予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社は東武グループの建設部門を担当している総合建設業です。建築部門では鉄道施設や商業施設、土木部門では高架橋や河川や線路の新築、改築、改修、保守、修繕などのさまざまな工事を行っております。もちろん東武鉄道に関する工事だけではなく、官公庁、民間等の施工もございます。全国転勤をバリバリするよりも地域密着で腰をすえて仕事をしたいという方にはとてもお勧めです!鉄道関連や、地域に根差した仕事にご興味のある方、ぜひ弊社にエントリーしてみてください。
東武谷内田建設は、東武鉄道グループの建設部門を担うプロフェッショナルが集まった技術集団です。建築部門では鉄道施設や商業施設、土木部門では高架橋や河川や線路の新築、改築、改修、保守、修繕などさまざまな工事を行っております。もちろん東武鉄道に関する工事だけではなく、官公庁、民間等の施工もございます。東武東上線、東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン沿線の案件をメインで担当し、腰を据えて日々汗を流しています。東武線沿線で腰を据えて働きたい方や地域への貢献などに興味のある方は是非弊社の説明を聞きに来ていただければと思います。
当社は最初から東武グループの一員だったわけではありません。1928年、「谷内田組」として創業したのがはじまり。先代の社長はもともと宮大工でした。一つひとつの神社や仏閣を丁寧に、心を込めて施工する仕事の品質、そして高い技術力を見込まれ、東武鉄道の指定工事業者へ。多くの実績を積み上げたことから1982年、東武グループにとお声掛けいただきました。今では大半の仕事が東武グループの案件。これだけ高い比率を維持しているのは、95年間、安全・安心をとことん追求してきたからこそだと自負しています。人の命を運ぶ線路。そして沿線の地域に欠かせない各施設。それは一朝一夕には生まれない技術によって創られているのです。
1982年から東武グループに参入し、東武鉄道の安心安全な運航を支えています。
男性
女性
<大学院> 日本大学、日本工業大学 <大学> 足利大学、岩手大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大妻女子大学、関東学院大学、共栄大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、文化学園大学、法政大学、北海商科大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 日本大学短期大学部(千葉)、専門学校国際理工カレッジ、中央工学校、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222325/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。