予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★仕事内容記帳代行を受けているお客様の会計データ入力作業をメインに行っていただきます。データもしくは郵送等で資料回収をし、預かりしたデータをもとに会計ソフトへ入力、入力が終わったら単月の試算表をお客様に納品します。不明点の確認や追加資料の依頼等でお客様とやりとりすることはありますが、基本的には外回りがないデスクワーク中心の働き方です。「そうは言っても自分じゃわからないことを聞かれたらどうしよう」こんな不安もありますよね?イデア総研には会社の課題を解決できるサービスと専門家を揃えています。すべてのサービスを網羅しておく必要はなく、お客様の課題に合わせてサービスをご提案して、後はそれぞれの専門スタッフにバトンタッチ。イデア総研はチームプレイを重要視しています。大事なことは、ひとりで抱え込まず会社一丸となって「お客様の繁栄に貢献する」ことです。★内定から入社まで可能な方は夏休み明けからアルバイトにきてもらい、基本となる会計ソフトへの入力業務を習得してもらいます。強制ではないので、県外の方や大学の講義等の関係で難しい方は遠慮なく言ってください。また、日商簿記2級を持っていない方は取得に向けた取り組みをお願いしています。★入社から半年引き続き入力業務の精度を上げながら、決算申告業務や各種届出の作成など、基本業務も行っていきます。同時進行で半年間の新人研修を受けてもらいます。税務会計の基礎知識から実務で必要なスキル、人間力向上のためのマインド研修などを動画研修と対面研修で学びます。★半年以降新人研修をすべて終えると、いよいよ担当振りです。最初は規模が小さい先や資料が少ない先などを担当するので、負担なくデビューすることができます。また、担当を持ったからすべてひとりで回す、ということではなく、引き続き上司や先輩からフォローを受けながら、あくまでチームとしてお客様のために行動します。自分ひとりでは解決できないと感じたら、積極的に周りを巻き込んでください。知識や経験は後からついてきます。「お客様のために」という熱い思いがあれば、新人・ベテラン関係なくお客様から信頼される担当者になることができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
★3月選考~3月中旬ES提出、適性試験(WEB)↓一次選考↓二次選考↓三次選考↓最終面接(日程個別調整)★4月選考~4月中旬ES提出、適性試験(WEB)↓一次選考↓二次選考↓三次選考↓最終面接(日程個別調整)※最終面接以外はWEB面接可能※各選考の具体的な日程は決まり次第更新します。
大学卒、大学院了
(月給)214,500円
200,243円
14,257円
短大卒、専門卒
(月給)195,000円
182,069円
12,931円
大学卒、大学院了固定残業代/月:14,257円/10時間※残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給短大卒、専門卒固定残業代/月:12,931円/10時間※残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給
期間:最長6カ月※労働条件の変更なし
大学卒、大学院卒固定残業代/月:14,257円/10時間※残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給短大卒、専門卒固定残業代/月:12,931円/10時間※残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))■福利厚生・退職年金共済制度・福利厚生倶楽部(旅行・映画などの割引サービス)・定期健康診断・産休、育児休暇・資格取得支援制度・大学院進学支援制度■年間行事・夏季全体コンパ・新年会(8月・1月)・社員旅行(ハワイ、北海道、沖縄など)※2年に1回・ボウリング大会(自由参加)