメインに開放点検と補修などの整備
  ・防衛庁施設などの公共事業も行う
 (3)最大の売上はメンテナンス工事
  ・大手化学会社・石油会社、大手製鉄所・製鋼所、発電所に常駐してメンテ
   ナンスを行う
  ・食品工場、高速道路ジェットファンなどのメンテナンスも行う

会社データ

プロフィール

◇一部上場山九(株)の100%子会社であり、鉄鋼、石油化学、電力など国内の大手メーカー顧客よる発注に基づく施工管理業務を安定的かつ高次元で達成。顧客からの信頼を得ています。また、ライフラインに直結するプラントが対象であり、安定性・将来性があります。

◇研修制度が充実しており、入社から2年間は教育研修期間があり施工管理の基礎知識及び事業所等における実地研修を経て配属となります。理系・文系、男女を問わず安心して施工管理者として育成します。

◇社員の経歴管理(職務上のポスト・年収など)が明確であり、事業や勤務地を希望選択でき将来のライフプランが立て易いためモチベーションが向上します。

◇有給休暇5日以上取得義務、時間外労働の上限規制など働き方改革に取り組んでおり勤務環境の改善に努めています。

事業内容
◇石油・化学設備、製鉄・鉄鋼設備、原子力・火力発電設備、環境関連設備、試験・研究設備、一般産業機械設備、一般電気設備等の設計・施工ならびにメンテナンス

◇第一種・第二種圧力容器製作、サニタリー容器等の設計・製作


PHOTO

特に化学プラントの配管加工・据付工事は他社を圧倒する高レベルな技術で定評があります。

本社郵便番号 104-0054
本社所在地 東京都中央区勝どき6-5-3 山九第2ビル
本社電話番号 03-3536-3411
創業 2007年10月1日
設立 1969年9月9日
資本金 4億5,000万円
従業員 645名(2024年4月)
売上高 350億円(2023年3月期)
事業所 東京・青森・福島・栃木・茨城・千葉・新潟・三重・大阪・和歌山・兵庫・岡山・山口・香川・福岡
株主 山九(株)100%出資
主な取引先 山九(株)、日本製鉄(株)、関西熱化学(株)、千代田化工建設(株)、日揮(株)、三井化学(株)、三菱ケミカル(株)、三菱化工機(株)、三菱ガス化学(株)、(株)神戸製作所、JFE条鋼(株)、JFEプラントエンジ(株)、住友重機械エンジニアリング(株)、(株)ジェイテック、東北発電工業(株)、東洋エンジニアリング(株)、日立GEニュークリアエナジー(株)、(株)日立パワーソリューションズ他
関連会社 山九(株)、(株)インフォセンス等
平均年齢 42.5歳(2023年1月)
平均勤続年数 15.5年(2023年1月)
平均有給休暇取得日数 13日(2024年3月)
沿革
  • 1947年11月
    • 昭和工業所 設立
  • 1955年2月
    • 昭和興業(株) 設立
  • 1969年9月
    • 日本プラント建設(株) 設立(資本金3,000万円)
  • 1980年10月
    • 新日本プラント建設(株)へ社名変更
      (山九(株)100%出資)
  • 1980年10月
    • 山九プラント工業(株)へ社名変更
  • 2007年10月
    • サンキュウ エンジニアリング(株)と合併、現行社名である山九プラントテクノ(株)へ社名変更(資本金4億5,000万円)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・技術職研修
 1年目4月 本社研修(東京)
 1年目5月~10月 山九合同研修(北九州)
 1年目11月~2年目9月 能力開発研修(各事業所)
 2年目10月~3月 事業所研修(仮配属先)
・階層別研修
・業務遂行能力研修
・技術研修
・コンプライアンス教育
・安全教育
・システム教育他
自己啓発支援制度 制度あり
会社が指定する資格取得に掛かる費用の全額補償及び通信教育に掛かる費用の半額を会社が支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京電機大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、埼玉工業大学、福岡大学、崇城大学
<大学>
秋田大学、大分大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、専修大学、崇城大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、長岡大学、長崎大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、琉球大学

採用実績(人数)    2022年  2023年  2024年
------------------------------------------
大卒  11名   9名    7名
採用実績(学部・学科) 【技術職(施工管理職・施工設計)】
・工学部・理学部等(機械(システム)工学、(応用)化学、生命環境科学、知能機械工学、電気電子(システム)、都市生活、環境創生、エネルギー環境工学学科など)ほか理系学科全般
※文系学部、体育学部の方でもチャレンジを歓迎します。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 0 9
    2021年 10 0 10
    2020年 11 0 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 9 0 100%
    2021年 10 0 100%
    2020年 11 2 81.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221962/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山九プラントテクノ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山九プラントテクノ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山九プラントテクノ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
山九プラントテクノ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山九プラントテクノ(株)の会社概要