最終更新日:2025/3/4

フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(精密機器)
  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
46億2,160万円
売上高
連結:1,403億2,300万円(2024年3月末)
従業員
連結:3,443名 (フクダグループ全体) ※2024年3月末現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「挑もう、つくろう、届けよう」フクダグループは、心電計・AEDなど幅広い医療機器の販売や、在宅医療サポートサービスを展開する創業80年の医療機器専門メーカーです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

★★「全国転勤なし」「原則土日休み」「安定した業績」★★
★★「U・Iターン歓迎」上記エリア以外の販売会社でも募集しています★★


Web説明会は随時開催しております。
マイナビにエントリーいただいている方には随時開催日程をお知らせします。
下記の流れで選考いたしますのでぜひご登録ください。

皆様からのご応募、お待ちしております!


※マイナビエントリー後にご案内するマイページより予約をお願いします
●選考の流れ
 1. 会社説明会に予約
 2. 説明会に参加
 3. エントリーシートを提出
 4. 書類選考
 5. 販売会社にて面接(1~2回を予定)
 6. 内々定!


★★フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全20社)は以下の販売会社にて募集します!★★

フクダ電子近畿販売(株)
フクダ電子三岐販売(株)
フクダ電子中部販売(株)
フクダ電子北陸販売(株)
フクダ電子神奈川販売(株)
フクダ電子東京西販売(株)
フクダ電子東京販売(株)
フクダ電子西関東販売(株)
フクダ電子南東北販売(株)
フクダ電子北東北販売(株)
フクダ電子北海道販売(株)
フクダ電子岡山販売(株)
フクダ電子広島販売(株)
フクダ電子四国販売(株)
フクダ電子西部南販売(株)
フクダ電子西部北販売(株)

会社紹介記事

PHOTO
フクダ電子販売グループとフクダライフテックグループを合わせ、フクダ電子グループとして全国230カ所の販売ネットワークを構築している。
PHOTO
検査機器や治療機器などの医療機器から在宅医療サービスまで、フクダ電子グループでは医療の現場や患者さんにトータルなサービスを提供している。

営業の仕事にも、それを支える社風にも、心をつなぐストーリーのある会社

PHOTO

「医療業界において、フクダ電子の知名度は高く、営業を行っていく上で活躍の場は数知れない」と中村さん(上)と諏訪部さん(下)。

■フクダ電子販売 中村 駿/2014年入社
フクダ電子販売グループでは、主にクリニック、病院といった医療機関への医療機器の提案・販売を担っています。また、消耗品の供給をはじめとしたアフターフォロー等も営業担当としての重要な仕事です。
東京23区で営業活動を展開するフクダ電子東京販売、その中で私は足立区にある約350の医療機関を担当しています。製品をお使いいただいているお客さまに対し、長くお取引いただけるよう丁寧にサポートし、信頼と期待に応え満足感を高めていくのが当社の営業姿勢です。販売した製品が正常に作動しつづけるよう見守り、患者のために尽くす医師や看護師、検査スタッフの活動を支えていく仕事にやりがいを感じています。
新人の頃は先輩への同行という形で数多くのOJTを経験させてもらいましたが、その際1回の同行体験だけで終わるのではなく、先輩がお客さまからいただいた宿題を一緒に継続して考えさせてくれました。また営業として独り立ちした後も、1つの商談に仲間と協力して取り組み、全員で成約の喜びを分かち合う、といったこともしばしば。周囲の手厚いサポートにはいつも助けられています。

会社データ

プロフィール

フクダ電子の歩みは国産第1号の心電計開発から始まります。
1939年の創業以来、医療機器メーカーとして「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」ことを経営理念としてきました。
心電計のパイオニアとして経験を積み重ねてきたフクダ電子は、日々発展・進歩する医療業界と共に成長を続けてきました。

そんなフクダ電子には、3つの大きな特徴があります。

第1に、予防・検査・治療・経過観察・リハビリ・在宅にいたる一連のビジネスモデルをトータルにカバーする企業であること。幅広い分野の製品・サービスの提供を通じ、様々な医療現場で活躍しています。

第2に、全国に営業拠点を構えていること。お客様の多様なニーズに迅速に応えることができるのも、全国47都道府県を網羅した、医療業界屈指の強力な国内販売サービスネットワークがあるからこそです。

第3に、順調な業績と高い成長性。売上高は2013年に1,000億円を突破しました。拡大を続ける在宅医療分野を中心に、さらなる成長が期待できます。

歴史ある医療機器メーカーだからこそできるライフサポートを提供していくことで、お客様や社会から信頼され続ける企業を目指します。

事業内容
主に循環器・呼吸器分野を中心とした、病院・診療所向けの医療機器の販売・レンタル・アフターサービスを行っています。

業界最大規模の国内200拠点以上のネットワークで地域密着・ダイレクトサービスを展開、「フクダ電子販売」が心電計・AEDをはじめ、生体情報モニタ、心臓ペースメーカー、カテーテルなどの医療機器の販売およびアフターサービスを、

多種多様な製品ラインナップで医療従事者のニーズに応え、人々の健康をサポートすることで医学の進歩に寄与し、社会に貢献しています。

PHOTO

今の医療現場には何が必要とされているのか…私たちはそんな医療の最前線における要望や情報を収集し、ご提案からアフターサービスまで一貫してサポートしています。

本社郵便番号 113-8483
本社所在地 東京都文京区本郷3-39-4
本社電話番号 03-3815-2121
創業 1948年
設立 1939年
資本金 46億2,160万円
従業員 連結:3,443名 (フクダグループ全体) ※2024年3月末現在
売上高 連結:1,403億2,300万円(2024年3月末)
募集会社 フクダ電子近畿販売(株)
フクダ電子三岐販売(株)
フクダ電子中部販売(株)
フクダ電子北陸販売(株)
フクダ電子神奈川販売(株)
フクダ電子東京西販売(株)
フクダ電子東京販売(株)
フクダ電子西関東販売(株)
フクダ電子南東北販売(株)
フクダ電子北東北販売(株)
フクダ電子北海道販売(株)
フクダ電子岡山販売(株)
フクダ電子広島販売(株)
フクダ電子四国販売(株)
フクダ電子西部南販売(株)
フクダ電子西部北販売(株)
募集会社一覧 【各社共通】
・事業内容:病院・クリニックへの検査・治療機器の販売やアフターサポート
・従業員数/資本金/売上高/経常利益:当社規定にて非公開

■フクダ電子北海道販売(株)  ・本社所在地:北海道札幌市中央区北13条西17-1-35
■フクダ電子北東北販売(株)  ・本社所在地:秋田県秋田市山王中島町8-10
■フクダ電子西関東販売(株)  ・本社所在地:埼玉県さいたま市中央区鈴谷2丁目760番地
■フクダ電子東京販売(株)  ・本社所在地:東京都文京区小石川4-14-24
■フクダ電子東京西販売(株)  ・本社所在地:東京都立川市高松町1-23-17
■フクダ電子神奈川販売(株)  ・本社所在地:神奈川県横浜市港北区新羽町905
■フクダ電子北陸販売(株)  ・本社所在地:石川県金沢市鞍月5丁目200番地
■フクダ電子中部販売(株)  ・本社所在地: 愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキビジネスパーク三号館
■フクダ電子三岐販売(株)  ・本社所在地:岐阜県岐阜市茜部神清寺1-67
■フクダ電子近畿販売(株)  ・本社所在地: 大阪府吹田市江坂町1-12-28 大昇ビル3階
■フクダ電子岡山販売(株)  ・本社所在地:岡山県岡山市北区下中野715-103
■フクダ電子広島販売(株)  ・本社所在地:広島市西区井口明神1丁目1-31
■フクダ電子四国販売(株)  ・本社所在地:愛媛県松山市小坂3-4-5 
■フクダ電子西部南販売(株)  ・本社所在地:熊本市中央区帯山2丁目5ー27

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆全社共通
 新入社員研修、新役付者研修等各階層別研修、その他各種研修あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北里大学、桐蔭横浜大学、早稲田大学
<大学>
愛知学院大学、青森公立大学、青山学院大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鹿屋体育大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都府立大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、熊本保健科学大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、四天王寺大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、中央大学、帝京大学、帝塚山学院大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島文理大学、富山大学、長崎国際大学、長浜バイオ大学、名古屋商科大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、羽衣国際大学、八戸工業大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島修道大学、佛教大学、北陸大学、北海学園大学、北海道科学大学、武蔵大学、明治学院大学、桃山学院大学、森ノ宮医療大学、山口大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ハイテクノロジー専門学校、あいちビジネス専門学校、北里大学保健衛生専門学院、博多メディカル専門学校、仙台高等専門学校

採用実績(人数) ■フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全20社)
            2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------------------------
大学・短大・専門     24名  20名  26名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222350/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)と業種や本社が同じ企業を探す。
フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. フクダ電子グループ 病院医療機器部門(フクダ電子販売 全16社)の会社概要