最終更新日:2025/4/25

イッツ・コミュニケーションズ(株)【東急グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
お客さまの数は約90万世帯。そのネットワークとシステムを構築・保守する技術職の責任は、大きいだけにやりがいがある。最先端技術に触れられるのも醍醐味だ。
PHOTO
当社の社風は「挑戦を楽しむ文化」。お客様の期待を超える、世の中の常識を変えていくような”イノベーション”を、チームの力で起こし続けます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

商品やサービス、イベントを新たに創り出すところから、それらを実際にお客さまへ直接お届けするところまで幅広く経験することが出来る職種です。

総合職には、以下のような活躍のフィールドが広がっています。
・顧客接点
  BtoC営業、BtoB(BtoG)営業、お客さまサポート、コンタクトセンター 等
・技術
  サービスエンジニア、ネットワークエンジニア、フィールドネットワークエンジニア、システムエンジニア 等
・メディア
  番組制作、広告企画・営業、デジタルサイネージ等のコンテンツ企画、イベント施設運営 等
・事業企画
  商品戦略、マーケティング、新規事業開発、プロモーション 等
・一般管理
  経営企画、経営戦略、経理、総務、人事 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考方法 一次面接・二次面接はWeb、最終面接は対面での面接を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2025年9月~2026年3月に4年制大学、大学院、高専、専門学校、短大を卒業あるいは修了見込みの方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)229,000円

229,000円

大学卒

(月給)225,000円

225,000円

短大卒・高専卒(本科)・専門卒

(月給)195,000円

195,000円

高専卒(専攻科)・専門卒(4年)

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

試用期間3か月
※試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給、時間外手当、世帯手当、役職手当 等
昇給 年1回(7月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・完全週休2日制(曜日は配属場所により異なります。)
・特定休暇
※祝日・年末年始相当で、年度により日数は変動しますが、消化必須の休暇です。
※2021年度:17日
・年次有給休暇(半日単位・時間単位取得可)

待遇・福利厚生・社内制度

<健康経営に関する行動指針と主な取り組み>
1.把握・予防
健康診断受診率100%を維持し、従業員の心身の健康状態を把握するとともに重症化予防の取り組みを推進します。
定期健康診断 人間ドック費用補助制度、重症化予防の取り組み(二次検査受診勧奨、保険師による健康相談の実施(保健師指導指導記録表の活用))、WEB診断によるストレスチェック

2.土台づくり ~健康で安心して働ける土台づくり~
一人ひとりの健康に関する知識と意識の向上に向けた取り組みや組織の活性化を推進します。
各種制度の整備に取り組み、働きやすい環境を創造します。
特定保健指導(メタボ対策)、SAS検査による運転事故防止、正しい知識に基づいた健康づくりのために各種健康情報の提供やセミナーの実施、時間外適正化の取り組み、公休日の確実な取得の管理(年休取得5日厳守)

3.健康保持増進
心と身体の健康保持増進に向けた取り組みを推進します。
事業場内インフルエンザ予防接種の実施、各種セミナー、食習慣サポートのためのスムージーの提供等

そのほか以下の制度もございます。
■社会保険完備
■東急共済組合、東急グループ保険
■東急グループ従業員持株会
■財形貯蓄、退職金、確定拠出年金
■慶弔休暇
■育児・介護休職制度
■時短勤務制度
■企業主導型保育所・休日事業所内保育サービス
■福利厚生サービス(WELBOX)
■部活動(社内及び東急グループ内)
■社員寮制度(規程あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

地域密着型の企業ですので、基本的には当社エリア(東京・神奈川)内での勤務となります。

勤務時間
  • 9:15~18:00
    実働7.45時間/1日

    ※スライド勤務制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 イッツ・コミュニケーションズ(株) 
経営統括室 人事担当
〒213‐0011 神奈川県川崎市高津区久本3-5-7 新溝ノ口ビル
mailto:saiyou-i@itscom.jp
E-MAIL saiyou-i@itscom.jp

画像からAIがピックアップ

イッツ・コミュニケーションズ(株)【東急グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイッツ・コミュニケーションズ(株)【東急グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イッツ・コミュニケーションズ(株)【東急グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
イッツ・コミュニケーションズ(株)【東急グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。