最終更新日:2025/4/2

東武谷内田建設(株)【東武グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

完成時の達成感が施工管理の醍醐味です!

  • H.S
  • 2022年入社
  • ものつくり大学
  • 技能工芸学部 建設学科
  • 建築本部 建築一部
  • 施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建築本部 建築一部

  • 仕事内容施工管理職

現在の仕事内容を教えてください!

現在は駅近くのクリニックの新築工事をやっています。
医療施設の建物ということで鉄道施設以外のことも経験出来て、
とても勉強になり自分自身の知識と技術が上がっていくことに楽しさがあります。
沢山の協力業者さんとの何気ない会話もあり、非常に和気あいあいとした現場で頑張っています。
以前携わっていた現場は、高架下の変電所新築工事でした。着工から竣工間際まで参加したので、
徐々に出来上がっていく姿を間近で見ることができ、一工程を学べたことは、良い経験になりました。
また、変電所の仮設足場は自分自身が計画しましたので、出来上がっていくときの達成感は格別でした。


一番うれしかったエピソード・やりがいを教えてください!

初めは分からないことだらけで、何に手を付けていいか分かりませんでした。
しかし、先輩社員から一緒にやってみる?といった優しい一言で徐々に仕事を覚えていくようになりました。  
失敗をし、先輩社員に注意を受けたこともありましたが、慣れていくうちに自分から仕事を探せるようになり、
先輩社員からよくやったと褒めて頂き、この会社に居てよかったと感じております。


この会社に決めた理由を教えてください!

通学で東武鉄道を利用しており、電車内で東武谷内田建設の吊広告を見て、東武鉄道を利用している方々へ便利な建物を提供でき、
社員ものびのびと建築に関する技術と知識が習得できるといったところが魅力的だと感じたのが始まりです。
1DAY仕事体験にも参加し、良い雰囲気であったことも東武谷内田建設を選んだ理由でもあります。


就活生へのアドバイス

私自身も面接が得意ではなく、何度も落ち込むことがありましたが、
会社説明会や面接でいろいろな企業の方と話す機会はよい経験になるので、沢山の企業に触れてみてください。
また就活で辛いときがあった場合は十分に休んで、自分のペースで就活に取り組んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. 東武谷内田建設(株)【東武グループ】の先輩情報