最終更新日:2025/4/30

(株)小原建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
若い社員自身が貢献している、と実感できるゼネコンです。未来に残るダイナミックなものづくり=建設業に最新ITを駆使し、希少価値の高い施工管理職になる環境があります。
PHOTO
皆さんの生活に必要不可欠な社会基盤(インフラ)を整備するのが使命!と同時に更にIT化を推進し、効率化を図り、社員のワ-ク・ライフバランスの改善を図るのも使命です!

募集コース

コース名
建設工事の施工管理職(土木工事部門又は建築工事部門)
■国土交通省や県などの官公庁や民間企業から受注した土木・建築の建設工事の施工管理(品質管理・安全管理・原価管理・工程管理)を担います。
当社は若い方が一流の建設施工管理職に育つ育成環境があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設工事の施工管理職(土木工事部門又は建築工事部門)

■国土交通省や県などの官公庁や民間会社から受注した土木・建築の建設工事の施工管理(品質管理・安全管理・原価管理・工程管理)を担います。
安心してください。当社は若い方が活躍し、一流の建設施工管理職に育つ育成環境があります。

■土木工事・建築工事の施工管理職
・最新の測量機器を使用しての測量(測量=土地の形状・広さ・位置関係を明らかにする作業)
・最新のソフトを使用して土量計算や工事関係書類の作成
・品質管理(建設工事現場では図面通りに建設されてるか?、指定された資材が使われてるか?など写真での記録が必要とされます。1つの建設工事現場で何千枚と撮影します)
・建設工事現場での安全管理(皆さん、工事現場で【安全第一】の旗を見たことがあると思います。建設工事は完成させるのが目的ですが、そこで働く方たちの安全に配慮した作業手順を決め、安全設備を設置します。立ち入り禁止のバリケードもその一種です。)
・建設工事が予定通りに進んでいるか、進捗管理及び報告書類の作成。
・完成工事検査資料の作成及び立ち合い。
■上記の仕事内容については、いずれも年齢の近い先輩と行動を共にし、習得していきます。1年後、自分の成長を実感する事と思います。
■未来にインパクトを残すダイナミックなものづくりに携わる事が出来ます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
■土曜・日曜を除き、選考日から1週間以内でご通知致します。
選考方法 ■マイナビよりエントリーいただいた後、採用担当から提出書類のご連絡をいたします。
■書類到着後、書類選考を行い、選考結果を通知いたします。
■書類選考合格された方は、採用担当から採用選考会の希望日時を相談させていただきます。
■採用選考会は役員面接一回のみで選考します。筆記試験はございません。
■採用選考会後、採用担当から5日以内に合否の連絡をいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■指定された期日までに履歴書をご提出ください。
■卒業見込証明書、健康診断書、成績を証明する書類は、ご提出できる時期になりましたらご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科対象です。

募集内訳 ■土木工事工施工管理職 3名。
■建築工事施工管理職 2名。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

■岩手県外の勤務は無いです。
■ITを駆使したスマートな建設施工で、岩手の社会基盤整備を担いたい方。
■能登半島地震や毎年、どこかで必ず起きている自然災害からの復旧に力を尽くしたい方、お待ちしてます。

説明会・選考にて交通費支給あり ■原則全額支給しますが、東北六県以外の方はご相談ください。ご要望に沿えるよう検討します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり ■東北六県以外の方または交通手段の関係上、宿泊が必要な方はお申し付けください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、大学院卒

(月給)235,000円

235,000円

施工管理職、大学卒

(月給)225,000円

225,000円

施工管理職、短大卒

(月給)205,000円

205,000円

■基本給以外の手当は以下の通りです。
・住宅手当(アパート、マンション、貸家の入居者が支給対象)
・通勤手当
・資格手当
・携帯手当
・家族手当
・子供手当
・出張手当
・役職手当

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■住宅手当(アパート、マンション、貸家の入居者が支給対象)
■通勤手当
■資格手当
■携帯手当
■家族手当
■子供手当
■出張手当
■役職手当
昇給 年1回昇給します(5月) 2023年実績。
賞与 【賞与】年3回賞与支給しました(4月、6月、12月) 2023年実績。
【目標達成特別賞与】上記の年3回賞与支給とは別に、半年ごとの目標をクリアした部署は最高2回支給しました。2023年実績。
年間休日数 106日
休日休暇 ■年末年始・ゴ-ルデンウィ-ク・お盆期間中、それぞれ1週間程度の長期休暇あります。
■慶弔休暇制度あり。
■出産休暇制度あり。
■年次有給休暇制度あり。
■生理休暇制度あり。
■産前産後休暇制度あり。
■育児休暇制度あり。
■子供の看護休暇制度あり。
■有給休暇取得奨励制度あり。
■短時間有給取得制度あり。
■ハラスメント防止規定あり。
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金制度加入。
■養老保険加入。
■雇用保険加入。
■労災保険加入。
■労災上乗せ保険加入。
■健康保険加入。
■厚生年金保険加入。
■年1回の社員旅行(社員及び社員のご家族は無料)2023年は沖縄旅行へ行きました。ただし、参加の強制は無いです。
■結婚お祝い金贈呈制度あり。
■出産お祝い金贈呈制度あり。
■退職金制度あり。
■資格試験合格お祝い金贈呈あり。
■資格試験合格後、月々の資格手当あり。
■永年勤続表彰制度(10年ごと)
■優秀技術者表彰制度あり。
■無利子融資制度あり。(限度額あり)
■優遇貯蓄制度あり。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙する職員用に喫煙専用室あります。

勤務地
  • 岩手

■岩手県外の勤務は無いです。
■ITを駆使したスマートな施工で、岩手の社会基盤整備を担いたい方・近年多発する災害からの復旧に力を尽くしたい方、お待ちしてます。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間‥10:00~10:15。12:00~13:00。15:00~15:15。(計1時間30分)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒024-0004
岩手県北上市村崎野15-312-8
(株)小原建設 採用・ブランディング担当 藤本
TEL 0197-66-3125
URL www.obara-c.co.jp
E-MAIL t.fujimoto@obara-c.co.jp
交通機関 東北本線村崎野駅より徒歩1分。

画像からAIがピックアップ

(株)小原建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小原建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小原建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小原建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ