予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部 土木課
勤務地岡山県
仕事内容現場での施工管理(主に、安全管理、現場記録、写真撮影 など)
現場到着。朝礼の準備。
朝礼。ラジオ体操。作業内容・安全注意事項・作業人員の確認。ミス・モレが無いように、何度も確認するようにしています。
業務開始。協力業者とコミュニケーションを図りながら、工事の進捗確認を把握・確認していく。
昼礼。午前中の工事進捗や、午後の作業内容、明日の工程について打ち合わせをする。
午後の業務開始!引き続き、作業進捗の確認。生コンや翌日の段取りをする。土木工事の現場において、生コンの打設は特に重要な工程。所長も協力業者もいつも以上に真剣に、綿密に打ち合わせをします。
現場作業の終了。現場の点検をし、整理整頓をします。良い仕事はきれいな現場から!事務所に戻り、デスクワーク(写真整理、日報・書類の作成 等々)最初はデスクワークはちょっと苦手でしたが、ずいぶん慣れました!
終業。身の回りの整理整頓をし、帰宅。
学部学科は違う勉強をしていたのですが、真備の災害後建設業に興味をもっていいたところ中村建設(株)の小さい工事大きな工事関係なくされていたところに興味を持ち、地域の生活の基盤を守っていく上で必要な土木の仕事をしたいと思ったから。
何もないところに擁壁がたったり、既存にある構造物を壊したりなど、現場の景色が変わってくいくところを見ると大きな充実感があります。その工程の中で自分が職人の方と話をし、所長に確認をとって仕上げていくのは充実感とともに達成感も感じます。
最初は、わからないことばかりです。わからないことは聞いたら優しい上司の方々が教えてくれます。失敗してしまったり間違えてしまうことは誰でもあります。ですが同じことを繰り返さないように気を付けてください。共に協力して成長していきたいと思っています。
まずは現場ではできることを一つずつ増やしていくこと、それと二級土木管理技士をとり、その後一級土木管理技士をとって自分の価値をあげていきたいと思います。
会社から必要とされる存在となり、同じ建設関係で働く仲間と共に、中村建設で楽しく計画的な現場所長となる!!