最終更新日:2025/4/26

ヤサカグループ【彌榮自動車(株)/ヤサカ観光バス(株)/東京ヤサカ観光バス(株)】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • 不動産
  • レジャーサービス
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都、京都府

仕事紹介記事

PHOTO
バスガイドは添乗・安全確認・案内業務など、業務が多岐にわたります。入社後はガイド課の先生、先輩社員がみなさんに寄り添いながら丁寧に教えていきます。
PHOTO
東京ヤサカ観光バスではみなさんの習熟度に合わせ、研修を行い、指導教官が丁寧に教えていきます。大きい車に興味のあるみなさんのエントリーお待ちしています。

募集コース

コース名
【東京ヤサカ観光バス(東京勤務)】観光バスドライバー・バスガイド
首都圏屈指の台数を保有し都内の貸切観光バス事業者ではトップクラスの東京ヤサカ観光バス。修学旅行や観光ツアー、国際会議、スポーツイベントなどで多くの人々をお届けする首都の交通インフラを支えるお仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 観光バスドライバー

観光バス業界では首都圏屈指の規模を誇る東京ヤサカ観光バス。入社後は免許の取得と並行して社会人基礎力をあげていただくために様々なプログラムを受けていただきます。ドライバーとして独り立ちした後は、修学旅行を皮切りに、観光ツアー、国際会議、スポーツイベントなどでの業務に従事していただきます。また将来的には、教育研修業務や運行管理業務に挑戦いただくことも想定しています。

配属職種2 観光バスガイド

東京ヤサカ観光バスを利用されるお客様は、首都・東京を訪れる修学旅行生から、地元のお客様、訪日観光として訪れるお客様、そして国際会議や大規模なイベントなどに参加される方など、多岐にわたります。入社後は、様々な研修を通じて数か月程度をかけ独り立ちができるよう支援していきます。その後は技術力の向上に務めながら、お客様の旅の想い出作りを手伝う仕事を目指していただきます。ゆくゆくは後輩社員の指導教育や運行管理業務などへの挑戦も期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 運輸担当者による面接

  3. 役員による面接

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にお申し出ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 対面での面接中心の選考となります。
※適性検査もございますが、事前対策などは不要です。リラックスしてお越しください。
※オンライン選考は実施していません、予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、成績・卒業見込み証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【観光バスドライバー・バスガイド】
それぞれ5名程度
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

インバウンド業務の増加に伴い、多言語対応が可能な方のエントリーもお待ちしています!

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時:社内規定により支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

バスドライバー職 大卒

(月給)235,000円

235,000円

バスガイド職 大卒

(月給)215,000円

215,000円

バスガイド職 短大卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

3か月間(待遇の変動はなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 □共済制度
 (本人月3,000円負担、会社7,500円負担で計10,500円を退職金共済制度で積立)
 (慶弔見舞金制度)
昇給 □昇給年1回(4月)
賞与 □8月、12月に支給
年間休日数 105日
休日休暇 シフト制
・有給休暇あり
・慶弔休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

□バスガイド寮完備
□タクシー代5%OFF(ヤサカグループ限定)
□退職共済年金
□車通勤OK(駐車場完備)
□特別弔慰金制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川

【観光バスドライバー・バスガイド】
■本社営業所/東京都北区
■舎人営業所/東京都足立区
■埼玉営業所/埼玉県川口市
■横浜営業所/横浜市鶴見区

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
運転者養成制度 入社後、大型二種免許支援制度あり

問合せ先

問合せ先 東京ヤサカ観光バス株式会社 運輸部採用担当
〒114-0003 東京都北区豊島4丁目1-1
TEL:03-3919-5197 FAX:03-3919-2196
URL https://www.tokyo-yasakabus.jp/
E-MAIL kankobus@tokyo-yasakabus.jp
交通機関 JR京浜東北線王子駅・東京メトロ南北線王子駅から都バス約5分

画像からAIがピックアップ

ヤサカグループ【彌榮自動車(株)/ヤサカ観光バス(株)/東京ヤサカ観光バス(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤサカグループ【彌榮自動車(株)/ヤサカ観光バス(株)/東京ヤサカ観光バス(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤサカグループ【彌榮自動車(株)/ヤサカ観光バス(株)/東京ヤサカ観光バス(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤサカグループ【彌榮自動車(株)/ヤサカ観光バス(株)/東京ヤサカ観光バス(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ