最終更新日:2025/4/25

復建調査設計(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内

社会基盤整備を通じて、地域貢献できる仕事

  • H.K
  • 2012年入社
  • 文理学 部地球システム科
  • 大阪支社 技術部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪支社 技術部

現在の仕事内容

 私の仕事は、国や都道府県などが行う社会インフラ整備の1つである道路事業のうち「道路設計」に従事しています。仕事の内容は、普段皆さんが利用されている道路のうち、トンネルや橋梁などの主要構造物以外が対象であり、幅広い専門知識が必要になります。


今の仕事のやりがい

 社会的インフラ整備の一翼を担っている仕事であり、将来的には地図に載る仕事です。自分が設計したものがそのまま現場に出来ているとちょっとした感動があり、モチベーションが上がります。


入社のきっかけ、この会社に決めた理由

 大学で応用地質学の勉強をしており、それを活かせるあるいは、延長線上にある仕事がしたいと思っていました。就職後は、私の出身である関西に貢献したいと考えていたため、関西にも会社がある建設コンサルタントを志望しました。


今後の目標・意気込み(見据えていること)

 今後は業務を遂行しつつ、第一に技術士取得を目標としています。そのためにも空いた時間で技術士の勉強も進めています。


会社のクラブ活動・会社の福利厚生・週末や長期休暇の日の過ごし方(仕事以外の項目)など

 月1回を目処に現在、私が所属している大阪支社では、レクリエーションを目的として「気軽に楽しもう」をモットーにフットサルを実施しています。また、仕事の状況にもよりますが、完全週休2日制であり、有給休暇も比較的取りやすくちょっとした連休が組みやすいため、休日は旅行などでリフレッシュしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 復建調査設計(株)の先輩情報