最終更新日:2025/7/17

静和エンバイロメント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

風通しがよく、温かい職場

  • 望月千紘
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 静岡大学
  • 教育学部 学校教育教員養成課程
  • 営業部
  • 廃棄物に対し、適切な処理や環境に優しいリサイクルを提案します

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容廃棄物に対し、適切な処理や環境に優しいリサイクルを提案します

職場の雰囲気

分からないことや不安なことすぐに周りの先輩方に聞くことが出来、とても風通しのよく、温かい職場です。仮に聞きにくいことがあったとしても、困っていることに気づいて相談に乗ってくださいます。また、他部署の方々も部署関係なく新入社員を気にかけてくださって声をかけて頂けるので安心して働くことが出来ます。


会社を選んだ理由

静和エンバイロメントを選んだ理由は2つあります。1つ目は、会社の雰囲気です。合同企業ガイダンスや会社説明会、先行において社員同士の仲の良さや温かさを感じました。この時に感じた雰囲気の中で一緒に働きたいと感じたからです。2つ目は、成長できる環境があることに魅力を感じたからです。自分を変えたいとずっと思っていたので、この会社であれば変えられる、成長させてもらえると感じました。


仕事で大変だったこと

就職活動をするまでとほんど知らなかった分野のしごとをさせて頂いているので、分からないことだらけで覚えることが多いので大変でした。また自分の知識不足が原因となりお客様からのご要望に応えられずに迷惑をかけてしまうこともありました。日々の業務の中で色々なことを吸収し、営業活動に活かしていけるように精進いたします。


仕事で嬉しかったこと

自分の担当するお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂いて、「またお願いしたいものがある」と新しい案件を頂けた際にはとても嬉しかったです。まだまだ至らない点は多々ありますが頑張りを見ていてもらえて、それに対して感謝や評価をして頂けっていると頑張ってよかった、また頑張ろうと思うことが出来ます。


学生の皆さんへ

自分とよく対話してほしいと思います。就職活動の時期は、今後の将来を考えると、皆さん不安な気持ちでいっぱいになってしまうと思います。ですが長い人生で、とてもとてもたいせsyな時間だったと私は思います。「就職活動って嫌だな・・・怖いな・・・」と思う気持ちもすごくわかりますが、今までの自分と、今後の自分と真剣に見つめる期間だと思ってみて下さい。「自分が本当にしたいことは何か」「将来どうなりたいか」「譲れないものは何か」自分に聞いてみて下さい。就職した後も勿論大変な事が一杯あります。真剣に対話した自分が今後も自分の味方になって、背中を押してくれるはずです。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. 静和エンバイロメント(株)の先輩情報