最終更新日:2024/9/18

明伸建設コンサルタント(株)

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
広島県
資本金
2,000万円
売上高
8億4,600万円(2023(令和5)年3月実績)
従業員
53名(2023年7月時点)

広島・山口県で地質調査、測量、公共施設の設計事業を展開!地域の安全、安心を目指し、技術を通じて社会に貢献することにより未来の社会を創造します。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地質調査・測量・公共施設の設計の3事業を展開する『明伸建設コンサルタント』。独自の技術とノウハウを強みに、地域の人々の安心・安全な街づくりに貢献している。
PHOTO
働きがいと働きやすさを両立するため、時間単位での有休取得制度を導入。それにより社員の心豊かなライフワークバランスを支えているのも当社の魅力だ。

技術とノウハウと挑戦で、今日も未来も安心安全に住み続けられる街づくりに貢献!

PHOTO

「充実した社会人生活は、充実した学生生活の先にあるもの。学生時代の自由な時間をぜひ有意義に使って、かけがえのない経験や仲間との絆をしっかりと育んでください!」

かつて「世界一安全な国」とも称された日本ですが、いざその“足元”に目をやると、必ずしもそうとは言い切れないのが現実です。というのも、私たちの日常を支える「地盤」は、実は地盤沈下や地滑りといった想定外の災害リスクと隣り合わせ。特に近年は日本各地で大規模な水災害が発生し、それに伴って土砂災害も頻発しています。そんな災害のリスクに備え、インフラの補修・長寿命化や防災事業に取り組んでいるのが、私たち『明伸建設コンサルタント』。橋梁や港湾、堤防などの安全性点検や補修設計、災害調査などを通じて、災害に強い街づくりに貢献しています。

中でも河川・砂防グループに所属する私が現在携わるのは、人家に近接する急傾斜の防災事業。地震や豪雨などの発生を想定したハザードマップ上には今も多数の「土砂災害特別警戒区域」があり、地域の人々の安心安全を確保するにはこのレッドゾーンを一つひとつつぶしていくことが欠かせません。当社では県や市町などからの要請を受けて対象区域の現地踏査を行い、関係各所と協議を重ねながら急傾斜の防災工事計画を立案。周辺環境やコスト、地域住民の意見なども考慮しながら施工範囲や工法などを検討し、国への申請を行ったうえで構造物の設計を行っています。

「地元の安心安全を守る仕事に就きたい」と建設業界を志した当初は、実際のものづくりに携わるゼネコンを検討したこともありました。ですが、今「建設コンサルを選んでよかった」とつくづく思うのは、自分が設計した図面が構造物となってカタチになる醍醐味はやはりこのポジションでしか味わえないと感じているから。さらに近年IT技術の導入も活発化する当社では新しい技術や工法に触れる機会も多く、ものづくりの可能性がどんどん大きく広がっていくのを感じています。つい先日は、私が手がけた急斜面プロジェクトで無人重機を使った掘削作業が行われ、その光景を同僚たちとともに見学。図面データを読み込んだ重機が次々と斜面を掘り起こすさまは迫力満点で、同僚たちからも歓声があがり、私もとても誇らしい気持ちになりました。入社5年目の現在はまだそれほど大きな実績はありませんが、自分の仕事が安心安全な街づくりにダイレクトにつながっていく実感は十分。今後もたゆまず努力を重ね、着実に成長していきたいと思っています。
河川・砂防グループ Y.Sさん(2019年入社/広島工業大学 環境学部 地球環境学科卒)

会社データ

事業内容
当社は総合建設コンサルタント会社であり、主に3つの事業を柱としています。
1つめは地質調査。2つめは測量、そして3つめは公共施設の設計です。
いずれも、災害から地域の人々を守ったり、その地に住む人たちの生活を便利にするためになくてはならない事業であります。
当社は地域社会の安全、安心を目指し、技術を通じて社会に貢献していきたいと考えています。
本社郵便番号 733-0033
本社所在地 広島市西区観音本町1-6-1
本社電話番号 082-291-3141
設立 1972年9月29日
資本金 2,000万円
従業員 53名(2023年7月時点)
売上高 8億4,600万円(2023(令和5)年3月実績)
事業所 本社/広島県広島市西区観音本町一丁目6番1号
福山営業所/広島県福山市霞町一丁目4-31
尾三営業所/広島県三原市館町一丁目7番7号
東広島営業所/広島県東広島市西条町下三永2252
呉営業所/広島県呉市吉浦東本町四丁目4-32
備北営業所/広島県三次市秋町1042番地の3
山口営業所/山口県熊毛郡上関町室津677番地
ホームページ http://meishin-c.co.jp/
沿革
  • 1972年
    • 広島市に資本金1,200万円で会社設立。測量業者、建設コンサルタントの登録を受ける
  • 1978年
    • 地質調査業者の登録を受ける。資本金を2千万円に増資する
  • 1985年
    • 補償コンサルタントの登録を受ける
  • 2002年
    • ISO9001:2000年版認証取得
  • 2003年
    • 土壌汚染状況調査業務の指定調査機関の指定を受ける
  • 2006年
    • 公共工事発注者支援機関の認定を受ける
  • 2007年
    • 広島県公共土木施設災害支援団体の認定を受ける
  • 2008年
    • 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律の規定の認定を受ける
  • 2015年
    • 本社を現在の住所地に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (20名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員研修・社内研修・業界団体主催の研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり:業務に資するとして会社が認めた受験料費用・維持費用
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、九州保健福祉大学、近畿大学、崇城大学、東海大学、東京理科大学、名古屋商科大学、日本大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島文教大学、福山大学、福山市立大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
広島工業大学専門学校、広島情報専門学校、福岡国土建設専門学校

採用実績(人数)         大卒
-----------------------
2024年(予) 1名
2023年    -
2022年    2名
2021年    1名
2020年    1名
採用実績(学部・学科) 工学部 環境土木工学科
建築都市工学部 都市デザイン工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 0 1
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%
    2020年 1 0 100%

先輩情報

困難なことでも誠実に取り組みます。
Y.S
2019年入社
27歳
広島工業大学
環境学部 地球環境学科
技術部 河川・砂防グループ
急傾斜事業における設計。施工時の図面作成と工事数量の算出
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

明伸建設コンサルタント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
明伸建設コンサルタント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 明伸建設コンサルタント(株)の会社概要