予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理本部 経理部
仕事内容事務職
請求書の発行・協力会社からの請求書の検算、受付・社員の方の伝票の受付や決算業務まで、経理処理の全般を行っています。弊社が今どんな工事を請け負っているかを請求書業務などを通して確認しているので、どのような工事が動いているかを知ることができます。また、工事の請求状況や伝票の問い合わせ業務では他部署の方と直接連絡を取ることがあります。その際に工事現場のお話や仕事の経験談など、普段自分が経験しないようなことが聞けることもあるので非常に面白いです。決算業務にも携わらせて頂いており、決算報告で使う資料の作成も担当することがあるのですが、自分が今まで学んできた知識が実務として役立つ感覚が面白いです。分からないこともたくさんありますが、実務を踏まえながら専門的な知識を学んで行けるのも経理業務のいいところだと思います。
経理部の業務は会社のお金に関わることなので、繊細な作業が多く細かいところを確認する必要があります。会社のルールもまだ覚えきれていない時に、現場担当者からの問い合わせに対して上手く回答することができず、不甲斐なさを感じていました。そんな中、現場担当者からの依頼で資料をメールで送った際に「ありがとう助かりました。これからも頼りにしてます。」と言っていただいたことがとても嬉しかったことを今でも覚えています。自分が行った作業に対して、感謝されたことにやりがいを感じたため、経理部のみならず他部署の方々をより一層サポートができるように様々な知識と経験を身に着けたいと思うようになりました。自分が学んできたことを業務で活かし、たくさんの人のサポートができた時にこの仕事に就いてよかったなと思います。
就職活動をしていく中で、学生時代に学んできた会計を仕事にするか、新しい分野への挑戦をして様々なことを学びながら会社に貢献していくか悩んでいました。弊社に入社を決めるまでは、興味のあったシステム関係の会社からも内定を頂いていました。最終的に弊社を選ぶ決め手となったのは、1day仕事体験に参加したときに感じたアットホームな雰囲気でした。こうしたことを踏まえ、自己分析を改めてしなおし、今まで学んできたことをこの職場で活かす方が自分に合っていると感じ、入社を決めました。
私は、今のアットホームな会社で責任ある仕事を任されるようになってからやりがいを強く感じるようになりました。なので、”自分らしく”働ける環境に身を置くことで仕事に対する考え方が変わっていくと思いました。就職活動では会社全体の雰囲気などが見えづらいかもしれませんが、様々なイベント等に参加して”自分らしさ”を存分に発揮することが大事だと思います。