予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就活中の方、就活を開始される方で建設・プラント・施工管理に関心のある方は是非、弊社セミナーにお気軽にご参加ください。◇セミナー内容(抜粋) ・プラント施工(化学・製鉄・電力・リサイクル施設等)、設備・機械メンテナンスに関わる事業について ・勤務環境 ・ライフプラン(配置ポスト、勤務地、年収など) ・教育・研修制度 ・福利・厚生◇事業所研修等のご紹介
文系の方でも基礎から学べる研修制度あり。スキルアップ制度で入社12年で施工管理のコアポストへ。
入社時に事業区分及び勤務地を選択でき、スキルに応じた資格取得や教育・研修も充実
寮・社宅制度で家賃・光熱費は会社負担で自己負担は月2,000円です!
施工管理職の新人研修風景です。基礎的な学科や実習から始めるので文系の方でも十分に理解可能です。
1.何をしている会社? 日本国内の石油・化学コンビナート、製鉄所・製鋼所、発電所(原子力、 火力、地熱)、医薬工場、食品工場、環境施設、研究施設などの工事とメン テナンスを行っている建設会社です。2.どんな建設をしているの? (1)配管工事を最も得意とする会社 ・石油・化学コンビナートの配管工事を得意としている ・山九グループでは配管専門会社の位置付け ・配管設計⇒工場プレハブ⇒現地配管工事⇒検査・品質管理まで一貫施工 (2)機械据付工事、電気計装工事、タンク工事と幅広く工事する会社 ・製鉄所・製鋼所、環境施設、医療施設などの機械設備や産業機械の機械据 付工事や電気計装工事 ・石油備蓄タンクをメインに開放点検と補修などの整備 ・防衛庁施設などの公共事業も行う (3)最大の売上はメンテナンス工事 ・大手化学会社・石油会社、大手製鉄所・製鋼所、発電所に常駐してメンテ ナンスを行う ・食品工場、高速道路ジェットファンなどのメンテナンスも行う
◇一部上場山九(株)の100%子会社であり、鉄鋼、石油化学、電力など国内の大手メーカー顧客よる発注に基づく施工管理業務を安定的かつ高次元で達成。顧客からの信頼を得ています。また、ライフラインに直結するプラントが対象であり、安定性・将来性があります。◇研修制度が充実しており、入社から2年間は教育研修期間があり施工管理の基礎知識及び事業所等における実地研修を経て配属となります。理系・文系、男女を問わず安心して施工管理者として育成します。◇社員の経歴管理(職務上のポスト・年収など)が明確であり、事業や勤務地を希望選択でき将来のライフプランが立て易いためモチベーションが向上します。◇有給休暇5日以上取得義務、時間外労働の上限規制など働き方改革に取り組んでおり勤務環境の改善に努めています。
特に化学プラントの配管加工・据付工事は他社を圧倒する高レベルな技術で定評があります。
男性
女性
<大学院> 東京電機大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、埼玉工業大学、福岡大学、崇城大学 <大学> 秋田大学、大分大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、専修大学、崇城大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、長岡大学、長崎大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、琉球大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221962/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。